過去を引きずってしまいます。
僕には学生時代好きな人がいました。この前久しぶりに会う機会があったので当時言えなかったことをそのまますべて伝えてきました。あなたが好きだと。結果的に言うとそれはかなわぬ恋でした。
軽いノリで言っていたわけではなく、結構本気で向き合えた女性は今回が初めてでした。でも彼女は恋愛感情を持ちたくない、恋愛感情で自分を束縛したくないと言われてしまいました。今の私には恋愛は必要ないと、ものすごく丁寧に返してくれました。
とても悲しかったし辛かったです。友人には次があるさと言われます。でも僕は忘れられません。学生時代仲が良かったのもあって忘れたくても忘れられません。彼女はこれからも友人でいてくれると言ってくれました。彼女は大学生で多忙な日々を送っています。今の私は誰からの恋愛感情の干渉を受けたくないと言ってます。正直僕は諦めきれません。彼女が大学卒業するのを待ってもう一度思いを伝えるのも考えています。それとも彼女とは友人でいて、また別の人を見てみるのもいいのでしょうか…とても不安です
お坊さんからの回答 1件
回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。
思い続けてくれた人っていうのも、女心にはグッと響くわよ。
そっか〜勇気を出して、伝えたんだね。
それは、あなたを強くしたと思うわ◎
恋愛も、タイミングがあってね。
悪い人ではないけれど〜嫌いじゃないけれど〜今は、自分の気持ちが向かないってときがあるわ。
まずはお友達からと付き合える人もいれば、
曖昧な気持ちのままでは付き合えないって人もいる。また、恋愛に時間を費やしたくない人もね。
彼女の態度からすると、他に好きな人がいるという理由で振られたよりも、今は恋愛している場合じゃないって感じかな。
メールや電話のやり取り、デートの相談に、今は時間を使いたくないのだと思うよ。
(そんな時期もあるの。私もそうだったから。実習があったり、資格を取得したり、勉強に追われ集中したい時期もあるしね)
タイミングが悪かっただけかなと思うよ。
彼女、今はフリーなのだから。
彼女の大学卒業の時期に、あなたの気持ちが変わっていなければ、もう一度 伝えてみたらどうかな。
思い続けてくれた人っていうのも、女心にはグッと響くわよ。
応援しています(﹡´◡`﹡ )
質問者からのお礼
ありがとうございます。今は彼女と友人としてこれから向き合っていこうと思います。先は長いですがもう一度思いを伝えてみようと思いました。その時がくるまでもっと自分を磨こうと思います!!



午後から夜の時間帯は都合がつきやすいです。
◆こちらから、無理に聞き出すことは致しません。
言いにくいこと、言えない気持ちも大切にします。あなたのお気持ちのままに、ゆっくり待ちながら、その気持ちを大切に受け止めたいと思っています。
◆自死で大切な人を亡くされたり、死別により 死が受け入れられなかったり、心の整理がつかない方へ。30分ずつでも、オンラインで定期的に気持ちに向き合っていきませんか。吐露したり泣ける時間も、大事なグリーフケア 。
◆個別電話ってドキドキして勇気のいることだけれど、声が届くから、聞こえてくるから、ちゃんと繋がっているようで、そばにいるように安心出来ることもあります。
◆ 終末期ターミナルケア、看取り、希死念慮、自死、グリーフケア、トラウマ、PTSD、子育て、産前産後うつ、不妊、傾聴、手話、要約筆記者 としても、サポート
◆出来るだけ希望時間にお応えしたいと思いますが、午前中は毎日 法務があります。
(相談は、hasunohaオンライン相談より受付下さい。お寺へのいきなりの電話相談は受けていません。法務が優先なので)
◆一人で悩まないで。待っていますね(﹡´◡`﹡ )