夫に離婚したいといわれ、無視されている
先月三女を出産し、退院して3日後に夫から離婚したいといわれました。
理由は、性格の不一致。
我が強い私に愛想がついたみたいで、もう一緒に暮らしていけないそうです。
私は離婚したくなく、再構築を望んでいるのですが、話し合いもできず無視されています。
今まで2回しか話し合いもできず、俺の気持ちは変わらない。早く離婚後の話し合いをしたい。もう耐えれない。これ以上長引くなら調停離婚や裁判です。しかいわれません。
何を話せばいいのか、どう話しかければいいのかもわかりません。
最近は子供にも、うるさいと怒鳴り、無視して休みの日も勝手に出かけていきます。
最近産まれた子も全然抱っこもしてくれません。
子供にも悪影響なので、子供だけでも普通に接してほしいです。
きっと夫はすんなり離婚できない事にイライラしてるのかな?と思います。
夫の両親に相談したいと伝えたところ、それはやめてほしい。気持ちは変わらないし、介入されたら親と決別するかもしれない。といわれ、1人で悩んでるのも辛いです。
話し合いの中で、お前が悪いから、俺もちょっとは悪かった。と変化はあったものの離婚の気持ちは変わらないといわれました。
私は手に職もなく、子供3人も育てる自信もお金も余裕もありません。
きっかけも、私の悪阻や子供のイヤイヤ期のストレスで心の余裕がなくなり、もっと家事育児をしてほしいと責めたことなので、子供3人も育てるほど強くはありません。
私は父親、家族、旦那として、頼りにしていて心の支えにしているので、再構築が希望ですが、もし無理なら子供は旦那が育てたほうがお金に不自由させないので幸せなんじゃないかと思い始めました。
旦那は金は払う。母子手当と養育費でパートすれば?といわれましたが、今より生活が苦しくなるのは目に見えています。
旦那が引き取る気がないのも気になります。
男性は一度決めた気持ちは変わらず、私達はもう再構築は無理なのでしょうか?
話し合えるきっかけや、内容を知りたいです。
やはり旦那の親に相談するのはやめた方がいいのでしょうか。
よろしくお願いします。
回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。
いつも通りの生活を。離婚だなんて言えないくらいに義親と仲良く
なんだか無責任な夫さんですね。子どもが生まれたばかりだというのにね。
夫さんの、あなたから冷たく当たられたという辛かった気持ちも理解できますが。
妊娠出産がどれだけ大変なことか。毎日が命がけなのですよね。おまけに上のお子さん2人の育児、家事をこなしながら、お腹で子どもを守り育てる妊娠がどれだけ、負担なことか。そこまでして、女性は自分の身体を張って、命を誕生させるのです。やってごらんよ同じことを!と言いたいねぇ。そりゃ、睡眠も十分にとれなかったり、心身に無理があれば、イライラもしちゃうし、夫に協力を求めるのは当然のことだよ。それを3人も子どもを生ませておいて、何が性格の不一致ですか⁈
離婚だと言い切るほどに、妻を大事にしてきたのでしょうか。理解し支えてきたのでしょうか。
夫婦で、不満を言い出すと、キリがないものです。こんな一方的な離婚理由、通らないと思いますよ。
しかし、おとなげない夫さんのことですから、義親に伝えれば、引っ込みもつかなくなり、意地でも離婚と言うでしょうね。
ここまで言われて、あなたも傷ついておられると思いますから、夫さんに言われるままでいる必要はないと思いますが。結局、衣食住が整った中で暮らせるのは、あなたのおかげなのですよ。あなたが、暮らしを整え 食事を準備して、夫さんは安心して働いてこられたのです。離婚して、養育費の金さえ払えば、務めを果たせると思っている勘違い夫は、三行半でいいのではないかと(私は思ってしまいますが)
でも、あなたは離婚を望んでいないのよね。それなら、甘えた考えをしている夫さんが折れるまで、黙って見守ったらどうかしら。何も言わずに、いつも通りの生活を。無視は、構ってこい、謝ってこいの表れ。放っておけばいいと思いますが、波風を立てずに、ただいつもの暮らしをね。夫さんの方が、根負けするんじゃないかしら。
夫さんの親には、内緒で相談出来たらいいわね。孫を可愛がる親を見たら、自分(夫さんね)のワガママで離婚だなんて言えないんじゃないかしら。それくらい、義親と仲良くしちゃいましょう。義親に可愛がってもらう方がいいわよ。一番の味方にしちゃいましょうね◎
弁護士に相談しましょう!
調停離婚経験者です。
大変でしたね、離婚拒否は当然です。
すぐに弁護士に相談してください!
同じ男として思うのは、旦那さんの離婚理由が弱すぎること、親権に関心を示さないこと、ご両親に面と向かって打ち明けられないことから、おそらくは愛人か、意中の人がいるかもしれませんね。怪しい動きがあれば興信所の利用もありかと思います。証拠をとれると、旦那さんは有責配偶者となり、離婚の請求権が剥奪され、養育費、婚姻費用とは別に慰謝料を請求することができます。もちろん、疑っているのがバレないように行動する必要はありますし、家事育児をしながらでは、かなりのストレスですから、無理はなさらぬよう。
旦那さんが次にし得るのは、別居かと思います。その場合、旦那さんの所得相当の生活費を請求してください。金額が少ない場合は、弁護士を通して婚姻費用分担調停を申し立ててください。算定表に則って請求額が決まります。
たとえ調停離婚に持ち込まれても、少なくとも数年は離婚拒否できますから、その間に、婚姻費用は毎月もらえますし、離婚成立時も、かなりの一時金と養育費をとることができるかと思います。
旦那さんが賢い人であるとすれば、上記のような法律知識をあなたが身につけることを恐れているはずですので、決して弱気にならず、ご自身とお子さんを守るためにも、すぐに弁護士に相談しましょう。
>男性は一度決めた気持ちは変わらず、私達はもう再構築は無理なのでしょうか?
>話し合えるきっかけや、内容を知りたいです。
んーーー、男性は、もちろん、あなたと子どもを守るために、婚姻生活を続けるべき、です。が、その「べき」に反して、離婚の意志は、なかなか変わらないかもしれません。これは、あなたに原因があるわけではなく、旦那さんのわがままですね…
やはり、離婚したいと思う真の理由が気になりますよね。真っ当な理由なら、言えるはずなのですが。
弁護士を立てない場合は、中田様のおっしゃるように、義父母の援助を受けてしまうのも、ありですね!