hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

子供の名前に悩んでます

回答数回答 2
有り難し有り難し 12

初めまして。
息子の名前で7年程、1人で悩んでます。
息子の名前は、まず読まれる事はないです。 

考えたのは、主人です。
名付けの本に載っていたのでつけましたが、当て字だったのかまずビックリされます。

読み方はキラキラでなく、むしろ古風な方です。習い事、塾、病院で名前に自らフリガナをふったりします。
そこまでしなきゃ読めないなら、その漢字である意味があるのかなと。

主人は全く何も考えてないと思います。
呼び名は定着してるので、漢字だけ変えてあげたいと主人に相談もできず。

最近、初めて行く病院のカルテ作る時も事務員さんを手こずらせてしまいました。
それから、ずっと考えて頭痛とだるさで体調不良です。
家族、友人には隠しています。
小学校に入学する前に主人に相談して改名を考えれば良かったと後悔しています。

これから息子が漢字で名前を書くようになって、苦労させるかもと思うと苦しくて…。
なぜこの漢字にしたのかというと、画数が良かったのと漢字が気に入ってです。
主人は画数重視し過ぎたんだと思ってます。

早いうちに改名するか、本人がしたい!と成長するまでこのままでいーでしょうか?
頭痛に耐える事しかできず、毎日苦しいです。
(お坊さんにのみプロフィールには漢字載せています。)


この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 2件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

名前の歴史

こんにちは、初めまして。

私は率直に言って、特殊な読みだなとは思いますが、一度そういう読みなんだと思えばそれまでのお話だと思います。

私は、お葬儀やご法事などで老若男女、様々な年齢層のお名前を拝見します。

あなたは、「キラキラ」ネームという昨今だけの特殊な傾向と感じておられるかもしれませんが、昔の人にもその時々で流行の名、付け方の特徴などがあります。

ある年代では、一見、男性と女性どちらか分からない文字、発音をするお名前の場合があります。

ある年代では、生まれた順番に、一、二、三という順序の方もおられます。

私も俗名はとても簡単な漢字ですが、呼び間違えられることはしょっちゅうです。
もう慣れました。
でも、だからといって自分の名前が嫌いではありません。

可愛い子供さんのことだから一生懸命になるし、心配するお気持ちも分かります。
しかし、名前の長い歴史から考えれば、それほど心配するほどの大事と考える必要もないのでは、と思います。

ご参考になれば

{{count}}
有り難し
おきもち

釋 悠水(しゃくゆうすい)
浄土真宗本願寺派報恩寺住職(兵庫県三木市) 本願寺派布教使 元本願寺布...
このお坊さんを応援する

 名前はお子様に渡したプレゼントだと思います。
 あなたが、誰かからプレゼントを頂いて気に入って使っていたのに、プレゼントしてくれた人から、それも何年も愛用しているのに「渡したプレゼントが納得いかない。違う物を渡すから返してくれ」ってなったらどう思いますか?あなたが気に入って使っているならその必要はないですよね?それと同じだと思います。
 名前はもうあなたのものじゃないんです。お子様のものです。

 確かに読みにくいですが、フリガナ欄がなくてもフリガナをふれば良いですし、字もよく使われる字なので、さほど手こずる事はないでしょう。「○かんむりに■」などと字の説明の仕方を考えておけば良いでしょう。

{{count}}
有り難し
おきもち

・曹洞宗/静岡県/50代 平成27年鳳林寺住職。平成28年hasunoh...
このお坊さんを応援する

質問者からのお礼

解答ありがとうございます。
やはり特殊な読み方ですよね。 
一度そういう読みなんだと思えばそれまでの話。と言われ、少し心が晴れました。
周りに浸透してくれたらいーなと。
戸籍に×を付けて改名した方がいーのか迷って、最近ずっと誰にも言えず耐えられなくて、死ぬしかないと、自殺の方法など考えていました。

回答ありがとうございます。
プレゼント…
まだ漢字で名前を書けないので気に入るか気に入らないかもわからない状態です。
将来子供に判断を任せるのがいーですね。
私が勝手に思い詰め、色々考えてうつ病になりかけてるのかもしれません。

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ