hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

母親が出て行きました(長文です)

回答数回答 1
有り難し有り難し 12

私は19歳の大学生です。相談が二つあります。

まず先日、母親が家から出て行きました。理由としては、弟の虚言癖に対して疲れ切ってしまったことと、父親の無責任な発言や教育観念の違いが積もり積もったことによるものです。

母親は専業主婦で、家の事を何でもしてくれて細やかな配慮を欠かさないとても良い母親です。私は家事のノウハウをほとんど知らないままこの歳まで生きてきました。

弟はこの前まで小学生で、父親は家事が殆どできず仕事が多忙な状態です。なので私が家の事を頑張るしかないと考えております。しかし、前述した通り私は何もできません。まず、何から始めれば良いのでしょうか。
ちなみに父親のプライドによるもので、近くの父方の祖母に頼る事も禁止されました。

そしてもう一つ懸念点があるのですが、それはどうしたら出て行った母親を応援して静かに帰りを待てるのかという点です。

昔から私は父親が苦手で、可能な限り母親としか話しませんでした。なので今、家に弟と父親と3人で残されているのが怖いです。

父親がとても怖いです。たまに理不尽な事で怒鳴られたり、リビングに呼び出されてお説教されたりするのが怖いです。

母親の何気ない愚痴をよく聞いている限り、常々この家から出たがっているようでした。なので、無鉄砲に「早く戻ってきて」とは言いたくないです。しかし、本当に父親と弟と暮らす事が怖いです。

言い訳がましくなりますが、

なぜ私が大学生なのに一人暮らしをしないのかと言うと、父親が心配して反対したからです。この家のお金の管理は父親が行っているので、あまり逆らえなかったからです。

弟の教育や勉強に関しては、母親から「何も口出しするな」と昔から言われていたので何もしませんでした。

家事も同様に両親から、「あなた(私)は変に家事を手伝わなくて良い。勉強をしなさい。そしてメンタルを鍛えなさい」と言われていたので何もしていませんでした。

支離滅裂な文章ですみません。どうかお知恵を貸してください。


この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 1件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

質問拝見しました。

分かりやすい文章で伝わります。
支離滅裂でないですよ。
大変な状況になりましたが、家族3人で抱え込むことはおすすめしません。
怖さを武器にした父のプライドより、まさ様と弟さまの健康が心配です。

私からは3つあります。
先にも言いましたが、児童家庭支援センターという相談機関があります。
国の制度の中でつくられた相談支援期間です。
リンク貼るのでお近くのところに質問文そのままでいいので話してみてください。
http://www4.ttn.ne.jp/~e-jikasen/entrance.html#%E5%85%B5%E5%BA%AB%E7%9C%8C

ふたつめ 食べるものはスーパーやコンビニなどで賄うといいと思います。
私なら掃除と洗濯を優先することをおすすめします。
ゴミ出しの日と分別を知って、ゴミは貯めないでこまめに出した方がいいと思います。
洗濯もこまめに洗濯機にいれて干す方がいいと思います。

3つ目、それでも今までとは大変になると思うので、深刻になる前に、愚痴は遠慮せずこのハスノハに吐きにきてください。

まずは、ご自身の健康を大切にしてくださいね。

+++
お返事ありがとうございます。
お父様と弟さんの性格や傾向がわからないままの回答でしたが、令和の時代を生き延びるには男子も料理ができた方がいいです。
ただ、掃除と洗濯はお母様に依存してた場合、習慣の改善に時間がかかると思うのと、学校から帰ったときに部屋が散らかってるとメンタル的にイライラしやすくなるので掃除と洗濯をすすめました。

児童家庭支援センターには、お父さんに対しての怖さのレベルがどの程度なら虐待に当たるかを相談できるといいなと思いました。
お父さんもプライドあるなら虐待してると思われるより、その手前での変化してもらったほうがいいですし。
まさ様が10代のうちにいちど連絡出来たらいいと思います。

健康を念じてます。

{{count}}
有り難し
おきもち

泰庵  一法
「変えるべきは自身ではなく歩む方向」「時間とお金の使い方」「向きが変われば...
このお坊さんを応援する

質問者からのお礼

迅速な御返事ありがとうございます。
今朝、先んずは洗濯と掃除を頑張ってみました。母の荷物がかなり無くなっていたので、近日中には帰ってこないと感じました。

相談所のリンクも御丁寧にありがとうございます。様々な所に頼ってみようと思います。それでもしんどければ、またこちらのサイトにお世話になろうと思います。

御返事本当にありがとうございます。嬉しいです。頑張ります。

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ