人のニーズに応える事と依存の違い
二つ目の相談(質問)を失礼します。
一日に二つも投稿してすみません…。
いつ頃からか、自分自身の感受性とは別に「これはあの人が喜びそうだ」という感情があります。
『これ』は、本やネット記事だったり、自分の考え出した何かしらの哲学や作品など多岐に渡ります。
誰かに『必要そうなもの』がふと浮かんで、それを、それとなく差し出す感じです。
そうした何かを見つけると、思わず買ってしまったり情報を共有したりします。
ピッタリとハマった時には、何とも言えない喜びを感じます。
時々、思ったよりウケずガッカリする事もありますが、それはまだ『人間的』な、持つだけならそう悪くはない感情であるように思えます。
それだけなら、「これもきっと、自分の優しさの形なのだ」と思えます。
ただ問題は、その行為を『いつか距離を置こう』と思っている気の合わない同居の母親や、私への依存の気質があって、余り世話を焼くのは良くないなと内心思っている同い年の友人など。
自分に向けられる『親切』への感受性が低い人にも行ってしまう事です。
言っては悪いですが2人とも、比較的思い込みの強いわがままな性質です。
私だけでなく、他から受けた親切や刺激も、自分の中でより悪い方向に歪める癖があります。
そして、私以外には比較的朗らかに接します。
恐らくは私に甘えているのです。
その度に、私自身はモノ扱いされているような劣等感が募ります。
きっと、何の世話も焼かずに、「そうだね」で済ませれば良いのでしょう。
でも、余りに行き過ぎた偏りを見るとつい諭そうとしてしまい、つい強く抵抗してしまいます。
前述のように、必要そうな支援や情報やモノを差し出しては振り払われながら…。
そんな時にふと、自分が『親切』や『お節介』だと思って肯定しているものは、相手に自分を認めさせ、世話させる為に編み出した手法で、ある種の依存なのではないかと不安になりました。
そう思うと、自分が行う『もっと良く見えるように』『分かりやすいように』という気遣いも、エゴのように思えてきました。
自分の意見だと思っているものは、相手の『聞きたい事』なのでは。
『私』だと思っていたものは、親や友人から渡されるモノをより多く得る為に、その裏のニーズを汲み取っていただけなのではと。
ならば、与えられた環境に適応することと、依存の違いはなんなのでしょう。
回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。
ご質問の解釈が不十分で、的はずれな回答かもしれませんが…
社会と円滑に付き合うためには『処世術』というものも、ある程度は必要です。
「自分が他人にどう映っているのか?」は、即ち『自分に対する他人の評価』であり、『自分の位置づけ』となるからです。
それは、『自分自身の居心地の良さ(悪さ)』にも影響します。
つまり、言動などの『処世術』が『自分の居心地』に関係するので、「良い居心地」という『見返り』を期待した言動をとってしまうことがあるのです。
当然、期待にそぐわないと、不安・不満の元になります。
円滑に…という一面では必要でありながらも、度を過ぎた場合は『苦しみの元』となる…
そのバランス、どこで折り合いをつけるか?…というが、標題の違いではないでしょうか?
~~~~~~~~~~~~
追 記
対面してやりとりしているわけではないので、色々と齟齬があってスミマセン…
「価値観がどう培われるか」とか「自分の信じる正しさ」について述べた方が良かったのかな…?
もし良かったら、遠慮せずにまた質問(相談)して下さい。
力不足で回答できないことや苦手分野以外は、なるべく私も回答するようにします。
質問者からのお礼
ありがとうございます。
本質の分かり辛い相談ですみません。
でも、日時の息苦しさの理由が、自分がうんと幼い頃に、『処世』というものを憎んで、自分の裏表を徹底的に潰して来た結果なのではとお言葉で気づきました。
修行とまでは行きませんが、子どもの癖に随分とストイックな苦行を選んだものです(笑)
今日改めて自分の書いた物を読み返してみて、恐らく言いたかった事は、
「自分の心から生じたと思ったものが、実は誰かの価値観や都合をその内に刷り込まれた結果の、脅迫観念から来てるものなのではないか」みたいな事だったのではないかと思います。
横から虫(環境)に奪われそうになり、必死に守って来た、これだけは譲る事が出来なかった大切な果物(人間性や心)を食い破って、その虫が出て来てしまったような…そんな気持ちがいつもあります。
文章を書く時はいつも、より本質に近い言葉を選びたくて足掻くのですが
今回の相談は上手くまとめられる気がして書き始めましたが、文字数を揃えるうちに本質がスルッと逃げて行き、段々とバラバラになって行きました。
お礼が遅くなったのも、こんな物で貴重な枠を奪ってしまった申し訳なさと恥ずかしさからでした。
今までの二つの相談の、全ての原因は一つのような気がするのにその一つ(前述の『虫』)に中々辿り付けませんでした。
しかし、次に質問が許された時には、言葉にするのが恐ろしいそれを、勇気を出して言葉に出来たらと思います。