失敗作の生きる意味
親に育て方を間違えたと言われてから親が私は失敗作なんだと思ってしまいます。
育て方を間違えたと言われたのは大学を決める時で、将来どんな仕事に就きたいかと聞かれ私はクリエイター系の仕事を答え、親の望む安定して稼げるまともな仕事とは別のものだったみたいです。その後、謝っては来たのですがすぐに立ち直れず反抗的な態度を取ると「貴方は人の気持ちがわからない」、「昔はもっと優しかった」と言われ何故そこまで言われるのかがわかりません。これだけで落ち込んでしまう弱い私が悪いのでしょうか。大学も行きたい大学を説得できずにあまり興味のない大学になってしまい後悔してしまっています。
物理的に距離を置こうと考えましたが流石にバイト代だけでは難しいです。兄と姉も現在大学に行っておりいっそ死んだ方が親も楽なのかと考えてしまいます。
拙い文章ですいません何かアドバイスを頂けると嬉しいです。
回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。
拝読させていただきました。
弱いLumiさんが悪いわけでもないし、死を選ぶ必要もありません。
親も子も思い通りにいかない時はつい要らん事を言ってしまうものです。
同じ人間ですし、同じような態度を互いに取ってしまいます。
育て方を間違えたという言葉も、言われた側の精神的なダメージがすごく高い言葉ですが、それは親の責任であるし、また冷静に見れば親が責任感を持っている証拠でもあります。さらには、人間に成功品も失敗品もありません。
たとえば親から見て失敗品だからこそ、他人から見たら大成功!ということもあるでしょう。価値観は見る視点や角度でいともたやすくひっくり返ります。
たとえば別に興味もない大学から希望職種周りの安定した仕事(想像や求人系サイトでは推し量れないほど職種というものは膨大にある)に着くことで「してやったり」となれば、失敗と成功がひっくり返ります。
親が成功だと思った(自分が失敗だと思った)道筋で、
自分が成功だと思う地点(親にとっては失敗)にたどり着く。
まるで策士みたいな物言いですが、奇襲作戦です。
親の顔色を伺えというわけではなく、双方がつっぱね合わないルートを模索するのが良いかもしれませんね。気にしすぎず、そして好きを探す。
あと、バイト代だけで大学を何とかやり切った身としては、
奨学金&バイト3つ掛け持ちでやっとでした。しんどかったです(苦笑
質問者からのお礼
はじめまして、アドバイスありがとうございます。
親の評価が全てのように考えてしまっていました。奇襲作戦、とてもいいなと思いました。自分にとって望む結果になるように上手く誘導する方法を考えてみたいと思います。
バイトを3つも掛け持ちは凄いですね。私だと2つでもぶっ倒れてしまいそうです…