ふざけてしまう・冗談言うのを止めたい
家庭や職場で、少しでも他人の気を引こうと思うのか、つい冗談を言ったり、ふざけたりしてしまいます。その度に後悔してしまいます。
家庭では余計に空気が悪くなってしまいます。さらに、父親としての威厳みたいなのも、子どもにとって薄れていっているように感じます。
職場では、その場限りでは空気は和むのですが、いざ真剣な話をしても真剣に受け止めてもらえなかったり、「頼りないやつだ」と思われているような気がします。
もうすぐ不惑を迎えるのに、このままではいけないと思うのですが、
どのような心持ち、心掛けをすればふざけるのを止められるでしょうか?
回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。
言葉は、言霊です
初めまして、今日は。
お悩みを拝見させて頂きました。日本語はとても美しい言葉だと思います。そして、言葉は”言霊”とも言います。
一度、口から出た言葉は・・消しゴムを使う事も、訂正する事も出来ません。尊敬致す方の一人である、マザー・テレサさんがこのようなお言葉を言っておられました。
思考に気を付けなさい、
それはいつか言葉になるから。
言葉に気を付けなさい、
それはいつか行動になるから。
行動に気を付けなさい、
それはいつか習慣になるから。
習慣に気を付けなさい、
それはいつか性格になるから。
性格に気を付けなさい、
それはいつか運命になるから。
いつも、心の引き出しに仕舞ってあります。
いきなり、性格を変える事は難しいですし出来ません。出家前の自分も、不平不満ばかり言っていました。ある時、それに気づきを与えて頂く事が出来ました。輪ゴムを片方の手に付けて、不満などを言ったら反対の手に輪ゴムを掛けてリセットをしてどの位、不平不満を言っているか・・試しました。初日は忙しい程、行ったり来たり。心がけるようになり数日をすれば減って来ました。次第に一週間、二週間・・と輪ゴムを掛けかえる事が無くなり、言葉使いも、見るもの全てに有難いな・・と思えるようになりました。
結果を急がずに、頑張らずに。物事にとらわれず、全てに”ほどほど”が丁度いいのです。
焦らないで、良かったら・・思考を変えて見ませんか?
あなたらしく人生と言う冒険旅行を仕合せに歩めますように、心より祈っております。
合掌
質問者からのお礼
ありがとうございます。お礼が大変遅くなり申し訳ありませんでした。
思考から変えていけるように努めてまいりたいと思う所存です。