hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

母親を見殺しにしました

回答数回答 1
有り難し有り難し 48

末期癌の母を自宅で看病して3週間で、結果的に独りで逝かせてしまいました。
自宅に戻ってすぐは、歩けて少し食べれる状況だったので、母が退院して自宅に戻ってくれて嬉しかったです。
先は長くないと解っていても、急速に悪くなる母を直視出来ず、なぜ歩けないの食べれないのという苛立ちから母に冷たくあたってしまいました。
かなり苦しかったはずなのに、ギリギリまで痛みを訴えず。。
キツイ身体に鞭打って、母の誕生日に1泊旅行に一緒に行ってもらいました。
母は旅行中は身体がしんどく、楽しめていませんでした。最後の思い出にと連れ出した感じです。
旅行から帰宅した夜に、痛みを訴えたので痛み止を多目に飲ませました。
疲れているので寝ようね、と。
疲れていたのは私だったからです。長時間運転、寝不足、母の痛み。。イライラしていました。
お布団に入れてあげると、いつものようにありがとうと言ってくれました。
明け方、母はお手洗いに行った戻り、ベッドまで上がる力すらなく力果て、寒い畳の上に縮こまって亡くなっていました。
隣の部屋て寝ている私に声をかける声量もなく。。
それなのに私は旅行疲れから、普段は7時前に起きるのにその日は10時と寝坊。。冷たくなった母をみて、私が殺したのだと確信しました。
私はすぐ隣の部屋に寝ていたのに疲れているを理由にして様子を見に行かなかった。朝5時に様子を見に行っていたら、生きていて、優しくベッドに戻せばまだ数日生きれた気がします。

私が寂しくて、母に癌になった事を責め、寂しいと泣きわめいた時、ずっと優しく私の体をなでてくれました。
母が一番苦しく辛かったのに。
母こそ一番辛く痛い中、私を気遣いつづけてくれました。なのに私は看病で優しさを返せなかった。
旅行から戻って具合が悪そうな母に対し、何もしなかった。気付いていながら何も。トイレにもつきそわず。
母を見殺しにしたのは私です。

謝りに行きたいです。
お母さんに会いたいです。
独りにさせて、不安にさせた事を死にたいほど悔やんでいます。


この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 1件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

それは見殺しとはいわない

末期がんのお母さんにとって、たしかに一泊旅行は体力的にはキツかったかもしれない。ただ、お母さんはあなたからの旅行のプレゼントを受け取ったのではない。”誕生日に最後の思い出を”というあなたの母を思う優しい『お気持ち』を頂戴していかれたのだと思う。その証拠に、あなたが苛立って少々冷たく当たっても喧嘩にはならなかったでしょう?しかも、最後にはいつものように「ありがとう」とあなたの労をねぎらって下さったんだ。

あなただってキツかったんだ。
そりゃあ後から思い返せば常に100点満点の立ち振舞いができていたわけではないかもしれないけれど、お母さんはプロの看護師や介護士顔負けのサービスなんか娘のあなたに求めていたわけじゃあないはずだ。お母さんも闘病生活は大変だっただろうけど、あなたも本当によくがんばりましたね。

お母さんもあなたも、おつかれさまでした。
お母さんの事は、あとは阿弥陀さんにお任せしようね。

南無阿弥陀仏 合掌

{{count}}
有り難し
おきもち

個別相談可能
【公認心理師】 【レンタルお坊さん】活動中。 とりあえず何でも相談してください。 でも、悪い事とやりたくないことはやりません。 https://www.facebook.com/rental.monk rental_monk hasunoha.tenrakuin@gmail.com
平日は夜間のみ対応可能。

質問者からのお礼

暖かいお言葉、ありがとうございました。母に直接謝る勇気をいただけました。
母は私にもっと甘えたかったはずなのに
最後まで私に迷惑かけたくないと気にしてくれていました。
お通夜の晩、私は葬儀会場に泊まり、母の体を撫でながら泣いて謝りました。ありがとうと何度も伝えました。
もしも母に聞こえていたならきっと私を許してくれます。
ただ、母に伝わったのか知る術がなく切ないです。。

ありがとうございました。

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ