hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

死について子どもに伝える方法

回答数回答 2
有り難し有り難し 13

9歳の長女が1年前くらいから死について恐怖を持つようになりました。最初は本人の死に対して怖いのかなと思い、大丈夫だよ。まだまださきのお話だし今すぐにはならないんだよ。と落ち着かせていたのですが夜考えすぎて胸が苦しくなり泣き出したり、それが朝にまでなるようになり、何回もいろんな言葉を使い怖がらないよう抱きしめたりして過ごしてきたのですが、あまりにも続くので秘策が死なない薬があったから飲もうと提案したら家族おじいちゃんおばあちゃんひいおじいちゃんひいおばあちゃんにも飲ませ安心し、少し落ち着いてきたところなんですが。あれから3.4ヶ月たち、いつかはひいおじいちゃんがと思うと、娘にその前にどうに伝えたらよいかわからなくなっています。
なぜ死についてこんなに敏感なのかをはじめに探ったら学校でお友達が遠くで、歳の人から死ぬんだよねと話していて、娘がえ?じゃあおばあちゃんとかおじいちゃんから先に死ぬの?と聞いたら当たり前じゃん‼︎そうだよーと言われたと。
ほんとに悩みです。よろしくお願い致します。


この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 2件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

「死」とは、再会できる場所へのお引越しのようなもの

こんばんは。亀山純史と申します。
『葉っぱのフレディ』という絵本をご存じですか。
❝「葉っぱが住家を変えるときがきたんだ。」とダニエルが言いました。「それを死ぬことだと言う人もいるんがね。」
「ぼくたちみんな死んじゃうの?」とフレディはたずねました。
「そうだよ。」とダニエルは答えました。「すべてのものは死ぬんだ。」
「ぼくは死なないよ!」とフレディは言いました。
でも、彼の友達は次々と落ちてゆきました。やがて、その木は葉っぱがなくはだか同然となりました。
「ぼくたち春には戻ってくるのかな?」とフレディはききました。
「わからないよ、でも 『命』 は戻るよ。 『命』は永遠に続くからね。そして、ぼくたちはその一部なんだよ」 とダニエルは答えました。
その日の午後、ダニエルはにっこりと笑って落ちてゆきました。フレディだけが枝の上に取り残されてしまいました。
翌朝には初雪が降りました。
風が吹いてきて、フレディを枝から連れていってしまいました。全然痛くありませんでした。
落ちながら、フレディは初めて木の全体を見ました。「『命』 は永遠に続く」 というダニエルのことばを思い出しました。
フレディはやわらかい雪の上に落ちました。彼は目を閉じて、眠りにつきました。
彼は知らないことだったのですが、木の中にも地中にも、もう春の新しい葉っぱのための準備ができあがっていたのです。❞
http://akitajet.com/wiki/The_Fall_of_Freddie_the_Leafより一部引用

私たちも、葉っぱのフレディのように、永遠に続く『命』の中に生まれ変わるのです。仏教ではその永遠の命を「阿弥陀」と言い、『阿弥陀経』というお経の中には「倶会一処」という言葉が出てきます。「私たちはともに、阿弥陀という一つの大きな命の場所(極楽浄土)で再会する」ということです。

みんな「死」を経験します。死なない人は誰一人としていません。でも、「死」は「終わり」を意味するものではありません。「死」とは、再会できる場所へのお引越しのようなものです。将来、先に往かれた方々から、「良く生きてきたね。」と褒められるような生き方をしていきたいですね。

{{count}}
有り難し
おきもち

hasunohaを訪れてくれた皆さん、こんにちは。私は浄土真宗本願寺派の僧...
このお坊さんを応援する

メールいただけますか?

私が作った絵本のPDFをお送りさせてもらいたいなと思いました。
『しんだらどうなるの』という小さな絵本です。

gensyudo@gmail.com

この絵本でも、明確な答えを出せてはいないのですが、
よければ、ご一緒に絵本を読みながら、
考えていただいたら、
弱いお答えで申し訳ないですが、
もしかしたらちょっとはお子さまのお助けになれるかもしれません。

よろしくお願いいたします。

{{count}}
有り難し
おきもち

人生も階段ばかりじゃしんどいです。 たまには踊り場で一緒に泣きませんか? ...
このお坊さんを応援する

質問者からのお礼

回答ありがとうございます。
メッセージ送ろうとしたのですが、iCloudを繋げてなくて送信できませんでした。
すみません。絵本があるのですね?探してみます。

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ