hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

新型コロナでの買いだめがやめられない

回答数回答 2
有り難し有り難し 84

新型コロナウイルス関係の買いだめがやめられません。

マスクがもう100枚近くあるのに、ネットや偶然お店で見かけたものを、ついつい買ってしまいます。

物に吹き掛けるタイプ、また手指に付けるタイプの除菌液も、両方4個もあるのに、買いたくなります。

ついついネットで探してしまったり、ドラッグストアに寄ってしまったり…。

今までは、酷く買いだめするタイプではなかったのですが、なかなか自制がききません。

医療関係や、持ってない人のために、買いだめはダメだとは分かっているのですが、やめられなくなってきました。

あまりに申し訳なくて、マスクは少量ずつですが、医療機関に寄付をしたり、親族にプレゼントしたりはしています。

お叱りでもかまいません。
どういう心持ちだと、やめられるのでしょうか。


この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 2件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

ビッグチャンス!!

"ついつい買ってしまいます"
"あまりに申し訳なくて"
じゃあ、困っている人たちに全部タダで配っちゃえば?
そのままキープすれば、いよいよ執着して苦しみの原因となり、
配れば、あなたの【布施行】として徳となる。(×得)

【布施】という【慈悲喜捨】の行為の先には、無駄にキープするより、転売して銭儲けするより、はるかに気持ちのいいコトが待ってるんだぜ?

さあ、どーする?

{{count}}
有り難し
おきもち

個別相談可能
【公認心理師】 【レンタルお坊さん】活動中。 とりあえず何でも相談してください。 でも、悪い事とやりたくないことはやりません。 https://www.facebook.com/rental.monk rental_monk hasunoha.tenrakuin@gmail.com
平日は夜間のみ対応可能。

助け合いながら乗り越えましょう

拝読させて頂きました。
あなたのお気持ちよくわかります。このような状況ですから見かけたら買いたくなってしまいますよね。
私も毎日ドラッグストアに行ってチェックしていますがなかなかマスクは買えません。
どうか自分や家族や周りの皆さんが使う分はとっておいて、なくて困っているところに支援して下さいね。
このような時だからこそみんなで助け合いながら協力して乗り越えていきましょう。
また日頃からもしもの時に備えて様々な生活必需品や食料品のストックを心がけてもいいかと思います。
何でも教訓として活かしていきましょうね。
このような感染症の流行もあるでしょうし、自然災害も起こりますからね。

皆さんと一緒にこの危機を助け合いながら乗り越えていきましょうね。

{{count}}
有り難し
おきもち

個別相談可能
脱サラして10年が経ちました。栃木県佐野市の一向寺に勤めています。(佐野ラーメンが有名な処です。)これからも皆様のご質問に対して誠心誠意回答させて頂きたいと存じます。まだまだ修行中の身ですので至らぬ点あろうかとは存じますが共に精進して参りましょうね。お寺にもお気軽に遊びに来てください。
ご相談は朝から午後5時まで受け付けております。 人間関係や恋愛のお悩み、自殺願望、大切な方の死に直面した苦しみなど、どんな内容でも構いません。一人で抱え込まずに、ぜひお辛いお気持ちを吐き出してください。 仏様や神様、ご先祖様は、いつもあなたを見守り、聞いてくださっています。あなたが少しでも穏やかな気持ちになれるお手伝いをさせていただきます。

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ