価値観の違い
今年で結婚して13年目に入る者です。
今年の始めに妻から「離婚したい」と告げられました。
ここ数年前から冗談半分や喧嘩等した時によく離婚と言う言葉を口にしてしていたのですが今回は真剣に言っているような印象を受けました。
理由はおそらく妻の気持ちを理解してあげられていないことだったこと。子育てで仕事で疲れていることを理由に協力することが足りなかったせいだと思います。
現在仕事の都合で単身赴任で別居しているのですが離婚したいと言う言葉が最近凄く引っかかってここ数日何も言葉が思い浮かばなく連絡を取る事を止めている状態です。
妻の気持ちを受け止め離婚した方が良いのか。本当に答えが出ず苦しいです。
どのように向き合ったら良いかご教示ください。
回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。
改善の努力か、意向の尊重か
こんにちは。
「離婚」という大きなテーマに対して、お二人の情報がかなり少ないので出来る範囲での回答になります。
離婚の「理由はおそらく妻の気持ちを理解してあげられていないことだったこと。子育てで仕事で疲れていることを理由に協力することが足りなかったせい」とあなたは振り返っています。
恐らく、奥さんにとっては「妻の気持ちを理解」ということと、「子育て」「に協力」するという2つの面で、あなたの改善の努力が届かなかったのでしょう。それが、奥さんの受け止めに問題があるのか、あなたの努力の仕方に問題があったのかは分かりません。
ただ、奥さんなりに「数年前から冗談半分や喧嘩等した時によく離婚と言う言葉を口に」することで、徐々に決意を固めていったのだと推測します。恐らく日々の中で、何十回も何百回も考えた上で「真剣」な意思表示に変わっていたのだと思います。
いまから間に合うのなら、猛然と改善の努力をする。
自分が努力しても奥さんの意志は変わらないだろう、と見切るのなら奥さんの意向を尊重するのが宜しいのではないでしょうか。