家で弟と喋るのが嫌だ、辛い
・最近、弟との喧嘩が耐えられません。
甘えてきたりしてくるのはもちろん可愛いですし、会話で盛り上がって2人で爆笑してる時はすごく楽しいです。
・ゲームをしている時、弟はいつも暴言を吐いています。
いわゆる「いきりキッズ」のようなものです。そうなって欲しくないので「それは言ってはいけない言葉だから駄目」と注意しています。
すると、姉である私に対して「お前は黙ってろ」とか「うざい」「しねや」などの暴言を言うようになりました。
・弟は決まりを守ってくれません。してはいけないこと、していいことの区別がついていないのでしょうか。
注意しても直してくれないですし、私の部屋の物を投げたり散らかしたり隠したりします。
・つい先程のことをお話します。
いつも、私のベットには入らないでと言っているのですが
言うことを聞かずにベットに入ったので「やめて」と言いました。
それでも動かないので無視して勉強をしていると、「ほんと、お姉ちゃんは馬鹿だよなー、ほんと雑魚いなー」などと言ってきました。
言ってはダメなことと教えているのにどうしてこんなことを言えるのでしょうか?
・今年に入ってから酷くなってきています。
先程も注意したあと充電器を振り回してぶつけてきたり、物を投げたりしてきました。
私は怒りを抑えられず大声で怒鳴ってしまいましたが、弟は面白がっています。なぜ分かってくれないのでしょう。
・私自身、姉として何か足りないものがあるのか、中1である弟の心の問題なのか
どうすれば良いのか分からなくなってここに来ました。
回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。
ノンバーバルコミュニケーション
弟くんから暴言や悪態が出たら、直ちに無視しましょう。
ただし、「無視」と言ってもイジメや意地悪の無視ではありません。かわいい弟の成長を期待して、姉としての愛情を前提に涙をこらえてする【教育的無視】です。
人間は、誰かから言葉で指摘されるだけでは自らの過ちに気づけない場合も往々にしてあります。ヘタに叱責されるよりも、相手のリアクションから「あ、マズったかな…」と、自分で考え自分から反省するというプロセスのほうがはるかに身に沁みる時もあります。つまり、言語による意思疎通【バーバルコミュニケーション】では通じない場合、言葉以外によるメッセージ【ノンバーバルコミュニケーション】のほうが有効な事もあります。
今後、弟くんが悪態をついた時は、どんなに仲良く遊んでいようとも、あなたは精一杯残念そうな顔をして、ため息のひとつでもついてその場をサッと離れましょう。その後、どんなに姉の気を引こうと挑発をしてきても全無視しましょう。そのかわり、態度が改まったり、謝罪してきたりしたら、きれいに水に流してまた仲良くしてやりましょう。
こういう演出(方便)は、お釈迦さんや今でも名の残っているような高僧方は本当に上手でした。