hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

「家族親族」を含む問答(Q&A)一覧

2024/11/18回答受付中

母親との相性とは?

私は家族とのコミニュケーションが上手くいきません。 姉妹とも何となく距離があり仲良くはない。父親とは話はするがたまにイライラしてしまう。 とくに母親とは各々の発言がお互いの琴線に触れてしまい、私が42歳の中年になっても 言い争いに発展してしまいます。 幼少期、全体的にトロかった私に対しイライラしていたようで、とにかくよく怒鳴られ 殴られました。 殴られている時は決まって、言葉で言っても通じないから殴るしかない、私の手も痛いんだ!と言い掃除機やフライパンで殴られてました。 でも一番辛かったのは、言葉の暴力で これは今の私の精神に深く影響しています。 うまく流すしかないんですが、それが出来ません。 同じ土俵に上がってしまいます。 家族や血縁って厄介だなと感じます。 他人なら絶縁出来るのにと‥。 しかし今も父からお小遣いや、母から時々心配のLINEなどしてくれるので、その狭間で苦しいです。 こんな風になるのは私の性格が原因か?親離れ出来てないのか?はたまた期待してるのか?と悩んでしまい時折涙が出ます。 どのように気持ちを変えたら良いかアドバイス頂きたいです。 お願いします。

有り難し有り難し 5
回答数回答 1
2024/11/13回答受付中

やっぱり家族と縁を切ろう

今日は休日。最近の私は体調不良で仕事のパフォーマンスが下がってます。なので最近の休日は休養優先のつもりでいました。 ですが、私の仕事は12月が忙しく、大掃除の時間が取れなさそうなので、11月から大掃除をゆっくり進めてます。 私は中度の精神障害者ですが一人暮らしをしてます。時々実家の母の力を借りて生活しています。 今日はエアコン掃除を手伝ってもらおうと、過去に「多すぎる」と没収されたエアコン掃除用スプレーを持って来てもらう予定でしたが、見つからなかったみたいで、手ぶらで私の家に来ました。 そこから数時間、母の井戸端会議に付き合っていました。母は父から軽度のモラハラを受けてるので、微妙に辛い内容を聞かされました。 母と一緒にいる間はイライラした顔をしてたと思いますが、母と別れた途端、爽やかな気持ちになりました。 「私は母といるのがしんどいんだ。やっぱり縁を切ろう。」と思いました。 母は私の障害に理解が無いです。わざわざ実家から援助してくれるだけでも凄く有難いのですが、一緒にいて辛くなる人とは関わりたくないです。 長い時間をかけて縁切り作業を行おうと思います。ここでは手続き方法とかに詳しくないと思うので、心構えを知りたいです。 【家族と縁を切りたい理由ランキング】 ①両親が老人になった時の色んな手続きをしたくない ②母がモラハラ父に甘んじてる姿を見たくない ③両親の前では良い子を演じなくてはならない ④2024/11/13現在、家族は私の障害に理解がない

有り難し有り難し 16
回答数回答 1
2024/11/11回答受付中

怒らせてしまう姉。どうすれば良かったのか

30代独身女性です。姉と絶縁状態になっています。(私から絶ちました) お互い結婚に関心がなく、他の兄弟も居ないため、元々は親や互いの老後に何かあったら協力しようねと言っており二人で出かけることもあり姉妹仲は良好な方だと思っていました。 関係が変わり始めたのはここ3年程で、姉が怒りっぽくなり会うたび些細な事で怒られるようになったためです。原因としては殆ど私の口調や態度が気に入らないというものですが、話の内容ではなく、「その言い方冷たい」「態度が不機嫌そう」という「雰囲気」を怒られます。一緒に旅行に行った時姉の「あそこに行きたい」という希望に「うん。いいよ」としか答えていないのに「疲れて嫌そうな声色が気に入らない」と怒られたこともありました。実際疲れていたので無意識にそれが出てしまったのだと思いますが、営業職のようにいつでもにこやかでいないと怒られるのは負担でした。 それでも唯一の姉ですから仲良くしたいと思ってここ数年態度を直そうと努力してきました。私は確かに女性としてはぶっきらぼうな方なので、それが出ないよう柔らかく優しく…を意識して接していたら逆に「わざとらしい」「申し訳なさそうな態度が気に障る」と言われてしまいました。適度な塩梅が分からず機嫌を損ねてしまいます。そうして色々試したのですが挙動を怒られるうちに遂に我慢出来なくなり、今年連絡を絶ち縁を切ってしまいました。 姉は私の言動・人格が嫌い。私は怒られるのがストレスで姉が納得する言動をする能がない。両者を尊重するには離れるしかないのでは?と思ったのです。 今もその結論は変わりませんが、自分にもっとコミュニケーション能力があればこうならなかったんじゃないか、逃げではないか、両親に気を遣わせているのではないかとじわじわ後悔が湧いてきます。いつか互いにもう少し成長出来たらまた普通に話せる時が来るんじゃないか、そう願いながら今は距離を置くことしかできません。これでいいのでしょうか、もっといい道があったのでしょうか?

有り難し有り難し 5
回答数回答 1
2024/11/11回答受付中

姉が憎い

こんにちは。 数年前から悩みがありまして、 そういえばこのサイトがあったな。と 思い出したので相談します。 私は三姉妹の末っ子です。 次姉に対する思いに悩んでます。 数年前に大喧嘩して(今は解決済)、 それがきっかけで 仲が気まずくなりました。 昔は大好きで尊敬して仲良しでしたが、 喧嘩してから、 私と距離を置きたい態度が見え見えで 連絡をとりませんでした。 が、次姉から結婚報告で、 紹介したい。 三姉妹で会うのが楽しみ。等の連絡がきて 「散々、私の幸せなタイミングを落ち込ませたくせに…」って、姉に無関心だったのが 憎しみに変化しました。 ●歩み寄ったのに 色々突き放されて邪険にされて、 「結婚してもどうか不幸になれ」って憎しみ ●昔は優しくて尊敬してたから、姉が幸せならそっとしようという思い ●私が先に結婚出産して羨ましいでしょって邪な気持ち ●夫と子供で順風満帆な家庭もちになって、 私には私の世界ができたのに、 憎しみで囚われるべきじゃない ●尊敬してたのに、結構性格が意地悪なんだなの落ち込み など、ごちゃごちゃの気持ちを どう整理つけたらいいか悩んでます 今は憎しみが1番強いです。 姉の態度で傷ついてきたので、 今度は私が傷つけたい気持ちで一杯です。 人生の先輩方、 この葛藤をどう折り合いつければいいのか、どうか教えてください。

有り難し有り難し 10
回答数回答 2
2024/11/06

義母とも距離を置くべきなのか

我が家は主人と私と子供達の4人家族です。当初、義両親と一緒に住んでいたものの、離婚された義姉が実家に住むようになり家を出ました。 主人の実家は女系で女性の意見が常に優先されます。現状お金を稼ぎ実家に収めている義姉が最も権力を持たれているという構図です。実際、お正月の挨拶で日時指定を受け訪問させて頂いた時も、義姉の体調と機嫌が悪いからと主人だけは家の中へ入ることが許可され、まだ乳児だった子どもと共に寒空の下へと4時間以上追い出されたこともありました。その後、子どもが風邪をひき拗らせ大変なことになり距離を置くようにしていたものの、義母の謝罪を受けまして和解しております。ただ、義母からは今後も義姉を刺激するような行動はしないようにして欲しいと言われました。娘の親である自分達も逆らえず、お金を家に収めて頂いている以上揉めたくないとの事でした。以来、義母達の立場も考えまして義姉をたてるような接し方をしてきましたが、主人はそんな義姉に対し不満を持つようになり、義父への親孝行のためだけに実家へ訪れるという考えで関係性を維持してきました。 しかし、昨年義父が亡くなりましてこれまでの均衡が崩れたような状態となりました。葬儀には主人だけが呼ばれました。その後の年忌法要におかれても主人だけ呼び出されております。嫁である私と子供たちは来ないで欲しいとのこと。親戚と家族だけで行いたいからと義姉が申されているからだそうです。 主人は私と子供が無理に参加することで危害を加えられると困ると考え、姉の意見に賛同する振りをして年忌法要に参加しております。 そんな中、義母と私の間では音信も次第に途絶えるようになりました。以前は頻繁にやり取りはしていたものの、義姉にやりとりのメールをすべてチェックされるようになり、相談された内容などで受け答えした私の返事が余計な事だったそうで、情報を与えないでと義姉に叱られ直接的な連絡も出来なくなりました。 主人は、そもそも義母が義姉と暮らす道を選んだ以上、自分達はどうすることも出来ない。義父が亡くなった以上、義母が助けを請わない限り何もしない、最低限の距離を維持すると割り切っております。私個人としては、主人の意見に納得しつつも本当にそのような対応で良いのか分からず、、、 余計な対応をしないのが義母を守る事に繋がるのでしょうか?

有り難し有り難し 4
回答数回答 1
2024/11/04

娘からの絶縁

昨年、娘の結婚がバタバタと急に決まったため ろくに落ち着いた話もせず、また彼もそれと同時に転職をしたため会社の寮からの引っ越しも重なり二人で忙しくしていました。 私といえば娘が嫁ぐ嬉しさと寂しさと、なかなかゆっくり話をする時間もなく余計に寂しかった事もあり親族の食事会前や家を出ていく日にも喧嘩をしてしまい「もうそちらからは連絡をしないでほしい」と言われたまま1年が過ぎました。言われた通りこちらからは一切連絡していません。 年末に息子の結婚式があり息子から娘に連絡をしてくれたことで 今年の春に赤ちゃんが産まれていた事をしりました。 息子の結婚式を機に娘との仲をやりなおそうと 主人が3人でライングループでの会話を設定してくれたのですが 1年前に絶縁宣言された私は二人の楽しそうな会話にどうしても入っていくこと ができず、また娘の怒りをかってしまいました。 その時に娘から言われたのですが 息子の結婚式に出席することを娘の旦那さんが反対していること。 私に孫を会わせると何をされるかわからないので会わせたくないと言われていること。娘との仲は元に戻っても旦那さんが私をおかしい人と思っていること。 などを聞かされました。。 結婚前に娘と喧嘩をしたことが彼に私に対しての不信感を抱かせたようです。 彼のご両親にも危ない人と思われているようです。 彼から結婚前に「俺を選ぶか?親を選ぶか?」とも言われたようです。 子供が生まれた事も知らされず、そこまで嫌われていたとも知らず ただショックでしたが娘が板挟みにならないように 今はまた何もこちらからは連絡していません。 ただ、、こんな私に主人も息子も責める事無く優しく接してくれます。 娘とはべったり母娘ではありませんでしたが 母の日には食事に連れて行ってくれたり一緒に出掛けたり 普通の親子だと思っていたのでショックです。 自分の楽しみを見つけて仕事もしてそれなりに日々を送っていますが ふっとした時に娘の旦那様を憎んでみたり あちらのご両親を憎んでしまいます・・・。 みじめな母親なのに娘の幸せだけをただ祈ってやれず 娘の周りを恨んでいる自分が更に情けないです。

有り難し有り難し 17
回答数回答 2
2024/11/02

実家との関係性で疲れ果ててしまいました

10年前、両親に「死んだら自宅は妹にあげてね」と頼まれました。その場では何も言えず、後から悲しみがこみ上げました。親に心配をかけまい、自立しなければと頑張った私は、家を出たせいか母に「よその子」と言われます。何十年も前に家を出た父が住むマンションは、現在のパートナーが相続するとのこと。 お金の問題ではなく「私は両親に警戒、排斥されている」と思うと、二度の流産を経て無事に生まれたことさえ悲しく思われます。 母は、ニートの妹に食費を入れるよう言わず、事あるごとに父にお金を請求しています。今も母が妹を世話しています。 妹の部屋とリビングは、妹の旅行鞄などの私物であふれ返っています。80代でガン闘病中の母が転んだら危ないので、片付けるよう妹に何度も頼みましたが「無理!」と一蹴されました。 また、高いところにある棚に何十年も使っていない重たい不用品がたくさんありました。地震で母の頭上に落ちると危険なので、1つ1つ母の了承を得て、母と一緒に粗ゴミに出しました。妹は「すり鉢を捨てた!」とひどく根に持っています。「洗うのは私だから捨てていい」と母が決めた物です。 「家を出た癖に偉そうにするな!」と怒鳴られました。偉そうにどなるのは、いつも妹です。妹はすぐに激高するので、私は遠慮がちに「一枚の紙でもお母さんが転ぶと危ないから、リビングの物を自分の部屋に移してもらえない?」などお願いベースで話しかけているのですが・・・ これ以上がんばっても空回りで、自分の心を蝕むばかりです。母の危険や実家の経済問題を回避するため何とかしなければと、自分を追い詰めるのをやめようと思います。少し気持ちが落ち着いてきましたが、その後は、どんどん気が沈んでいくばかりです。 心の帰る家も、両親との思い出も、全て奪われたような空っぽな気持ちです。 今後、母や妹とどう接していけばいいのでしょうか。妹は、彼氏を実家に引き込みたいようです。私は、売って半分ずつにして実家を消してしまいたいです。父は理解してくれましたが、母はその時により変わります。 両親がいなくなったら妹との縁は切ると心に決めていますが、それは許されない罪でしょうか。 夫は、平日は疲れ切っていてすぐに寝ますが、週末は話を聴いてくれます。しかし、ご両親をすでに亡くし兄弟仲の良い夫に、こんな話を聴かせることも罪に思われ、時々躊躇します。

有り難し有り難し 23
回答数回答 2
2024/11/01

兄姉に見捨てられたくない

現在、私は役者を目指してひとり暮らしをしています。 その、家賃を年の離れた1番上の兄が払ってくれています。 当然ではありますが、それ以外は自分で賄っています。 今度、その家の更新があるのですが、正直独り立ちできるほど金銭に余裕はなく、まだ兄に甘えていたいです。 しかし、既に1度更新をしてもらっていますし、過去に私が詐欺被害のようなものにあいそのお金の肩代わりも兄がしてくれました。 そんな中、役者としてまだ上手くいけてない自分が甘え続けてはいけないという罪悪感と、でも兄なら出してくれるんじゃないかという最低な思考でぐちゃぐちゃになっています。 母は、「自分がもう少し頼りになったら」と言ってくれているのですが、精神的に支えてもらっているし、父がお金にだらしないが為に母が大変な思いをしているので、もし母に余裕があったとしても頼れないなと思っています。 また、「もし、その兄がダメってなったら姉に頭を下げたらいいよ」とも母からは言われているのですが、学生時代の学費などを出してもらっていたり、一緒に遊びに行くと基本的には全部お金を負担してもらっている以上、甘えすぎてはいけないと思っています。 そこまで分かっているなら、じゃあバイトを増やせばいいとか、そもそも役者なんてやめてしまえばいいって思われるかもしれません。 しかし、生きてきた中で1番やりたいことで諦めきれなかったことなので続けたいですし、バイトを増やして体を壊してしまったり、オーディションなどのチャンスを見落としたくないと思っています。(既にアルバイトは2つ掛け持ち) 兄姉達は口ではあまり賛成してない感じです。(特に上の兄、母から言われて仕方なくお金を出してるのかもしれない) しかし、そういった風に金銭的や時には精神的に支えてくれているのでその分、役者で成功しなきゃいけない。それで食べていけるようにならなきゃという覚悟はあります。 が、たまに本当に自分になれるのだろうかと不安になって、それがまたこんなにしてもらって恵まれているのに不安になるなんてと自分を責めるループに陥ってしまいます。 文章がぐちゃぐちゃで、何を言いたいのか分からないかもしれませんが、自分の甘ったれた思考で兄たちから見捨てられないか不安で仕方ないです。

有り難し有り難し 5
回答数回答 1
2024/10/26

義理母を引き取りたくない

最近、義父が亡くなりました。義理母は広いが古い実家に1人になりました。  私達は長男長女の夫婦ですので、それぞれの親の面倒は見なくてはいけないと思っていますが、主人は母をうちに引き取りたいようです。義理母に資産はなく、引き取れば今後にかかる費用、労力全て我が家の負担になるでしょう。 これから進学を控える子供が2人いて、うちの親もいます。自分たちの老後もあります。とても義理母の残りの人生なんて背負えません。 私は、本当に資産がないなら生活保護を受けてもらい、うちの近くの市営住宅などに住んでもらって手助けする形を望んでいます。実の親もいよいよもなれば近くに呼び、手助けしたいと思っています。 ただ、金銭面はそれぞれの範囲でお願いしたいです。 主人の親に資産がないのは仕方ありませんし責める気もありません。葬儀もうちが持ちましたがそれは主人の最後の孝行だと思っています。うちの親は自分のことは自分でやるからお金は心配しないでと言っています。 生活保護を受けてもらって欲しい、私の親もいるけど、同居して生活の面倒見てくれるの?と言ってから主人はダンマリです。 私は鬼でしょうか。快く受け入れ、義理母を支えるのが人の道でしょうか。

有り難し有り難し 6
回答数回答 1
2024/10/25

病気に対する両親の理解

3年ほど前に最後の相談させて頂いた者です。 私はコロナ禍で慣れない仕事を不安のまま当時の上司に独り立ちにされた結果、適応障害と診断され、3年が経ちます。 今になり、発達障害のグレーゾーンとも診断され、検査を行っているところですが、今が一番辛い状況でこの前は自傷行為をしてしまいました。 そんな中、病気に理解のない両親と些細な事から喧嘩になり、一部出ている検査の結果も見せましたが、 「私たちは精神疾患になる子供に育てたつもりはない。」 「検査結果に傾向ってあるけど、そんなのは分かっている。それをどうするかではないの?そのつもりで育ててきたし、精神疾患になったのはあなたの乗り越える力がないだけ」 と心無い言葉を言われ、ただでさえ心が堪えている中でもっと堪えました… さらに追い討ちをかけるように、祖父が癌の可能性が高いと言われ、そんなに先が長くないのかなぁとも思っています。祖父には長生きして欲しいですし、亡くなった時のお骨上げを人生でやった事がないので、不安とトラウマにならないかなど今の状態でお骨上げするのはまた心が堪えそうで怖いです。 カウンセリングの順番を待っている中で、一番病気の事を理解して欲しい両親にそんな事を言われ、色々な事が重なりすぎて辛いです…

有り難し有り難し 4
回答数回答 1
2024/10/22

家族に頼られることが重荷です

よろしくお願いします。 わたしは両親、兄、弟と同居しています。兄弟皆独身で家にいます。 父も70代になり最後に北海道に旅行に行きたいといっていて賛成なのですが、それについてモヤモヤしています。家族で北海道には数回行きました。その際、行き帰りの高速道路、観光のためのレンタカー全て私と父が運転しました。兄は鬱病の薬で運転出来ず、母は運転が怖く、弟は事故を起こしてから運転が怖いということで私と父で交代して運転していました。今回は父が安く行きたいといい自家用車で回りたいと言い出し、反対してしまいました。北海道まで行くだけで1日かかります。わたしも運転が苦手なのでできるだけしたくなく、そう伝えると自分がするから大丈夫といいます。数年前はまだ出来ましたが70代にそれはさせられません。結局他の家族はしないので私がすることになります。飛行機で行こうというとお金はかけたくないと拒否されました。 何か決め事があるときも父は私にばかり相談します。正直重荷です。父が大事なので相談に乗りたいし、旅行にも一緒に行きたいです。ですが、他の家族が頼りなく何だか自分ばかりな気がして辛いです。 兄弟で交代で運転していければ父の希望を叶えてあげられるのになと思うし、相談事もみんなでのれるのに全て私にのしかかっている感覚になります。 どう割り切ればいいでしょうか。

有り難し有り難し 3
回答数回答 1
2024/10/20

甥が不登校になった

現在中学生の甥が不登校になり、何もしたくないと無気力になってしまったのを母づてに知りました。彼が幼少期に何度か会っていたのですが、小学生くらいになってからはほとんど会うことがありませんでした。甥の父、私の実兄は彼にだけ非常に厳しい物言いをする人で、怒鳴ったりやることを否定したり。母から咎められても変わらない状態でした。手を挙げたこともあったそうです… 兄の大人になってから意地悪な物言いだったり、機嫌を外に撒き散らして周りに気を遣わせる姿が嫌いで、兄やそのことを強く咎めない奥さんのことを避けていました。連絡なども10年近くとっていません。甥自身がスマホなどを持っているかはわかりません。 今となっては、甥が辛い目にあっていたのに具体的な対策を取らなかった自分を軽蔑をします。かといって、何が出来るのだろうという気持ちがあります。 母は兄や奥さんと連絡を取り合って色々話しているようなのですが、奥さんが母づてに兄に何か言われて、甥の扱いが酷くなったら困るからとあまり情報開示をしたがらないようです。甥自身もカウンセリングを受けても「何も困っていない」と言う回答をするようです。そもそも自身の感情を整理できず、説明ができていないんだと思います。 兄や別の姉妹は父に殴られたり怒鳴られたりといった育てられ方をしました。私はそういった扱いはなく、甘やかされて育ちました。だからか、以前、兄の態度に怒った私に「俺はこう育てられたから仕方がない。お前は違うだろう」というようなことを言ってきました。でも、私もずっとそばでそれを見てきました。怒鳴っている父の姿は怖かったし、大好きな兄弟が泣いているを見るのは辛かった。家にいるのは居心地が悪かった。でも何もできなかった。 まだ子供の甥がそんな状態で、また何もできない自分が嫌でたまりません。私はいつも何もできない。 でも、何をして良いのかわかりません。私はどうすべきなのでしょうか。

有り難し有り難し 4
回答数回答 1
2024/10/20

電話するなと言われた

いつもありがとうございます。また同じような相談になってしまうのですが脳内出血の後遺症で要介護3になった母は施設から結果的に自宅に戻れました。でもそれは喜べることではなく体力もなくなり酸素吸入が必要な状態で今では食べることと出来ませんが母のうちに帰りたいというたっての希望で自宅に帰ってきました。それが今年の一月で姉が仕事をしながら、一人で世話をしてくれておりそのことは言葉にできないほど感謝しています。私は姉から疎遠にされており手伝うともし伝えても拒否されると思います。一ヶ月ほど前家にいこうと電話をしたらもう電話するなと言われました。母の着替えをしていて大変でイラついてるときにかけてしまったこと、三連休のどれかで行くつもりで私はいたのですが姉は日曜日に来ると思っていたのに来ないのでイラついたとのこと。(電話したのは三連休の最終日。前の週に連休中に行くかもとは伝えています)ごくたまに街中や病院の見舞いであった時に声を書けてくれるのは姉さんです。去年の花火大会ばしょとりのとき時たまたま近くにいて、ブルーシートを押さえるものを持っていなかった私に水のはいったペットボトルをくれたのもあの人です。相変わらず優しいです。でも今回のように電話するなといってくる。元々は仲の良い家族でした。あれから1ヶ月家には行っていません。でもお母さんに会いたい。自分は今でも皆の事が大好きです。どうか仏様。母の病気が少しでも良くなりますように。姉と仲直りが出来ますように。

有り難し有り難し 18
回答数回答 1
2024/10/18

情緒不安定な母親に困っています

4カ月ほど前に父が亡くなりました。 今は母と私と妹とペットで暮らしています。 母は足を悪くしており、長い時間の立ち仕事や活動ができないそうです。 母はパートで働いてはいますが、元々家のことはほとんど父に任せっきりで、家事は食事をつくることしかやっていませんでした。 父が亡くなってからは、以前より私たち子どもに依存するようになり、わがままとも取れる発言をはじめました。具体的には次の通りです。 「家に一人でいられない」 「暗い家に帰るのが怖いからあななたち(子ども)が帰ってくるまで職場で待ってる」 「あまり遅い時間まで出かけないでほしい」 「もっとたくさん話してほしい」 あげるときりがないのでここまでにしますが、自分の思い通りにならないとヒステリーを起こして「私のことが邪魔なんでしょ」などと言い出し、話になりません。 私も妹も成人していますが、世の同年代と比べて外出する頻度が高いわけでもないし、私に関しては日付を超えて帰ったことはありません。むしろ父が亡くなってからは、頻度を減らし仕事以外の時間はなるべく私か妹が家にいるようにしています。 会話に関しても特別少ないということはなく、テレビ番組の話や趣味の話をしています。母は自分が話したいというにもかかわらず、話題は相手任せにして自分は「話すことが思いつかない」と言います。 父が亡くなってから精神的に不安定になる気持ちも分かるのですが、自分だけがこんなに悲しい!という主張が強く、私たち子どもも同様に悲しい気持ちであることを理解していないように感じます。 何度か話し合いはしているのですが、こちらが折衷案を出しても自分の主張が100パーセント通らないと「私の気持ちを分かってくれない」とヒステリーを起こし埒が明きません。 特に妹と相性が悪いみたいで、毎日のように同じことで言い合いをしています。 挙句の果てには、妹が諦めて母の要求に沿う形をとっても「当てつけのように感じる」と言い始め、妹があまりにも可哀想です。 もうどうしていいか分かりません。 本来であれば互いの主張を尊重し合い、落としどころを見つけていくのが最善であると思うのですが、母がわがまますぎて私と妹が我慢するということが増えてきました。 長くなりましたが、どうかお知恵を貸していただけますと幸いです。

有り難し有り難し 5
回答数回答 1
2024/10/13

生きてる意味を見い出せません。

今日母親とお出かけをしました。帰りは有料特急に乗って帰る予定でした。 しかし下調べ不足で乗り換えに時間がかかり乗り遅れてしまいました。 親には親自身が払った有料特急のお金を返せと言われました。最終的には追加料金のかからない列車で帰りました。親は帰るまでの時間ずっと座れましたが、ずっとネチネチ言われました。 旅行案は僕が考えたものの親なら親として確認してほしいものです。 帰ってからも家に居づらくなり、口を聞いてくれなくなりました。そもそも前にプリントを見せた。見せてない論争になり素っ気ない態度を取られるようになりました。 なんか親の金を無駄金にして最終的にはお小遣いから引いていく形になったのですが 家の中でのお金の循環で親に利益は一切無いように思えます。今日の夕飯は1人で淋しくカップ焼きそばを食べました。 家の中での立場も完全に消え、生きてる意味を見出せなくなってしまいました。 どうすればよいか考えてますが 自殺する勇気は一切ありません。(まだ中学生なのでもっと生きたいです。) 家出をしたいと思いましたが夜で歩いてて警察に見つかったら学校にも連絡が行くだろうし、家の中での立場もさらになくなるだろうと思います。中間考査も近いですし遊び歩いたら成績も落ちてしまいます。 中間考査で良い成績を取ればどうにかなるかと思いましたが、私はクラス順位最下位を競ってるレベルなので良い成績を取れる自信も一切ありません。  解決策も見つからず光が見つかるわけでもありません。こんなんじゃ中間考査以前です。どうすればよいでしょう。

有り難し有り難し 24
回答数回答 2
2024/10/11

義兄弟に冷たくされる

主人は三人兄弟の一番下です。 ずっと優しかった義兄弟に急に私だけ冷たくされる様になり、どうしたら良いか分かりません。 きっかけは、お酒の席で2番目の義兄に(私と2人だけになった際に)うちの娘が目指していた職業について 無理だよね というニュアンスのことを言われたので、そういう事を言うのってどうだろう?と思いその事を私が主人に話したところ、義母に電話で言ってしまったので、恐らくですが、それがきっかけではないかと思われます。義母も 色々と言う人なので義兄に言ってしまったのではないかと思います。(私がそういう事を言っていたという事を) 主人にもそれがきっかけでは無いかと言う事を伝えてはみたのですが、 主人は義兄たちに何も言えないのもあり、 自分が悪いのか? という態度で、他人事にされてしまいました。 ちなみに、主人の家は普段から人の悪口を言っていることが多く、その場に居るのも嫌なのですが、特に2番目の義兄はそれが激しい人でもあります。また2番目の義姉も意地が悪い所があり、普段から長男の義姉より上に出ようとしているのが凄くよく分かります。私にも人前では凄く優しいのですが、そうでない時はその反対の態度をとります。でも、義母もその辺りは分かっているらしく、 義姉のことを 嫌だ ということは言っておりました。 話はとんでしまったのですが、お酒は入っていたかもしれないですが、娘の悪口を言われたのは私なのに、どうしてそんな態度をとられなければならないのか分かりませんし、どうしたら良いのかも分かりません…

有り難し有り難し 3
回答数回答 1