元カレを引きずっています
20代女性です。
昨年7月に一ヶ月だけお付き合いした相手が忘れられません。
彼はマッチングアプリで知り合いました。一歳年上でお互いの家も近く、地元も同じと言うことで意気投合しましたが、お付き合いしてからもアプリを続けていたことを知り別れを私から伝えました。
その彼は自分が関係を初めて持った相手でもあり、8月に一度会いましたがそれ以降は連絡をたまに私からずるずるしていました。
思いを断ち切ろうと年末にラインを削除しましたが、仕事で辛いことなどがあると、元カレを思い出して連絡したくなります。
頼れる相手がだれもいないこともあり、そんな時に親身になってくれた彼を思い出してしまいます。今は彼に恋愛感情はありません。
ラインは消しましたが、彼のIDを覚えており、最近ふと登録したくなる気持ちになります。
これまで恋愛をしてこなかったこともあり、恥ずかしながらアドバイスを頂けたらと思います。
よろしくおねがいします。
お坊さんからの回答 1件
回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。
彼があなたをどう思うかはわかりません。ハスノハも頼ったらいい
あの時、あなたが別れを決めたのだもの。
また連絡をとっても、きっと心が乱され、傷つくと思うわ。いまさら頼るのは、都合がいいものね。
マッチングアプリをしていたことが、許せなかったり 辛かったのかなと思いますが。
付き合って1ヶ月。人は、素敵な人に出会うために、求め続けるもの。
彼に、あなた以上の人はいないと思わせたら、別れる必要もなく、アプリの退会もしてくれていたかもしれないね。今となっては、どうにもなりませんが。
元カレと、友達付き合いをしている人もいますし、頼ってもいいんじゃないかしら。
恋愛感情なく、連絡のやり取りをする人もいますしね。彼が、あなたをどう思うかは、わかりませんがね。あの頃は、彼女だからこそ、親身になってくれていたのではないかしら。
(私は、別れた男には用がないので。一切連絡することはありません)
頼る人がなく、寂しく辛いなら、ハスノハも頼ったらいい。ここなら、誰かが必ず応えてくれますから。
質問者からのお礼
中田ご住職、ご回答ありがとうございます。
未練がないとはいえ、連絡することに迷いがあるのはやはり、少し未練があるのかなと思います。
しかし、一過性の気持ちかもしれないので、もう少し様子をみようと思います。
考えてみて、どうしても心残りがあれば、彼にどう思われてもいい覚悟で連絡をしてみます。
一度きりの人生なので、後悔のない選択をしてから次に進もうと思います。
恋愛以外でも辛いことがあったらまた相談させて下さい。
ありがとうございました。



午後から夜の時間帯は都合がつきやすいです。
◆こちらから、無理に聞き出すことは致しません。
言いにくいこと、言えない気持ちも大切にします。あなたのお気持ちのままに、ゆっくり待ちながら、その気持ちを大切に受け止めたいと思っています。
◆自死で大切な人を亡くされたり、死別により 死が受け入れられなかったり、心の整理がつかない方へ。30分ずつでも、オンラインで定期的に気持ちに向き合っていきませんか。吐露したり泣ける時間も、大事なグリーフケア 。
◆個別電話ってドキドキして勇気のいることだけれど、声が届くから、聞こえてくるから、ちゃんと繋がっているようで、そばにいるように安心出来ることもあります。
◆ 終末期ターミナルケア、看取り、希死念慮、自死、グリーフケア、トラウマ、PTSD、子育て、産前産後うつ、不妊、傾聴、手話、要約筆記者 としても、サポート
◆出来るだけ希望時間にお応えしたいと思いますが、午前中は毎日 法務があります。
(相談は、hasunohaオンライン相談より受付下さい。お寺へのいきなりの電話相談は受けていません。法務が優先なので)
◆一人で悩まないで。待っていますね(﹡´◡`﹡ )