hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

宗派の違いがある時の供養方法

回答数回答 2
有り難し有り難し 17

昨年、門前市にて お不動様の銅像を購入しました。

一年ほどネットなどを参考にしながら、お祈りさせていただいておりましたが、中古であることが気になっており、真言宗寺院にて開眼供養をしていただきました。

その中で、ご住職が先祖代々に関する事も祈られて下さったように記憶しているのですが、主人の実家は浄土宗であることを失念しておりました。
主人は次男で、特に宗派にこだわりがある様子でもなく、諸々の引継ぎは義兄が行う予定です。

後で気が付き、ご先祖様に失礼な行為ではなかったか、ご住職にも大変なご迷惑をかけてしまったかもしれないと悩んでいます。

私自身は、お不動様の寺院にお参りをすることを習慣としており、実家との宗派の違いの中で、どのように ご先祖様へのご供養をしていったらいいのか(般若心経などを唱えたりしても大丈夫でしょうか?)分からずにいます。
今後の参考にご教示いただければ幸いです。


この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 2件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

自宅は自宅のやり方で、実家は実家のやりかたで

こんにちは。

 私も含め、みなさん神社にも行ったり、宗派関係なくお正月には厄除けのお寺さんにお参りに行ったりすると思います。
 それと同じでご主人のご実家の宗派と違う宗派で、ご自宅の仏像の開眼をしたとしてもそれは全く問題ないです。
 ご自宅の仏像や信仰しているお寺にお参りするときは、あなたの信仰に従い(般若心経などを唱えたりしても良いですよ)、ご実家のお仏壇をお参りするときは、ご実家のお参りのしかたに従いましょう。
 ちなみに私の寺は曹洞宗で、妻の実家は浄土宗の檀家さんですが、私が妻の実家の法事に参加したときは、浄土宗のお参りの仕方に従います。

 仏像、大切にしてください。

{{count}}
有り難し
おきもち

・曹洞宗/静岡県/50代 平成27年鳳林寺住職。平成28年hasunoh...
このお坊さんを応援する

大丈夫です

ご質問ありがとうございます。
私は浄土宗の僧侶です。
浄土宗は、仏教を学びやすい環境である極楽浄土への往生を目指す教えです。
極楽浄土では、阿弥陀仏に直々に教えを学ぶことができますので、真言宗の教えや不動明王についても極楽で学べるでしょう。
浄土宗は、他宗派の教えを嫌っているわけではないのです。
ただ、自力聖道門(自分の力で悟る教え)である他宗派の教えは難しいので、まずは他力浄土門(阿弥陀仏の力で極楽に往生させてもらう教え)で浄土を目指そうというのが、浄土宗です。
ご先祖は、極楽浄土で真言密教の奥義もマスターされて、仏様になられているかもしれません。
般若心経の教えについても、ご先祖は、阿弥陀仏の助手である観自在菩薩(観音様)から直々に教わっているかもしれません。
ですから、般若心経についても、ご先祖は喜ばれると思います。

{{count}}
有り難し
おきもち

がんよじょうし。浄土宗教師。「○誉」は浄土宗の戒名に特有の「誉号」です。四...
このお坊さんを応援する

質問者からのお礼

光禪 様

まずは、お礼が遅くなりました事をお詫びいたします。
回答いただき、有難うございました。

仏教とは縁遠い家庭に育ち、宗派によって様々な考え方や作法があることを、恥ずかしながら初めて知った次第です。
問題ないとのお言葉に、本当に安堵致しました。

これからも自身の信仰と共に、家族の信仰も大切にしていきたいと思います。

願誉浄史 様

先ずは御礼が遅くなりました事、申し訳ありませんでした。
ご回答に感謝致します。

浄土宗のお坊様にご回答をいただき、心が軽くなりました。
どのような教えなのかも分かりやすく教えて下さり、大変勉強になりました。

義父が昨年亡くなったのですが、大変心残りのある別れ方をしてしまい悩んでおりました。
せめて、自分の出来る範囲で何か供養をしたいと考えておりましたので、アドバイスが大変有難かったです。

これからも、信仰を大切にしながら、日々学んでいきたいと思います。

「仏教宗派について」問答一覧

僕に合っている宗派は?

今のところは実家は浄土真宗、自分は浄土宗の信者を自称していますが、なかなか僕の婚活がうまくいかない事を見かねた両親が近所の占い師に相談したら、高野山で祈祷してもらえと言われたためにこのお盆休みに高野山に参拝したところ、今まであんまり興味なかった浄土門以外の仏教も良いもんだなあという気になってしまいました。 そこで深く考えると、この現世を穢土とみなして、自分の考え・善行を自力と呼んで否定する法然上人以降の浄土教の教義に染まっているために、よく指摘される周りとの感覚のズレが生じてしまっているのではないかとも思えてきたのです。もっと今生きているこの世を肯定的に捉える教えでも良いんじゃないかと。 また、もし首尾よく結婚できたとしたら今回祈祷してもらった愛染明王さまも僕の中で特別な仏様になるでしょう。そうするとますます専修念仏とは遠ざかりますね……。 ただ、慣れ親しんできた顕教を捨てて密教100%の真言宗まで振り切る勇気はないので、新たに選ぶとしたら空也・源信流の浄土教を伝手として天台宗かなと思っています。僕が一番信仰しているのは善光寺如来で、善光寺は浄土宗と天台宗の共同管理でもあることなので。 ただ、天台宗は称名念仏ではなく観想念仏だと言われますがそれをやり切る自信はないし、朝題目と言われても某新興宗教団体へのアレルギーから南無妙法蓮華経と毎日唱えることには少し抵抗を感じます。こんな気持ちで天台宗に行くべきではないでしょうか? 天台真盛宗というのもあってそこは南無阿弥陀仏の念仏メインだそうですが、ここでも南無妙法蓮華経は唱えないといけないでしょうか?(明智光秀が好きなのでその点は西教寺も良いなと思います) なんだかとりとめもなくなってしまいましたが、早い話が来世の往生だけを期待する専修念仏の枠組内には居られず、現世でもいろんな菩薩・明王・天・神道の神々に頼んで幸せに生きたいけど主尊としては今まで通り阿弥陀さまに居てほしいし、さりとて職業を持つ在家の身なのであまり観想念仏のような難しい行を求められても困る……というわがままな悩みです。

有り難し有り難し 3
回答数回答 1

一生の信仰にする宗派を決めたい

私は、夫婦ともども地方都市より都心に出てきて居を構え、菩提寺も信徒としてお世話になっているお寺もありません。 夫の実家は新興宗教信者の曽祖父から独立してできた無宗教の一家で、私の実家も引っ越しの際に墓じまいをしてお寺との関わりがないような状況です。 私の父方と母方の祖父母は浄土真宗と日蓮宗の檀家だったと思いますが、信心深い祖父母の家にいることが多かった私は、仏壇に手を合わせ読経して育ち、結婚して家に入る時には婚家の信仰するお寺のお勤めをするものだと思っていました。 ところが、夫の家が無宗教と聞いて愕然とし、結婚後、数年は我慢してきたのですが…最近になって自分の信仰の場を持ちたいと強く思うようになりました。 上記のことから、これから先、一生の信仰として信徒になり、励めるお寺を探しています。 ところが、コロナ禍になってからというもの、門が開いていてもお掃除の方しかおられないお寺も多く、法話会や写経会が中止となっているところも多々あって、僧侶のお人柄などに触れる機会が少なくなっている気がします。 このような中で自分に合った信仰の場を探すにはどうしたら良いでしょうか。 なお、宗派は浄土真宗、日蓮宗だけに絞ろうとは考えておりません。 住まいの近くには曹洞宗や日蓮宗が多いようですが、隣の区あたりまで範囲を広げて探すつもりでおります。 また、コロナ禍で外出が難しかった折にさまざまな宗派の教義や勤行等調べてみたのですが、どれもとても素晴らしく感じ、なお迷いが深くなってしまい困っています…。

有り難し有り難し 16
回答数回答 1

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ