hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

婚約者の職場の先輩と浮気しています。

回答数回答 1
有り難し有り難し 17

私には今現在6年付き合っている婚約者がいます。同棲もしています。

幼い頃両親に甘えることの出来なかった私は今までできた彼氏に依存、執着を繰り返し、よく別れを告げられていました。

今の彼はそんな私を理解し優しく受け止めてくれます。彼の何に対しても不満はありません。大好きですし、家族以上に落ち着く存在です。

ですが、1年前から彼の職場の先輩と浮気をしています。

元々よく家に泊まりに来ていた先輩だったのですが、ある日ほんの出来心で彼が就寝した隙に先輩とキスをしてしまいました。

後から冷静になり、とんでもないことをしてしまったと思いました。

数日後神社に行く機会があったので、その際にもうこのようなことはしません、と心の中で約束をしてしまいました。

私は今まで清く正しく生きてきたつもりでした。
人が困っていたら手を差し伸べるし、人の悪口だって言いません。落ちているゴミは拾うしポイ捨てなんて以ての外です。
悪いことをすると必ず自分にかえってくると思っていましたし、当たり前のようにいい事している自分が好きでした。

ですが、何故か神社で誓ったことが頭から抜け、ダメだと思いながらも個人で連絡を取るようになり、キスから1ヶ月後に体の関係を持ってしまいました。その後先輩から好意があると言われました。

それから2回ほどあったある日、神社でこのようなことはもうしません。と誓ったことを思い出しました。
約束を破っていることになる、と私はとても焦りました。約束を破るとどうなるのか、沢山沢山調べました。
すると、大切な人達にも悪いことがあると書かれている記事を見ました。

すぐに先輩にもう会わない旨を伝えましたが断固として拒否され、押しに弱い私は何度も何度も会わないことを伝えるも、何かと丸め込まれ会ってしまいます。そんな日々がもう1年も続いています。

ですが先輩が他の女性と、考えるととても悲しくなります。私は婚約者が好きなはずなのに。

嘘をついて悪いことをしている自分が恥ずかしいです。友達と遊んでいても笑っていても自分は最低な人間なんだと思うと何も楽しくなくなります。

大切な人達にに私が約束を破ったせいで災いがあるのが怖い、いちばん怖いのは婚約者と別れてしまうことです。

どうすればいいかはわかっていますが、どうかお言葉をいただきたいです。


この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 1件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

はじめまして
質問拝読しました

「いちばん怖いのは婚約者と別れてしまうことです。
どうすればいいかはわかっていますが……」と書かれておられる通りだと思います

ご自身の為すべき事をなさってください

蛇足ながら分かっていながら婚約者がいる女性と関係を持つ男性、しかも職場の力関係を利用している人間に将来性はありません。事が公になり最悪の場合はその先輩という男性と貴女に慰謝料支払いというものがのしかかるかもしれません。
その先輩がもし貴女を好きで大切にしているならばそんな事になる危険に巻き込むような事はしないでしょう。

時間は巻き戻せませんが、懺悔により心身は軽くなります
元の道に戻れますよう祈ります

合掌

追記

約束を破った事に対する災いや罰というのは今ご自身が苦悩や後悔されてる事そのもの、或いは今後婚約者との関係にヒビが入る可能性があるかもしれないという不安定な現状そのものだと思います。

{{count}}
有り難し
おきもち

未だ愚迷凡夫の身ではありますが、皆様の一助になるようなお答えができれば幸いです。 私自身、いわゆる「お寺の息子」として生まれましたが、小さなお寺ということや両親の教育方針もあり、感謝すること、仏様、お大師様に手を合わせることの大切さは教えられてきましたが、後継者としてのプレッシャー等は全くありませんでした。 実際、当初は仏門に入る心づもりなどなく、仏教とは関係のない分野の理系大学に進学し、在学中に起業。 仲間とIT系の会社を立ち上げたり、飲食業や人材派遣などの運営企画に携わる傍、ディスコやクラブのDJやバーのマスター、占い師(手相、姓名判断、九星気学、宿曜)としても仕事しておりました。 が、その中で思うことが度々あり僧侶を志し、お大師様とご本尊様のご加護のもとご縁に導かれ仏門に進みました。 今もいつもお大師様とご本尊浪切不動明王様方にはお導き頂き、助けて頂いております。 (趣味程度ですが、暦の研究や宿曜経の読解、気学をメインに占いは現在も嗜んでおります) 「目に見える世界」「目に見えない世界」を共に大切にして釈尊の末弟、宗祖弘法大師空海の末弟として、真言僧侶の立場、金剛乗仏教・密教の観点からお答えさせていただきます。 皆様からの相談を通じて、また他の僧侶の皆様のご回答を通じて多くを学べればと思います。 皆様との御法縁に感謝して精進してまいります。 煩悩即菩提 即事而真 当相即道 また自坊(金剛寺)では護摩祈祷会や阿字観体験会(阿息観による密教瞑想体験)も開催しております。 また自治体や地元社会福祉協議会様や企業、団体様より依頼を受けて法話(講話)や瞑想指導を不定期で行っております よろしくお願いいたします。 合掌
可否が時期によります ご相談ください

質問者からのお礼

ご回答ありがとうございます。
約束を破ってしまったことに対して災いや罰などはあるのでしょうか。

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ