hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

どうすればいいのでしょうか。

回答数回答 1
有り難し有り難し 9

 私は47歳になりますが、今、職場ですごく心の虚しさを感じています。家庭でも結婚当初はないがしろにされているという思いが強くよくケンカしまさした。
 思い当たることがあります。私の両親はすごく過干渉で不仲、いつもケンカばかりでした。私は両親の気を引こうと架空の話をしたり、笑わせたりしていました。兄弟仲もよくなく、私からすると弟が優遇され、私は常に比べられて下に扱われてきました。
 職場は介護で女性が多く、噂話、悪口が多く、私は女性の上司に身に覚えないことで叱られたり。もともと繊細で気に時過ぎ、悪く考えてしまう性格も災いして落ち込むこと、他人が信じられない心境になっていて中々抜け出せません。
 私はどうすればいいのでしょうか。


この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 1件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

居場所をお作りになることです

私は小さい頃から出来が悪く、出来のいい兄とよく比べられ、親や祖母から、「兄ちゃんは出来がいいのに、なんでお前(私のこと)はそんなにアホなんや」と言われて育ちました。だからといって兄とは仲が良く、両親が早く亡くなったので兄はたいへんよく親代わりをつとめてくれました。しかし、上記のように言われて育ったのでコンプレックスはあります。

で、いまはどうかといいますと、やっぱり同じく劣等感の塊みたいな部分はあります。そういわれ続けてきましたからね。

だから、あなたのお気持ちはよく理解できます。私と同じだからですね。あなたや私のような性格の人間にとって必要なのは、「そんな自分をそのままで受け入れてくれる場所」、つまり居場所だといえます。どこにも居場所がないようにお感じになっているなら、この感覚がお分かりかと思います。

では、どこに居場所があるかというと、お寺ではないかと思います。戦後の一時期、創価学会などの新宗教が田舎から都会に就職のため集まった若者に受け入れられたことがありました。新宗教が大きく会員数をのばしたのは個々バラバラであった若者に居場所を提供したからです。宗教にはたしかに孤独感を抱いている人に居場所を提供する機能も、役割もあります。

新宗教や新新宗教は怖いとお感じになるかもしれません。が、浄土真宗などお馴染みの宗派のお寺にも居場所を提供する機能があります。どのお寺もすべて、エブリバディウエルカムとはいきませんから、よいお寺を探してもらう必要はありましょう。しかし、お寺の活動を通して、救われた人は多いものです。これを機会にお寺に足を踏み入れてみられたら如何でしょう。

{{count}}
有り難し
おきもち

私はお坊さんといっても、ひと様に何か答えらしいものを提示できるような立派な...
このお坊さんを応援する

質問者からのお礼

ありがとうございました。
私と同じ気持ちと言ってもらえてすごく嬉しいというか不思議です。
少し勇気をもらえました。
居場所ほしいです。
どうすればいいでしょうかね。

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ