hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

彼氏に言うべきか

回答数回答 1
有り難し有り難し 15

初めまして。

私は彼氏がいてるのですが
マッチングアプリで知り合った男性と
食事に行ってしまった事をとても後悔しています。彼氏とは遠距離でなかなか会えないから
マッチングアプリでいろんな男性と遊んでみたらどう?と母親に言われました。
彼氏の事は親に話しています。
それに同意してバレなきゃいいと思い
軽い気持ちで登録しました。
食事に行った時は全然楽しくなくて
やっぱり彼氏が良いと思いアプリを退会しました。会った人は一人だけでキスやハグその先の関係は全くありません。

私はその頃彼氏が無職で
日々会えない事と早く仕事に受かって欲しいという気持ちでいっぱいで心が折れてしまいそうになっていました。なので投げやりになってしまいアプリを登録し男性と食事に行ったのです。

後悔と情けなさと自分の意思の弱さ
彼氏に対しての罪悪感で泣きそうです。

今は彼氏の働く所が見つかり
関係も至って順調です。2.3ヶ月に一回ですが
会えています。彼氏の事は大好きです。

彼氏にこの事を言うべきでしょうか?
それとも言わないでおくべきでしょうか?

回答よろしくお願いします。


この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 1件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

正解はあなたの中にしかない。どんなあなたでも応援しています

彼氏がいるのに、マッチングアプリで男性に出会ってしまったことを後悔しているのですね。

客観的に見て、あなたのした事は悪い事とは私は思えません。人の心は一定じゃない、自分の中にも色々な気持ちがある。だから一定していなくてはいけないというのはある意味で傲慢かもしれない。人間は変わるものです、状況によって気持ちも変化します。

あなたが、遠距離で会えないから寂しくなったというのもとてもよく理解できるし、彼氏が無職で不満だったという事もあると思う。恋愛においては、他の人を探したいとか、他の人に魅力を感じるという事はよくある事です。ですから、この事自体は大きな問題ではないと思う。まして、あなたは結局付き合わなかったのだから。私がちょっと心配なのは、彼にこの事を言うべきかどうかということを、他者にゆだねて良いのだろうかという事です。この事においては、正解はないでしょう?

それを言わなくても良いかもしれない。言わないで彼氏を傷つけないようにするというのも、またその人の生き方でしょう。しかし、別の人は、やっぱり自分は寂しくて不安でそういう事をしてしまったという事でお互いの本音がわかり、関係がより深まったり、良いものになっていく場合もある。これはあなたが責任をもって選ばねばならない。そしてその結果をあなたが引き受けていかねばならない。何の答えにもなっていませんが、どれがいいか?ではなく、どれをあなたが選ぶかだけだと思う。どちらか選んだら、自分が傷つかずに済む、というのはむしろ少し傲慢なのかもしれない。マッチングサイトを使ったのも、自分の意志でしょう?「母親に言われたから使った」と書いてあるのが正直少し心配です。

本当に考えるべきなのは、あなたはもう大人で、自分で選択し自分で責任を取らなくてはならない。それを人にゆだねてしまって、どっちかに正解があるみたいに考えていること自体がそれでいいのかという事では?自分が傷つかないで済む一番都合のいい方法を知りたいということなら少し傲慢かもしれないとも感じませんか?

人は上手くやるために生きているのではないです。大変なことも含めて受け止めていけるような人になる事。自分や他者の揺れや幅も含め認めていける人になる。それが大事なのかもしれませんよ。そういう人がいい恋愛をできるのでしょう。あなたは大丈夫です。応援しています。

{{count}}
有り難し
おきもち

個別相談可能
浄土真宗本願寺派の僧侶です。 産業カウンセラーの資格を持っています。 ※【回答について】ハスノハの相談には千字の文字数制限があります。もっと答えたいのですが、途中できれている相談は、千字の字数制限のためだと思ってください。
どんなお話でも聞かせていただければと思います。 良し悪しのジャッジもしません。 〔次のような方におすすめいたします〕 ・なかなか話す機会もなく、身近な人に聞いてもらえないという方 ・辛い経験をしたがそのことの整理がついていない

質問者からのお礼

回答ありがとうございます。
確かに私は都合の良いように
考えていたのかもしれません。
もう一度どのようにしたいのかを改めて考え直して選択したいと思います。
気持ちが軽くなりました。

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ