hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

結婚式を挙げることがトラウマ

回答数回答 1
有り難し有り難し 13

幼い頃から結婚式や披露宴に憧れを持っていて、去年の3月の祝日に披露宴をする予定でしたが、周囲の人の対応がトラウマになり苦しいです。
友人を誘おうとすると、ご祝儀は社会人のエゴ、結婚式は自己満、私がもし結婚したらお金のかからない親族のみの挙式をするけど?、あなたのSNSが嫌い、など嫌味を言われ、
招待状を出しても年度末の祝日は休めないなどの納得のいく断りもあれば、酷い人はSNSや連絡先をブロックされたり「わりー予定入った」「その日は甥っ子が遊びにくるかもしれないので、甥っ子が来たらそっちを優先するとだけ言っておきます」と招待状を無視した人も。
結果私の招待客は半分近くが欠席、仲良しグループからは1人も参加しないという最悪の結果に。
他にもコロナが流行り始め職場の上司からは「えー?この状況でやるの?」と無神経なことを言われました。
その後コロナ禍で延期し(この時上司にキャンセル料いくらかかったのか?この時期にキャンセル料を取る会社は悪だと言われ本当に嫌でした)、その後何回か延期を繰り返しましたが、私の会社や参列者の経済状況の悪化や妊娠を理由に中止をしました。
田舎の実家族は感染で村八分にされなくて良かった!義家族はお金がかからなくてよかった!と喜ばれ嫌になりました。
そして私が憧れてこだわった式場が、ドレスが、何もかもが事務処理のように淡々とキャンセルされ、親身になってくれたプランナーさんと揉め、残ったのはキャンセル料のみなのが本当に辛い。
新婚旅行も、お金も無いし今まで海外に行ったことが無かったので、台湾などのアジア圏に一度だけ行ってみたかったのですが中止。
主人はシフト制の仕事なので休めるうちにさっさと特別休暇を使って、子供が生まれる前にどこでもいいから3月に行きたい。とのことで、
私の夢だった結婚式や新婚旅行が全て日常の義務として処理されるのが本当に悲しいです。
ネットでも披露宴を挙げるのは悪、挙げたがるのはブスばかり、明るいカツアゲ、自己満という意見が主流で、
周囲でも「俺は旅行も式も挙げなかったけど夫婦生活問題ないよ」みたいな的外れな意見ばかり。
ブスで金もなくて人望もないお前は結婚式をする価値がないと日本中から言われているみたいで、結婚式の話題を見るだけで涙が出て辛いです。私の夢を犠牲にして喜ぶ人達が嫌いで苦しいです。これは罰ですか?助けてください。


この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 1件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

再びあなたの基準の問題

こんにちは。
前回も御縁ありました。

文面からは、「結婚式や披露宴に憧れ」ていて、その挙行に一方ならぬ思い入れがあるのだなと感じました。キャンセルになってしまったのは本当に残念でしょう。お察しします。

「ご祝儀は社会人のエゴ」等の言葉は、何とも偏った物言いですね。
あなたが落胆する気持ちもわかります。

ただ、ひと月前の相談で私はこう指摘しました。
あなたは、「親友」ならざる「親友」に振り回されていませんか、と。
あなたを妬んで足を引っ張ったり、イジって笑いものにしたり、という悪意で接してる人をあなたは「親友」だと思っていた。

また、「大手企業に」勤めている「嫌いな人」が、「彼女の旦那さんと一緒に」嘲笑されたことが脳裏を離れない、とも言っていました。

あなたは、周囲の人たちが勝手に判断する、規定する自分をそのまま自分のこととして、そのまま受け入れてしまっている。だから、前回指摘したように、あなたは周囲(特に悪意を持った)を基準とするのではなく、あなたを大切にしてくれている人を大切にし、そこを基準としましょうと言いました。この点をあなたはまだ自分の中で消化しきれていないようです。

あなたを大切にしてくれる「素敵な男性」たるご主人、来たるべき新しい命、そこがあなたの基準なのです。

もう一度前回と同様に再考してみてください。
「仲良しグループからは1人も参加しないという最悪の結果」と書いていました。それは、本当に「仲良しグループ」だったのですか。前回の「親友」の認識と同様、あなたの片思いだった可能性はありませんか。だとすると、それは「最悪」なのでしょうか。むしろ、本当の友達を知るいい機会になった、という意味では逆の受け止めも出来るのではないでしょうか。

また、気になったのは情報収集の偏りです。
「ネットでも披露宴を挙げるのは悪、挙げたがるのはブスばかり、明るいカツアゲ、自己満という意見が主流」と書いています。どんなサイトを見たかは分かりませんが、これはかなり偏っていて「主流」などと呼べるものではないと思います。

このようなネガティブな情報収集が、あなたの周囲に基準を置く姿勢と相まって、精神的混乱や状況把握の偏りを生んでしまっている印象です。きちんとした統計データーや、専門家の論評等に先ず基準を置き、そこから判断することをお勧めします。(字数制限)

{{count}}
有り難し
おきもち

釋 悠水(しゃくゆうすい)
浄土真宗本願寺派報恩寺住職(兵庫県三木市) 本願寺派布教使 元本願寺布...
このお坊さんを応援する

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ