土地が合わない
2つ相談したいことがあります。
1つ目は、転勤で今の土地に来ましたが、行政も民生委員も不親切だし、土地があいません。異動ができたらいいのですが、それは私が希望する事は出来ないので難しいです。
この土地で後何年暮らすんだろうと思っています。本当どこかに転勤になればとは思いますが、現実は難しいです。
どうしたら良いですか?
2つ目は、前の職場のことです。とても良い職場で続けたかったのですが、転勤のためやむなく退職することとなりました。
良い職場だったのですが、以前もらったボーナスの払い方で一つ気になるとことがあり、それを外部の労働組合に聞いてみると、その払い方は、改善できるかもしれないと言われました。その嘆願書を出そうかどうしようか迷っています。
良い職場でしたし、転勤がまたその地にあるとも限らないし、けど、その近くに住むとも限らないし、その職場に再就職するか出来るかさえもわからないけれど、嘆願書を出して法律上返ってくるならその方がいいかもしれないなと思ったり、元職場の人たちにそれをしたらなんて思われるだろうと思ったり…どうしたら良いでしょうか??
回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。
どんなアドバイスも、サポートも善意で解釈し感謝で受け止めて
こんにちは。
以前、ご縁がありましたね。
その後いかがお過ごしですか。
その時の質問は、「幸せってなんでしょうか」という問いでした。
私は、次のように回答しました。
「幸せ」とは比較とか、条件ではないと思います。
どこまでいっても、「幸せ」は現状の肯定的認識以外にありません。
つまり、自分は「幸せ」である。
こう自得する以外に「幸せ」はありません。
このように回答しました。
あなたは、前回の質問で子育てに関連して、
「よく人は、児童館行ったらとか言いますが、まず家から子供を連れて出るのが大変なのです。それを理解してもらえません」「的を得ないアドバイスを貰っても話すのに疲れてしまって何の解決にもなっていないのの連続です」と書いていました。
この質問に、前回回答の先生が、「地域の、子育て世代包括支援センターやファミリーサポートセンターでもご相談」されては、とアドバイスされました。
これに、あなたは次のように返信しています。「ファミリーサポートももうすでに使っています。それでも使いにくい制度です。いろいろな社会資源を使っても十分ではないので困っているんです」と。
そして、今回「行政も民生委員も不親切だし、土地があいません」と書いています。あなたの周囲の人も、このハスノハでも、「行政」も、「ファミリーサポート」もできるところでアドバイスしたり、サポートすることはできます。
しかし、「理解してもらえ」ない、「的を得ない」、「十分ではない」と自分が享受することばかりに視点が行き過ぎていると、自らの手で世間を狭くしていまうのではないでしょうか。「土地が合わない」のではなく、あなたが合わせていない、という可能性はありませんか。どんなアドバイスも、サポートも善意で解釈したり、感謝で受け止めて、自分には幸せな部分があるな、と思えない限りそれらは全く無きが如しになります。私が、最初にアドバイスしたことをもう一度考える余地ありませんか。
2つの目の質問は、その「外部の労働組合」が専門でしょうから、ここでは述べられません。「退職」の詳しい経緯や、「以前もらったボーナスの払い方」は大まかな情報では何とも言えないことだと思います(字数制限)
質問者からのお礼
お返事ありがとうございます。
そして再び見ていただいてありがとうございます。
お子さんはいらっしゃいますか?
どのように育てて来られましたか?お祖父さんやお祖母さんと一緒に育てられたのでしょうか?
もう育児に疲れ切っていて、アドバイスされることされること全部試した後だったのと、市役所からは、子供の成長が遅いんでしょうとか病院行って産後うつの診断をもらって保育園入れたら等言われて、さらに不安に駆られるようなことばかり言われて、何か私の中で、心ない一言だとすごく落ち込んで、制度としてはそうなのかもしれないですが、家族の気持ちを無視して制度に繫げるだけの感じがして、人が信じられませんでした。だから、狭く狭くなって行ったのだと思います。
この大変さの中で夫だけは行動で全力で助けてくれているので、とても感謝しています。