新型コロナウイルスによる肺炎について
開業している内科医です。
ふだんは、高血圧や糖尿病のなどの慢性疾患を持つ高齢者や寝たきりの患者さんの診療をしています。
昨今、流行中のウイルス性肺炎は、検査も迅速にはできず、治療法も確立していません。
高齢の通院患者さんにも、そして自らを含めたスタッフたちにも感染するおそれがあります。医療機関であっても、マスクもゴーグルも防御ガウンも手に入らないのです。
今後、大流行が始まったら私に何ができるのか分かりませんし、診療所を開けていること自体が、弱者に感染を拡大することになるのではないかと危惧しています。
大流行が始まった際に、このまま診療所を続けていくべきかどうか本当に迷っています。
歴史上も、過去にペストの大流行があったりして大勢の人々が亡くなっています。無力な医師としてできることはどんなことなのでしょうか。
ご教示いただければ幸いに存じます。
回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。
自分のできる事をきちんとやる
こんにちは。
いつ感染するかわからず、またワクチンも治療法もわかっていない状態でとても不安だと思います。
さて、昨年の秋に大きな台風が立て続けに日本を襲ったことがありました。
そのような中、以下のような問答がありました。
https://hasunoha.jp/questions/38379
「仕事の関係でボランティアに行くこともできませんし、日頃からできる私なりの行動や考えなどどうしたら良いのでしょうか?」という質問に対し、
回答僧は、
「ボランティアに行くチャンスがないというのなら、いよいよしっかり自分の持ち場を死守するべきだ。自分に課せられた課題をしっかりこなし、バッチリ責任を果たす。そんな人こそが国の宝なんだ」
と答えています。
あなたはあなたの病院でしっかりとその役割を果たすことが大切だと思います。一方でそれは感染をおそれずマスクも何も無しで立ち向かいなさいという事ではありません。あなた自身も、周囲の医療従事者の方も、しっかりと対策を取った上で、あなたのできる範囲の中でできる最大限のことを行うことだと思います。
閉めて往診!ですね
真摯に悩まれるあなたに敬服いたします。
あなたのおっしゃるように、現在治療法と言えるものがないようですね。
私は医療者ではないので、専門的な知識がありませんが、その上でお答えしています。
私だったら、自分の診療所は人(弱者)を集めないため、閉められるなら閉めて、電話等は受け付けます。
そして、普段からあなたが診られている、継続して診察が必要な人たちには電話等で了解をとり、取れれば往診します。
難しい問題も伴うでしょうが、それでも人が集まらない方が良いのではないでしょうか?
それから、
このまま大流行し、あなたの診療所でマスク、ゴーグル、防御ガウンなどの用意ができない場合で、
患者さんからの電話連絡の時点で肺炎らしき症状と思われる場合、
他の対応できる医療機関に連絡します。
最後に、、、
このまま大流行してしまい、どこの医療機関でも物品が不足してきた場合のことですが、
その時点で治療法が確立されていないのであれば、
その時は、みんな自宅からできるだけ出ないで、免疫力を高める努力しかないのでしょうね。
私には今の医療のことは分かりませんが・・・
私には今の医療の現状はニュースでしか分かりませんが、器具や薬剤は大きな病院には負けそうですが、知識や最新の論文、予防法などはそれなりに手に入りやすいのではないでしょうか?正しく感染症やウイルスに対して正しく恐れる方法は伝えられると私は信じたい。
私は緒方洪庵の医戒(扶氏医戒之略)を読んだことがあります。これは正しく医師の原点ともいうべきものではないでしょうか?「病者に対しては唯病者を診るべし・・・」もう一度医師としての原点を見つめ直してみませんか?私も原点に返る時はまず「教授戒文」(いわゆる戒律)から読み始めます。
道元禅師の言葉に「分からないときには分からないと言うべし。決して知ったかぶりをして相手に自慢げに答えるな。」とあります。分からないときには分かる病院、保健所、感染症センター、WHOなど何でも頼る事が大切です。それは決して情けないことではありません。逆にあなたが医師だからこそ正しく聞けるところを知っている。変な噂に惑わされないことが出来るのだと私は思いたい。
最後に医師も僧侶も似ています。病院の規模で悩むのは、お寺も同じですね。紹介状を書くときなどは「御侍史」と書くところも同じですね。
質問者からのお礼
貴重なご意見、本当にありがとうございます。
今、自分が何ができるかをよく考えて行動したいと思います。
どんなに科学が進んでも医療・医学は自然を相手にしているのだと謙虚な気持ちを持ち続けることが大切だと思っています。大自然からすれば人間社会もちっぽけな世界に過ぎません。人類の過去を振り返り反省すべきは反省して、これから患者さんたちのために何が必要なのかを迅速に真剣に考えて行動しようと思います。
外来を閉めて、電話による診療と処方箋の発行、往診なども良い考えだと思います。ただ、国民皆保険制度の中、規則上の制限もあったり、雇っている従業員への処遇など、具体的に考えねばならない事が山積しています。無責任で具体性に欠けた政治家や医療評論家たちの発言を見るにつけ憤りを禁じ得ないところです。
この場をお借りして、問題提起をさせていただいたところでもあります。
医療現場での苦悩も、人生の一切皆苦の一つと覚悟し、できる限りの微力を尽くしたいと思います。
あらためて、御助言いただいた二人のお坊様に感謝いたします。