hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

弟を家族と思えない

回答数回答 1
有り難し有り難し 12

私の父は私が小学二年の時に離婚し、中学二年の時に再婚し、今の母がいます。
離婚した直後に父から現母を紹介されました。その時に「お父さんの友達だよ」と言われたので、未だに母のことを○○ちゃんと言っています。
最初の頃は早く再婚してほしかったです。やはり母親がいないというのは寂しかったものですから。
ですが、中学生になり、思春期を迎えると、母はおろか父さえ煩わしくなり、正直な話再婚して欲しくありませんでした。でも結婚して欲しくないとは言えませんでした。
結婚の際は母方の祖母から、子供は作らないように言っておいたと言われたので、少し安心していたのですが、高校二年の時、弟ができました。
妹は何も気にしてないようですが、私は裏切られたようでとてもショックでした。
弟は今1歳でとてもかわいいですが、母が弟を可愛がれば可愛がるほど、疎ましく感じます。今では母方の祖母も目に入れても痛くないほどに可愛がっています。どちらも信用できなくなりました。
母はやはり私や妹よりも弟が可愛いのでしょう。そう思うと弟が家にいることが違和感です。
妹のように手放しで弟を可愛がれない私はおかしいのでしょうか。


この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 1件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

同じ苦しみでも抱え方は多様であり、変化し続ける

Sanaさま、はじめまして、私はいっしょうと申します。お悩みについて、ともに考えさせていただきます。

Sanaさまの思いとは、違う方向に色々なことが起こったのですね。
・母親がいない寂しさを感じていらっしゃった小学2年生
・お父さまから友達と紹介された方が母となった中学2年生
・おばあさまから、お子さんが生まれることがないようにとの約束事が破られた高校2年生
これらの出来事によって、裏切られたように感じ、ショックを受けられて信用できなくなられた。Sanaさまの思いとは異なる存在である弟さんに違和感を覚え、手放しで可愛がることができないことは、何ひとつおかしくないように私は思います。

ただ、弟さんを家族と思えないことは、ご自身がおかしいのではないかと疑われるほど、悩みを生じさせているのですね。そして、一方では、妹さんのように手放しで可愛がりたいというお気持ちがあるようにも聞こえました。

詳細の状況を存じ上げないため、間違ったことを言って辛い思いをさせてしまいましたら申し訳ございませんが、Sanaさまには、妹さんは何も気にしてないように見えるとのことでしたが、Sanaさまと同じように違和感を覚えながらも、精一杯明るく振る舞っていらっしゃる可能性はございませんでしょうか。同じ苦しみが生じたとしても、人それぞれで対処法、抱え方が違うことをよく聞きます。Sanaさまのように弟さんに対して愛情を持ちにくくなるように感情面で反応が出る方もいれば、弟さんを可愛がることで「お世話をして偉いね。」と自身に目を向けるように頑張り、自身を守るという防衛行動をとる場合もあるようです。同じように痛みを感じていても、表面的には見え方が正反対のこともあるようです。

そして、苦しみとの付き合い方は変化を続けるようです。かつてSanaさまにおかれましても、お母さまがいらっしゃらなかった寂しさに対して、小学生の時は再婚を願い、思春期には一転それを望まれなかったのも同様のことが言えるかもしれません。ですから、今のご自身をおかしいと成敗なさるのではなく、今はこの苦しみにはこういう抱え方をしている私なのだな、とその変化と向き合い続けることが大事なことのように思います。

またどうぞご相談にいらしてくださいね。南無阿弥陀仏。

{{count}}
有り難し
おきもち

都内の浄土真宗本願寺派の小さなお寺で住職をしております、いっしょうと申しま...
このお坊さんを応援する

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ