hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

セックスレスと夫の風俗通い

回答数回答 1
有り難し有り難し 9

はじめまして。
共に30代の入籍2年目の夫婦です。

同棲期から子供を望んでおりましたが恵まれず、昨年から不妊治療をしています。排卵日に性交するという日々が続き、正直私も夫も性交が義務的になってしまいプレッシャーを与えてしまったのも事実です。こちらの体の都合に合わせ協力してもらえたことには感謝しています。

不妊治療もステップアップし、性交に義務感はなくなり自由に行えるようになりましたが、夫は以前のプレッシャーが残っており、出来なかったらどうしよう、と思ってしまう、性交自体が苦痛だと言われました。

夫の気持ちも理解できるので、いい雰囲気のときをはかりつつ、私から誘う日が続きました。応えてくれる日もあれば、くれない日も。夫から誘われることはなくなり、わたしから誘わない限り行為は0。不妊治療前は夫からも積極的にありましたので、夫にも性欲はあるはずなのにどうしてと思っていたところに、風俗に行った形跡を発見しました。

直接証拠を見せて、なにこれという勇気はなく、カマをかけるようにエッチなお店行ってる?と聞くと否定はしていました。独身時代は風俗を愛用しているのは知っているので(友人時代に聞いた)、すごく軽く利用しているとは思います。私は嫌だし、結婚してからは問答無用だとも伝えてます。隠すつもりはあるようですが、ツメが甘く、知ってしまいました。まだ夫は知られていることは気付いていません。

セックスレスについては話し合いをしても、とにかく不妊治療がプレッシャーだった、いつでもどこでも出来るわけじゃないの一点張りです。不妊治療は2人で決めて行っているので、私のわがままじゃないと思うと言ってもあまり伝わりませんでした。

風俗については、私がずっと心に閉まい、何事もなかったように穏やかに過ごすことが得策な気がしています。家族や友人に話すことなく、自分の中で消化したいです。離婚する勇気も仕事を離れて実家に戻る勇気もありません。

彼に依存してるつもりもありませんが、上記以外に大きな不平不満はありません。完璧な人間はいないから彼の欠点がそこだったと思いたいのですが、この考えはおかしいでしょうか。甘いでしょうか。昔から争い事が苦手で、自分に自信が無い故に自分が我慢することで丸く収まってほしいと思う節があります。

乱文失礼しました。
何かお言葉いただけると嬉しいです。


この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 1件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

押してだめなら引いてみる

こんにちは、初めまして。

子供さんを授かりたい切実な思いが伝わってきます。
お心が晴れないことでしょう。

「正直私も夫も性交が義務的になってしまいプレッシャーを与えてしまったのも事実」というところからは、行為=子供を授かるための方法、になってしまっていることが伺えます。そこには、既に不自然で、義務感の遂行のような流れになってしまっているのだと思います。

ご主人は否認しておられるようですが、「風俗に行った形跡を発見」ということが事実だという前提で書きます。おそらく、その義務感からくるのではない行為を求めて風俗に足を運んだ、こう理解するのが自然なのだと思います。風俗に行くことの、あなたの中での是非は置いておいて、ご主人が満たされない思いを抱いているのは事実でしょう。

では、押してだめなら引いてみるのはどうでしょう。
妊娠に関わるお話は、もう自然と義務と緊張に駆り立てるので、この関連のお話は一切しない。風俗に行ったことも気にしない(ふつふつと心に溜めていたら、自ずと言葉と表情に出ます)。

これを試しに一月、二月ぐらいしてみたらどうでしょう。ご主人も、おや、最近言わないなどうしたんだろうと、ご主人の方から心配するようにするのです。一度義務から解き放たれてリセットすることが今は一番優先するべきではないでしょうか。そのリセットから徐々に、で良いと思います。

簡単に感想まで。
ご参考になれば

{{count}}
有り難し
おきもち

釋 悠水(しゃくゆうすい)
浄土真宗本願寺派報恩寺住職(兵庫県三木市) 本願寺派布教使 元本願寺布...
このお坊さんを応援する

質問者からのお礼

お言葉ありがとうございます。
ふつふつと湧き上がる負の感情、抑えてるつもりですが、ふとした瞬間に溢れることがあります。もっと自分自身に自信があれば、今でも充分幸せと思えたら気にしないでいられるんだろうなと思います。夫も私にも一度リセットが必要かもしれません。ありがとうございます。

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ