hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

大学受験失敗、未来はどうなるのか

回答数回答 2
有り難し有り難し 19

つい先日、第一志望の学校の合格発表があり、補欠、という結果でした。
まだ可能性があるかと思いきや、特殊な事情があり、可能性はほぼゼロです。

親や先生との話し合いの結果、
他の大学の後期試験を手当り次第に受けてもし大学に受かったらそこで3年の春まで過ごし、第一志望に編入学する(計5年間大学生ということになります)
どこも受からなかったら地元にある専門に行きます。

私がなりたい職業は、国が指定している養成機関を出た後、国家資格をとらないと就けない職業です。
じゃあ、専門でも問題ないじゃないか。
実はそうでもないのです。
なった後のお給料、昇進などに大きく影響するのです。

そして、私の考え的に、ある程度の学歴は必要、最低限大卒でないと、といった考え方です。

これに対して親から「そんなに大卒なりたいんだったらなんでもっと勉強しなかったの」とか「専門だっていいじゃないか」とか「浪人はなしだ」とか、とにかく私を否定するような発言を繰り返し、ぎくしゃくしています。
その割に「お金のことは心配するな」といったような言葉も掛けてくれます。
(父と母でも若干意見が違うようで、最初母は浪人OK、後悔しないように、といった考えだったのですが、父の言いなりです。母は、大学に行くお金くらい出してあげる、親の務めよ、父におかねのはなしをしたら、働きだしたら全て返してもらうといったようなことを言われました。)

もちろん、大学受験ができたのもすべて、親の許し、親のお金、いろいろな面で助けてもらっていることは分かります。
母の意見は父の意見に流され、コロコロ変わります。

すみません、話が飛びました、
私がご相談したいのは今後の考え方についてです。
希望の大学に落ち、他の大学にいったところで一生懸命頑張れるでしょうか(編入するのには元の大学での成績が重視されます)(高校1.2年時にに全く勉強をしなかったのも心配の元です、こんな自分にできるのか、)
それならまだしも、
このまま専門に行くことになってしまったらどのようなモチベーションでやっていけば良いのでしょうか。
また、周りは受験成功している人ばかりで自分のプライドもズタズタです。

いつもなら初春は好きな季節ですが、今年はほんとにこの事しか考えられず陰鬱です。
全てを投げ出してしまいたい。

今後の指針や喝をご教授願いたいです。


この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 2件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

いまいちよく分かりませんが…

私は大学六年行きました。経営学部を卒業してから仏教学部に編入しました。
良かったですよ。経営学部に進んだのは滑り止めが経営学部だっただけの理由でしたが、受験の段階から文系のうち法学と語学以外なら何でも興味を持つ自信がありました。実際、経営ってどこに行っても役に立つでしょう?

ただ、最初のうちは一種の強迫観念から勉強していましたね。そういうモチベーションでも良いのですよ。
で、一年生の後半からバイトを始めまして、これがかなりのガチバイトだったのですけど、イイ感じにハマりましてね、週5日真面目に大学行きつつ、月に20万荒稼ぎしていました(残業し過ぎてよく怒られました)。新卒社員さんが自分の手取りと比較して凹んでいましたよ(笑)

で、バイトでの成長を通じてお寺を継ぐ決心もつきましたし、ゼミに入ってから勉強そのものの楽しさに目覚めました。だからその分、仏教学部に編入してからの勉強態度が大きく前向きになりましたね。経営学部時代は「この話、他の教授の講義でも聞いたよ。もう3回目だよ」みたいに感じていたことも、仏教学部では「次は自分が教える番だ。3回目だけど情報そのものより、色んな教え方を学ぶつもりで一言も漏らさずノート取るぞ!」という気持ちで講義に臨めました。それでも寝かされる時は寝かされていましたが(笑)

と、いうわけで後期試験で入った大学に4年間行き、それから編入すればイイじゃないですか。就活の時に「何で前の大学は3年で辞めたの?」と聞かれるのは不利だと思います。
お金はバイトしまくって親孝行しましょう。大学なんざ真面目に勉強すれば4年生には週1〜2日しか行かなくて良い単位数になるんです。社会保障を気にしなければ下手に就職するより貯金できますよ。実家から通うことができれば相当な額を親孝行できます。
私は経営学部の卒業に必要な単位数が120くらいでしたけど、158単位とって卒業しました。あれだけバイトしながら。みんな大学は遊ぶとこだと思っているから留年するだけで、真面目にやれば全然ビビるようなとこではありません。

戦略は柔軟に立てるものです。臨機応変とは元は孫子兵法の言葉です。
出来ないことではなく、やる方法を考えましょう。戦略が立てばどんなドン底からの出発でもモチベーションになります。逆に、見通しを立てなければどんな絶頂でも気が沈みます。

{{count}}
有り難し
おきもち

曹洞宗副住職。タイ系上座部仏教短期出家(捨戒済み)。仮面系お坊さんYouT...
このお坊さんを応援する

なんとでもなる

なりたい職業に本当になりたいのであれば他の大学に行っても一生懸命頑張れます。
むしろそれが頑張れないのであれば貴方のなりたい職業への気持ちはそれまでだった、ということです。
本当になりたいならばあらゆる手を使ってなれるよう編入の為に勉強すべきです。

専門を卒業してから大学に入りなおすもよし
専門を出て一度働いてから大学に入るもよし、やりようはなんぼでもあります

視界が狭くなりがちですが深呼吸して足元に広がる無数のルートに気付いてください、一歩踏み出せば貴方の目的地までつながるルートはまだまだ沢山残っています。

{{count}}
有り難し
おきもち

質問者からのお礼

お2方のお坊さん、
ありがとうございます。
周りも受験生であるため、誰に相談すればよいかわからず、もやもやしていましたが、回答をいただき、こころが少しスッキリしました。

これからは夢を叶えるために失敗をいろいろと考えるのではなく、叶えるためなにができるか、その方法を考えることに力を注いで行きたいと思います。

まだまだ他の悩みも多く多感な時期であるため浮き沈みが激しいですが、これからはいただいた回答を胸に日々精進していきたいと思いました。

また利用させていただくことがあるかと思いますが、これからもどうぞ宜しくお願いします。

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ