夫に伝えた自分が悪かったのか
夫に「子供の言った事にいちいち反応しすぎじゃない?自分は自分が楽になれるように適度にスルーしている」と言われ、そのひと言が頭から離れません。
子供達が独り言をペラペラ話している時に私がその都度返事をするのはおかしい、との事なのですが、私は独り言だとは思えず返事をしていたのですが、過干渉に見えたようです。
その間夫はずっとスマホのゲームをし、好きな時間に昼寝、夕飯後もキッチンのシンクに寄りかかりスマホかテレビ、夜も子供達より早く眠り、目が覚めた時間に夜食後リビングで再度寝て、朝眠そうにスマホ、と…その日々でのそのひと言が、とても悲しかったのです。
子供が上手に絵を描いたり字を練習して上手く書けた!と見せに来て、お父さんにも見せたい、と言っても、スマホに夢中で、声をかけてようやくそちらに目を向ける、スマホ見すぎじゃない?と指摘してスマホを置いても、テレビに夢中だったり…
自分も限界になり上記の気持ちを伝えたところ、自分の言い方が傷付けたなら悪かった。自分が変わるようにするから、と言われ、家事や育児に関わろうとしてくれているようなのですが、自分の気持ちが切り替えられないままです。
発達障害の子供達の成長を皆で共有出来るのが自分にとっては幸せだったのですが、夫はスマホのゲームが常に付いてきて…何となく、まぁ仕方ないか。で済ませてきてしまったけれど、寂しかったんだ、言われた内容以上に、夫のその有り様がショックだったのだ、と気付かされた気がします。
育児や学校の役員、療育等に追われて、夫を寂しい気持ちにさせていたのかもしれません。
その後の私達夫婦が変わってしまったように思えて、子供達もいつもと違う様子を察知しているので、この状況を変えたいのです。伝えなければよかったと後悔もしています。また、夫とも楽しく笑って過ごしたいのです。
もう、修復は不可能でしょうか。
考えすぎてしまう、過剰にネガティブ思考、承認要求が強い方、自分に自信がない
回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。
修復というのは、夫婦互いのことをどのように思っているのかにも
大事に思う部分が、夫婦で少し違うのかもしれないですね。
あなたが子どもとの時間や 家族の関わりの大事にしている部分は、夫には大事でも それほど入れ込むことはなく、自分時間(ゲーム)も楽しみたいと。
あなた目線で見ると、確かにショックだし、もうちょっと積極的になってほしいと願いますが、そこにイライラが生まれてしまう。
夫は、指摘されなきゃ鈍感。
ただ、お子さんの方が、敏感に受け取ってしまうのなら、あとは、折り合いの部分かなと思います。
テレビやゲームも、子どもが寝てからにしてもらうとか。見過ごせる部分と、直してほしい部分とを。
修復というのは、ご夫婦が互いのことをどのように思っているのかにもよりますからね。
お子さんが小さい間は、もう少し家族時間を優先してくれるよう、伝えたらいいと思いますし。家族を想うなら、歩み寄りの姿勢であってほしいですよね。互いにそう納得できたら、修復も可能ではないかしら。
質問者からのお礼
中田 三恵様
お返事ありがとうございます。
夫の自分時間を尊重してきたつもりでしたが、納得した上ではなく自分の気持ちは抑えて、ものわかりがよい風で振る舞ってきた結果なのかもしれません。だからイライラもしてしまったし、突然それを伝えてしまった事で夫も戸惑わせてしまったように思います。
今までは決してないがしろにされてきた訳でもないし、育児や家事にも積極的だったのに、自分の気持ちがプッツリ切れてしまった事で、それすら見えなくなってしまっていました。
お返事をいただき、自分の意思伝える作業が足りていなかったかもなぁ、と反省です。
正直、現時点ではいつも通りなのかどうか、疑心暗鬼になったままで判断出来ないように思うので、まずはいつも通り過ごして、伝えるべきは伝えて話し合いをしたいです。
相談してよかったです、だいぶ冷静になれました。
お話聞いていただき、ありがとうございます。
今のところ、何事もなく、揉め事がなかったかのように、以前と同じような平穏な日々です。
言いたいことやモヤモヤが心のどこかでくすぶっているようにも思いますが、自分の思い癖が災いしている部分もあると思うので、イライラしたり気に病む前に、一歩引いて自分の気持ちを落ち着かせたいと思います。
ありがとうございました。