hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

結婚するにあたり実家のペットをどうするか

回答数回答 1
有り難し有り難し 9

はじめて質問させていただきます。
 

この度結婚することになり、お金も無いのでまずは賃貸で二人暮らしを始めようと家を探しています。
 

実家では5歳の猫を1匹飼っており、私も親も可愛がっています。
 

・結婚相手が軽度の犬猫アレルギーである
・結婚相手が猫が嫌いでは無いが苦手である
・引っ越しは猫にとってかなりストレスになる
・できればすぐにでも子供を授かりたいと思っており生活環境の変化が激しい
・経済的理由

などが理由で、猫は引き続き実家で暮らしてもらいたいというのが私の思いです。
 

これは自分勝手で無責任な行動でしょうか。
実家で猫を飼いたいと言いはじめたのは私です。(以前も飼っていました)
 

ご意見、親の説得方法などいただければ幸いです。よろしくお願いします。


この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 1件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

やむを得ない選択です

ご結婚おめでとうございます。
お相手が猫が苦手でアレルギーもあるのでしたら、一緒に暮らすのは難しいですね。やむを得ない選択だと思います。

親の説得方法というのが、よく分からないのですが、親御さんは猫ちゃんの世話をしたくないと言っているので、そこを何とかお願いするには、、、、いうことでしょうか?親御さんもかわいがっているのですよね?

里親を募集するという方法もありますが、まずはがやがやさんとお連れ合いさん揃って、親御さんに猫ちゃんを連れていけない理由を説明し、今後のお世話をお願いすることをおすすめいたします。

9
有り難し
おきもち

個別相談可能
住職のかたわら、大道芸人PRINCOちゃんとして幼稚園保育園など各種施設、お祭りなどのイベントに出演中です。 ◆大道芸人プリンコちゃんホームページ http://princo.fc2web.com/ 真言宗豊山派総合研究院 布教研究所常勤研究員 常任布教師 仏教伝道教材の「なむなむ」代表 流山市青少年環境浄化事業推進委員会 環境部会長 流山市青少年指導センター補導員 連絡協議会副会長 保護司(柏地区流山支部) 柏マジッククラブ会員 日本ジャグリング協会会員 流山ジャグリングクラブ顧問 日本ツイストバルーン協会会員 ◆PRINCOちゃんねる(法話動画など) https://www.youtube.com/channel/UC4gxIC4-oeR4ns3FpNr8vqA?view_as=subscriber
ただし、午前6時~午前0時まででお願いします

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ