hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

死のうと思います

回答数回答 2
有り難し有り難し 20

Twitterやってて、世の中こんなにも大変な人が多いんだなって思います。

僕は統合失調症なのですが、時々死のうと思います。

今まさに死のうと思ってます。

僕はTwitterの人に比べたら大して大変じゃないと思います。

仕事が上手く行かない、一部のインフルエンサーに嫌われた。

嫌な事だけど大した事じゃないです。

こんな事で参るぐらいなら、死のうと思います。

生きてるの辛いし。

なんだったら、ここのお坊さんに葬式やってもらおうかな。

もう生きてられない…。

僕なんか死んでも誰も何とも思わないし。

どうせ僕はバズらない。


この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 2件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

死ぬ事はいつでもできますよ。

僕なんか死んでも誰も何とも思わないし。
どうせ僕はバズらない。

貴方は誰かの為に生きているのですか?
まずご自身がご自身を大切にして下さい。

貴方のツライ経験はいつか他の誰かを助ける糧になると私は思います。

{{count}}
有り難し
おきもち

1977年生まれ。 愛知県、春日井市にあるお寺で副住職をしています。 キャリアコンサルタント、社会保険労務士として企業の人の相談、行政書士として遺言相談の業務もしております。 お坊さんとして一般の方のお悩みに少しでも寄り添えたらと考えておりますが、お悩みの答えを考えつつ同じ悩みを持つ自分自身にも言い聞かせております。
時間帯が不定期ですが全く無理では無いです。

しばしTwitterを離れてみて

拝読させて頂きました。
あなたはTwitterの言葉にとらわれてしまっていませんか?様々あふれてくる情報や感情にまかせた発言にのまれてしまっていませんか?
Twitterの情報は正しいのかどうかはわかりません、その情報をうのみにしないで下さいね。不安定な情報に流されずにあなた自身の生きる価値をこれから見出して下さい。
今世界は閉塞感にさいなまれています。こんな時だからこそそれぞれ生きる私達お互いが自分達のことを尊重していくこと、それぞれが価値あることを確認していきましょう。
私の住んでいるところでは今田舎道や田畑や山々には沢山の菜の花が咲き、紅梅白梅が満開です。そして沢山の野の花々が咲いています。その花々は私達に春の訪れを教えてくれていますし、季節の移り変わりや生きることの素晴らしさを教えてくれています。
しばしTwitterを離れて自然の中に身を置いてみてはいかがでしょうか?
きっと沢山の花々や春の日差しや風があなたを優しく迎え入れてくれますし、あなたにいろんなことを教えてくれるでしょう。

そしてまたあなたのお気持ちをここでもお話なさってみて下さいね。あなたをお待ちしています。

もう桜の花が咲き始めました。ゆっくりとお花見なさってみて下さいね。花も生きています。

{{count}}
有り難し
おきもち

個別相談可能
脱サラして10年が経ちました。栃木県佐野市の一向寺に勤めています。(佐野ラーメンが有名な処です。)これからも皆様のご質問に対して誠心誠意回答させて頂きたいと存じます。まだまだ修行中の身ですので至らぬ点あろうかとは存じますが共に精進して参りましょうね。お寺にもお気軽に遊びに来てください。
ご相談は朝から午後5時まで受け付けております。 人間関係や恋愛のお悩み、自殺願望、大切な方の死に直面した苦しみなど、どんな内容でも構いません。一人で抱え込まずに、ぜひお辛いお気持ちを吐き出してください。 仏様や神様、ご先祖様は、いつもあなたを見守り、聞いてくださっています。あなたが少しでも穏やかな気持ちになれるお手伝いをさせていただきます。

質問者からのお礼

春日井さんありがとうございます。

自分を大切にしようと思います。

アズマさんありがとうございます

ちょっと外に出てみようと思います。

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ