hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

兄との関係と受験勉強

回答数回答 2
有り難し有り難し 23

はじめまして。現在浪人生です。
兄の私に対しての態度が悪く悩んでおります。具体的には、目の前を通っただけで私のことを赤ちゃんと呼んで嘲笑ったり、私と母との会話に横から入り込んで邪魔をしたり、私の物を勝手に持ち込んだのにも関わらず、返す時に直接でなく床においてあったりすることなどです。このようなことは毎日あります。
なるべく気にしないで我慢しているのですが、あまりにしつこかったり、兄の行動がエスカレートすると溜まっていたストレスが爆発しそうになります。母親に相談しても仕方ないといって、真剣に聞いてくれないのです。
環境のせいにはしたくないですが、受験勉強に集中したいのに家の環境が悪く、とても辛いです。なるべく関わらないようにしたいのですが、同じ家に住んでいるため、難しいです。私はどうするべきでしょうか。是非、ご意見をお聴きしたいです。
そして、最後まで読んでいただきありがとうございます。


この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 2件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

家の外でもいいから、邪魔されない空間を利用しましょうね。

そぅ。。。それは酷いし、悲しいわね。
嫌がらせする理由ってあるのかしら。
かまってほしいにも、子供じみているわね。

親が、仕方がないというのは、
注意しても直らないって意味かしら。
せめて、あなたの気持ちを理解する態度でいてほしいよね。

部屋に鍵をつけられたらいいのにね。
また、勉強に集中したい場合は、学校に残ったり、図書館を利用するなど、家の外でもいいから、邪魔されない空間を利用しましょうね。

受験なら、ラストスパートね。
風邪をひかないように、温かくして、ファイトだよ╭( ・ㅂ・)و ̑̑ グッ !

{{count}}
有り難し
おきもち

はじめまして(*^^*) 中田みえです。 教善寺 住職として、母親として...
このお坊さんを応援する

そういう人はいなくならない。イライラは都合よく利用する。

拝読いたしました。
過酷な中での受験勉強、お疲れ様です。

そのような「非対称性」は世の中にたくさんありますよね。
先輩は手を抜いても許されるのに、後輩はしっかりしていても罰せられること。
父親は普段から家事をしないのに、母親が休むと非難されること。
平等とは綺麗事だと思わざるを得ないことがありふれています。
嫌になる世の中です。

あなたもきっとそうだと思います。
きついとはいえ、兄と同じ態度をとることはできない。
こちらは真剣なのに、母親が真剣に向き合ってくれない。
そういった非対称性、残念ながらなくなることはありません。
しかし、何かをきっかけに、一転することはあります。

それまで横暴だった父が、死別を境に、急に穏やかになる。
舐められていた同級生が、新人賞をとった瞬間、ヒーロー扱い。
何かをきっかけにして対応が変わることは往々にしてあります。
そこで、受験勉強のモチベーションの一つに「見返すこと」を入れてはどうでしょうか。
こちらを低くみるようであれば、バカにされないような大学に行く。
馬鹿にされていた時よりも成績を向上させることでもいいでしょう。
見返す気持ちは強いエネルギーになるので、決して抑える必要はないんです。

ただ、ここで大事なのは、実際に見返すことができなくとも良い、ということ。
あなたにとっての一番の目的は「受験勉強に集中すること」ですよね。
イラッとしたら「将来は見返してやる」とイライラを集中力に変換するんです。
実際に将来で見返すことができるかどうかは、関係ありません。
今の自分が集中できるよう、あって欲しい未来を想像して利用するんです。
その見返してやる未来は実現しなくてもいい。
それでも、目の前のことに集中できるなら、その未来は想像するに値します。

イライラするな、というのは仏にしかできません。
僧侶にだって無理なものです。
であれば、イライラを都合よく利用してしまいましょう。
そして受験が終わったら、見返す気持ちは忘れて、勉強に費やした膨大な努力に誇りを持つ。
そうすれば受験勉強の苦労は、大学合格のためだけでなく、壁が立ちはだかる社会人生活においても、あなたを励ます思い出になるはずです。

合格できること、心から祈願しています。

{{count}}
有り難し
おきもち

質問者からのお礼

中田三恵様、石井祐晃様、ご回答頂き有難うございます。
<中田三恵様>
こちらから兄に何かをしている訳でもないので、理由はわかりませんが、兄の性格が変わっているからこういうことを楽しんでやっているのかもしれません。
はい、図書館などを利用してこれからも勉強に励みます。風邪をひかないよう気をつけます。
とっても温かいお言葉をありがとうございます。少し元気が出ました。

<石井祐晃様>
勉強になります。イライラを原動力に変換し、これからも勉強に励んでいきます。
どうしても行きたい国立大学があるので、自分のためにも、お世話になった方のためにも、そして、見返すためにも死ぬ気で頑張ります。
挫けそうになったとしても、貰ったお言葉を思い出して頑張っていきます。ありがとうございます。

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ