hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

大卒後やがて2年、まだ就職には遠い娘

回答数回答 1
有り難し有り難し 21

こんにちは。いつもいろんな相談を興味深く見せていただいています。
大学院修士課程の息子は11月に就職が内定しましたが、やがて大学を出て2年になる娘がいまだに定職に着けずにいます。
ニートの定義とは外れるのでしょうか、、、一応、「若年無業者サポートセンター」に登録して、定期的に面談に通い、ハローワークインターネットサービスで職を探しています。

先日は「専門の建築にこだわらず、もっと間口を広げてみたら」とのアドバイスで「ウェブデザインの職業訓練」というのをすすめられて、ハローワークに申し込みに行きました。しかし、「あなたのように週1回心療内科に通院している人には勧められない。半年間、フルタイムで月曜から金曜通える人でないとだめです」と言われてきたそうです。

「私の人生終わり?」と半泣きでした。

以前はコンビニバイトや市役所の7時間パートをしていたのですが、去年の秋に国勢調査員のバイトをしたっきりで現在、家にいます。

親としてはどうしてやったらいいでしょうか?


この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 1件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

親として出来ることは、味方でいてあげること。それは心強いこと

今の状態だと、常勤は難しいかもしれないですね。心のバランスを崩せば、また辞めざるを得なくなる。それは、本人が一番わかっていると思います。続くかなって。

人生終わり?って気持ちの娘さんに、何て声をかけてあげましたか?
あなたは、人生の先輩。仕事が人生の全てじゃないことは、あなたが経験してこられたことですものね。
あなたの言葉は、心強いと思いますよ。
今の自分の働き方(勤務日数や時間)に合わせて、アルバイトだっていいから、焦らず条件に合う場所を探したらいいと、言ってあげたらいいのですよ。

心療内科では、どのような診断なのでしょうか。娘さんの状態に合った環境でないと、ただ やりたいってだけで探すのは、断られる結果にも。しっかり治療されるほうが、近道かもしれません。

親として出来ることは、味方でいてあげることだと思いますよ。それは、心強いことですものね。

{{count}}
有り難し
おきもち

はじめまして(*^^*) 中田みえです。 教善寺 住職として、母親として...
このお坊さんを応援する

質問者からのお礼

中田さん、どうもありがとうございました。
私が味方になってやること、それはわかっているのですが、娘のことを思って「無理のない程度にアルバイトをしたら?これ以上経歴に空白ができるのはよくないよ」と言っても舌打ちされ、実家で暮らしているから食えているのをわかっていないのか、手伝いを頼んでも車を出すのを頼んでも舌打ちされる状況です。これ以上娘に気を使うことはできません。

中田さん、思い切って遅くなりましたが追記です。
今日、娘の通院について行きました。半年ぶりです。「バイトすらまだ早い」という主治医の方針に納得いかなくて。2か月、市のトレーニングセンターに通ってまずは体力を付けようということになりました。バイト、パートを焦るばかりに結局続かず、最悪障害年金コースになりかねない、遠回りしても20年30年後のことを考えてやるのが親の務めではないかと言われました、、、
私の主治医には、娘がかかっているところはもともと神経内科医で精神科ではない、ちゃんと精神科にかからせたほうがいい、と言われました。
診断は、今はやりの?「自閉症スペクトラム障害」。そうなると、私がかかっているところでは診てくれません。
また、実家の父には「進学した大学が(日本女子大学)能力に合わなかったのではないか」なんて、無茶苦茶なことを言われました。実家は近所なのですが、しばらく離れます。父と夫も仲が悪いですし。

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ