旦那の度重なる転職について
初めてまして。
今回行き詰まり、初めて質問させて頂きます。よろしくお願いします。
この度ここ約2年で7度目に渡る転職で、これ以上見守るべきか少し距離を置くべきか迷っています。
現在7度目の転職活動中で、約4ヶ月無職です。
旦那は割りと間も空けず仕事を見つけ、職に就くので最終的に仕事してるんだからいいだろっと言って転職に対して軽いです。
ただ年齢が高めと、学歴と資格もなく段々ブラック会社しか引っ掛からず、入社しても辞めると悪循環になってきました。
子供らも毎日してる旦那を少し不思議に思っているようで、仕事していないのが解るのも時間の問題になってきました。
私も正社員ですが、毎日仕事、子供らの送迎、家事、育児、旦那は学校や保育園ともめたりが過去数回あるので子供らの行事などほぼ私がやってるので、ダラダラしてる旦那にイライラするのと、お金への不安など段々精神的にキツくなってきました。
こんなこと自分の親に話す事はできず、話す時は覚悟を持って話す時だなと考えています。
こんな状況なので、正直言って居ても居なくても変わらないなと思っています。
ただ子供らと遊ぶ(旦那のタイミングや好きな遊び)はするので、今のところ子供らはパパが好きだと思います。
今私は旦那と距離を置き、旦那には冷静に自分の状況を考えてもらいたいと思っています。
そこで私たちは自宅に留まり、旦那には実家に帰って頂き別居を考えています。
ただ好きなパパを何故か理由もわからず子供らから引き離すのに躊躇しています。
子供らのために、もう少し気長に旦那を応援するべきか、旦那には今一度冷静に自分自身を見直してもらうかどちらか判断として適切なんでしょうか?
長文ですみません
よろしくお願いします。
回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。
お二人だけで抱え込まずに
こんにちは、初めまして。
お話の前提として大切な部分をお伺いします。
ご質問のあなたが30代ということは、ご主人も同年代と推測します。
「約2年で7度目に渡る転職」と書いておられますが、20代から今に至るまではどうだったのでしょう。ずっと正社員で何らかの事情があって、最近転職を繰り返しているということなのでしょうか。
また、転職を繰り返す理由は何でしょうか。
もし、人間関係ということならば、7度替わっても安定しないというのは職場だけの問題ではないような気がします。「旦那は学校や保育園ともめたりが過去数回ある」とのことから、人間関係を築くのが苦手、或いは能動的に関係を壊してしまう性格とも想像します。
私の感覚から言えば、ある程度の行き違いはあっても、複数の教育機関と揉めるというのは考えにくい事態です。社会的な協調性、人とのコミュニケーションの取り方に難があるのでは。その根本には、独善的思考、他者批判をする傾向性があると思います。
また、転職先は同様の職種でしょうか。特に資格を持っていたり、キャリアップのための転職でない限り、その都度振り出しに戻ってしまいます。これから子供さんの教育資金などが必要になってくると思いますが、将来的な見通しをご主人はどう考えいているのでしょうか。
今は、子供さんにとって、大好きなお父さんだと思います。
遊び相手もしてくれるし、愛着も深いでしょう。
しかし、遊び相手としての父親は、早晩役割を終えざるを得ません。
小学校、中学校と進学してくときに、子供さんにとっては成人のモデルになります。男の子にとっては仕事や家庭の築き方のモデルになり、女の子にとっては将来結婚する男性像のイメージになります。仕事、そして他者との協調性などは早急に見直すべきであろうと思います。
旦那さんとの別居等の方法をお考えです。
ただ、その方法はいずれを選択しても、あなたとご主人だけではご主人の性格的な問題を見直すのは難しいようにも感じます。例えば産業カウンセラー(就労者を支援する専門家)などに相談することで、一定の道筋がみえてくることも考えられます。一度、ご相談されてはいかがでしょうか。
どうぞお大事に。
いないよりはいた方がマシ
シングルマザーの生活は決して楽ではないので、働かない旦那でもいないよりはいた方が助かる場面があります。
家賃や住宅ローンの半分だけでも入れてくれる程度のバイトでも、ないよりはマシなのです。
仕事に向いていないなら、パパに主夫をしてもらう選択肢もあります。
世の中の男性の一定割合に、サラリーマンに向いていない人はいます。
能力の問題や、隠れ発達障害の人、精神的に弱っているなど、さまざまな要因がある場合もあります。
今まで思い描いていた男性像、旦那像をリセットして、あなたの家族にマッチする役割分担を考え直すのも方法の一つです。
日本ではシングルマザーの貧困率が高い傾向があるので、「いないよりはいた方がマシ」な旦那なら、慎重に考えませんか?
質問者からのお礼
お忙しい中ご丁寧なご意見ありがとうございます。
回答の中にありましたご質問についてですが、年齢は旦那が45歳、私は36歳です。
旦那は中学卒業後から就職しており、転職回数は全部合わせると10以上になります。
辞める理由は様々で、ここ2年での辞めた理由は、人間関係、営業ノルマ不達成、ライン業務についていれない、工具使用の仕事で手を痛めたなどです。
職種は元々営業職でした。
だけど数字を追いかける日々に疲れたと言って辞めました。
それが2年前で、そこからライン業務、営業をローテーションしてる感じです。
ご回答いただいた通り、私も本人の性格的、人間的なものが問題だと思っています。
アドバイス頂いた内容を読んでまた違う選択肢を考えれそうです。
長文ですみません
ありがとうございます
願誉浄史様
お忙しい中ご回答ありがとうございます。
そうですね。
自身の周りにも実際シングルマザーになった人もいるので、貧困はしてないものの、男手がほしいなって言うときがあります。
安易に離婚とはもちろん考えないですが、やっぱもう見ていたくないなと思う自分もいていつも葛藤です。
アドバイスありがとうございました。