仏様を馬鹿にしてしまいました。
リッチー女性/10代
こんにちは、
私は一年前かその前くらいに、母と雑談をしていた時、調子に乗って
父の事を大仏のようだと比喩(のんびりしている、ぐうたらしている)
と言ってしまいました。
その頃の私は仏教に対して全くの無知でした。
しかし最近、ハスノハを見るようになり、
仏教の素晴らしさと、お坊さんの言葉の数々を知り、なにより、善に溢れた仏教に感銘を受けました。
大仏様のあの姿々も悟りを開き、心の底から善の心を持っているからこそ、あのような姿をしているんだなと、自分の意識が180度変わりました。
あの頃の無知な自分が恥ずかしく、
仏様を怒らせてしまったのではないか?
と思ってしまいます。
また、過去の過ち、反省を仏様は認めてくれるのか?
と、考えてしまいました。
これからは、少しずつですが、仏教を通して
自分を成長させていきたいと思います。
このような愚行がある私でも、見守ってくださるでしょうか?
よろしくお願いします
この問答を娑婆にも伝える
お坊さんからの回答 1件
回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。
こんばんは。
大仏像は動きませんからね。お釈迦さまも「うまいことをいうなぁ(笑)」って思っているかもしれませんね。
仏教に興味を持ち始めてくださっているとの事、良いことだと思います。これからも仏教への気持ちを深めていってください。
{{count}}
有り難し
質問者からのお礼
ありがとうございました!
これからも頑張ります