hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

恋愛とはなんでしょうか

回答数回答 2
有り難し有り難し 6

はじめまして。
最近、自分の気持ちが分からなくなってきたのでご質問させていただきます。

私は現在大学生で、あるサークルに所属しています。一年ほど前から同じサークルに所属している1つ下の女性に恋心を抱くようになりました。
しかし、この恋心とはなんなのか分からなくなりました。

というのも、私と彼女にはあまり接点がないのです。サークルはかなり人数が多めで、少しぼかした言い方になりますが、サークル内のシステムとして、交流が多い人とそうで無い人ができやすく、私からすれば彼女は後者です。

学年も違うため、講義などが重なることもなく、話す機会は全く無いとは言いませんが、多くはありませんでした。

そんな離れた関係にある彼女に、恋心を持つのはなぜかが分からないのです。
つまり、好きになる理由というものを自分の中でいくら考えても、何かが答えとして出てくるわけでもありませんでした。

彼女の見た目は好ましいものではありますが、それだけが理由であるとは考えたくも認めたくもなく、最近の悩みの種です。

一体自分の中にあるこの気持ちが何からきているのか。

結局は自分が見た目だけで人を判断する人間であったのか、ただ「人を好きでいる」状態にありたいがために彼女を好きでいるのか、それとも「人を好きになるのに理由はない」というような結論に陥るのか。

自分でも理解できない感情の答えを人に託すのはなんとも愚かだとは思いますが、何卒意見をいただければと思います。


この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 2件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

事実は、今現に恋に落ちているということの他には無いのではないでしょうか?

{{count}}
有り難し
おきもち

個別相談可能
真宗大谷派僧侶。共に悩める場所を求めてこちらに参りました。
あなたのお話お聞きします。 助言やアドバイスを送ることはどちらかというと不得手です。 昼間は法務もあるため、夜間の方が身動きは取りやすいですが 時間が合えば昼間にお話することもできます。申し込みフォームからご依頼ください。 最近、寺に相談を望まれる電話がかかってきます。法務の都合もあり、電話でのご相談は受け付けておりません。申し込みフォームをご利用ください。

見た目で好きになるのもOK

動物の中には、恋愛対象を見た目で選ぶ生き物がけっこういます。
人間も、見た目で恋愛感情を抱くのは自然なことではないでしょうか。
たとえば、スタイルが良い人は、健康な肉体である可能性が高いですから、子供を作る相手としては有力候補になるでしょう。
同じ大学、同じサークルということで、付き合える可能性を感じられるテリトリーの中で、最も魅力的な相手だということで、あなたの本能が惹かれているのかもしれません。
どんなに魅力的な相手でも、テレビ画面のむこうにいる芸能人には恋心は起きにくいです。
縄張りの中にいる最も魅力的な相手、つまり「暫定1位」が「恋愛感情」の正体かもしれません。
結婚して唯一無二の家族になったときの「愛着」とは少し違います。

{{count}}
有り難し
おきもち

がんよじょうし。浄土宗教師。「○誉」は浄土宗の戒名に特有の「誉号」です。四十代男。 仏教は、悩み苦しみを制御したり消したりするための教えです。まだまだ未熟者の凡夫ですがよろしくお願いします。

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ