夫と別居になり不安です。
私は、両親の介護が始まり、現在専業主婦です。
また、今回の検診で乳ガンがみつかりました。これからの事を考えると不安で、不眠症になりそうです。多分更年期障害からくるものだと思うのですが、夫は反りみる事もなく、夫の母との同居を持ち出しました。
夫の実家は、去年の台風で、被害が凄く、修復したばかりですし、姑は、足に障害もあり、介護が必要な状態と分かってはいたのですが。
自分の両親の介護や病気がある為、今は何も手がつけれない状態です。
ちなみに、夫は荷物をまとめ、実家に帰ってしまいました。何もかもが上手く行かず、死にたいです‼️
お坊さんからの回答 1件
回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。
私は、あなたの手を繋いでいたい。 ひとりにさせたくないわ。
そうですか。。。今までの質問も読ませてもらいましたよ。
いろんなことが重なり、また年齢的にも、親のサポートや自分の身体への負担で、いっぱい いっぱいですよね。
死にたい。うん、そうだね〜逃げたいよね。こんな状態で、不安でたまらないよね。
周りのことまで、考えられないよね。
どうしたらいいのか、私に背負えなんて、無理だよって思うよね。なんで私ばっかり、こんな辛い目に と思うわよね。
一人で判断しなきゃならないのは、あまりにも苦しいですよね。
夫婦で協力が、出来そうにない今、
あなたは自分をまず優先させてくださいね。
病に向き合うことは、大変辛いでしょうが、私は、あなたの手を繋いでいたい。
ひとりにさせたくないわ。
ご両親の介護もあるでしょうが、どうか お身体 無理しないでね。
治療も身体に負担なときもありますから、休みながらね。
向こうは、夫に任せましょう。
質問者からのお礼
ご回答有り難うございます。
手を繋いでいたい、一人にしたくないと言うお言葉に号泣しました。
結婚18年目なので、共通の友達も多く、誰にも相談出来ずにいたので。
母も大腸がんで、余命が短く、父は緑内障で両目をほぼ失明しています。
兄も2週間前に白内障の手術していて。もう、私は、限界です。
あちらは、夫に任せようと思います。
有り難うございました。