hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

亡くなった祖父に会いたい

回答数回答 1
有り難し有り難し 4

似たようなご質問が多数ありますが、恐れ入りますアドバイスを頂ければ幸いです。
2010年、父方の祖父を急な病でなくしました。私は当時浪人生でした。昔から仲がよかった祖父ですが、当時の私は精神的に追い詰められており、顔を合わせてもいつも余裕がない表情でした。
急に祖父をなくしたことと後悔が残る別れになってしまったことで、現在までずっと引きずっています。年月がたち、悲しみも少しは癒えてきましたが、そうすることで祖父を忘れてしまいそうで、とても怖いです。
私は良い孫でなく、祖父に孝行できなかったことを悔やんでいますし、心から祖父に会いたいです。とにかく大好きだということを伝えたいです。


この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 1件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

いつも守っていてくれます

拝読させて頂きました。
お祖父様はいつでもどこでもあなたのことを優しく見守っていて下さいますよ。
お祖父様は仏様のもとで親しい方々やご先祖様方と一緒に心安らかにご成仏なさり、あなたをいつもいつも守り導いていて下さっています。

どうかお祖父様に心から手を合わせて真心込めてご供養なさって下さい、そしてあなたの思いをそのままありのままお祖父様にお伝えなさって下さい、お祖父様はあなたのその思いを優しくうけとめて下さいます。
あなたがお祖父様を思ってくれることをきっとお祖父様はお喜びなさっているでしょうからね。
あなたとお祖父様とのご縁が消えることは決してありません、忘れることなどありません。お祖父様とあなたや皆さんとのご縁はこれからも深く強くなっていくのですからね。

あなたがこれからもお祖父様を真心込めてご供養なさり、あなたがこれからもお祖父様やご先祖様方にいつも守れられながらお健やかに毎日を生きて、成長なさり充実して生き抜いていかれます様切にお祖父様やご先祖様方にお祈りさせて頂きます。

{{count}}
有り難し
おきもち

個別相談可能
脱サラして10年が経ちました。栃木県佐野市の一向寺に勤めています。(佐野ラーメンが有名な処です。)これからも皆様のご質問に対して誠心誠意回答させて頂きたいと存じます。まだまだ修行中の身ですので至らぬ点あろうかとは存じますが共に精進して参りましょうね。お寺にもお気軽に遊びに来てください。
ご相談は朝から午後5時まで受け付けております。 人間関係や恋愛のお悩み、自殺願望、大切な方の死に直面した苦しみなど、どんな内容でも構いません。一人で抱え込まずに、ぜひお辛いお気持ちを吐き出してください。 仏様や神様、ご先祖様は、いつもあなたを見守り、聞いてくださっています。あなたが少しでも穏やかな気持ちになれるお手伝いをさせていただきます。

質問者からのお礼

お礼が遅くなってしまい申し訳ありません。お言葉ありがとうございました。ありがたく頂戴致しました。いただいたお言葉を心に刻み、愛情を注いでくれた祖父に恥じない生き方を今後もしていきたいと思います。
本当にありがとうございました。

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ