hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

もう別れるべきですよね?

回答数回答 2
有り難し有り難し 36

私には、同棲して6年の彼がいます。
彼との始まりは、不倫でした。
彼はその後、奥様と離婚し、結婚を前提に私達は同棲を始めました。
しかし、1年しないうちに、彼は職場のアルバイトの当時高校一年生の子と関係をもち、それが会社にバレて退職をしました。
私は、始まりが始まりだったので、自分のしてきたことが、こうして返ってきてるんだと、当時思いました。
会社の方々には、今すぐ別れるように
言われました。
私は、それでも彼の事が好きだったので
一緒にいる事を選びました。
そのあいだ、結婚について進展はありませんでした。浮気された事をきっかけに、彼を信じる事ができなくなり、せめてしまう事もあったし、常に疑いながら生活するようになってしまっていました。

そんなとき、彼の携帯を見たら、電車の向かいの高校生のスカートの中を動画で盗撮しているのを、見つけてしまいました。
撮った日は、たまたま発見した日のものでした。
常習的にやっているのではと思い、過去のものを確認しましたが、撮っている様子はありませんでした。
それを見つけた瞬間、震えがとまらなくなり、彼に問いただしたところ、認めました。
それから、一年がたち、私も現在33才。
結婚を考えた時に今の人と結婚を考えた時、難しいと思いました。
ただ、今まで一緒にいた時間が長すぎて、決断が鈍ってしまっています。
仕事を転職する際に色々な面では支えてもらってた事、日々の生活の中でも、夜ご飯を作ってくれたり、仕事の相談にのってくれたり、性的な面では難がある以外は
人としては、良い人です。
私が、冷静にみれなくなっているだけですよね?
客観的に見て、今の彼との今後は厳しいですよね?
ご教示宜しくお願い致します。


この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 2件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

「性的な面では難がある」程度の認識では済まない

こんにちは。

三ヶ月前の質問も見ましたが、同じ趣旨の質問をしていますね。
回答の先生からは、「盗撮」は性的な犯罪なのだから速やかに専門医に相談するなど対処しましょうとアドバイスがあったはずです。あなたはその後、どう行動しましたか。

私も、「盗撮」は犯罪だと思います。
また、非接触型(強制わいせつなどは接触型)の性的問題、心の病を抱えていると見るべきです。これに応じた治療、改善のプログラムがお医者さんにはあります。これをあなたが勧めるなり、本人が自発的に取り組まない限り、いずれ犯罪の発覚やエスカレートに繋がり、お二人の生活は根本的に立ち行かなくなる可能性が高いと思います。

あなたは、前回も今回も「性的な面では難がある以外は人としては、良い人です」と書いています。あなたが相手をどこまでいっても擁護することで結論が出ているのなら、 ここでの回答はあなたの意に反し、参考にならないのかも知れません。

しかし、根本的に「盗撮」は加害行為であり、触法行為です。
そこには、発覚していないだけで、すでに被害者がいます。
「性的な面では難がある」程度の認識では済まないと思います。

パートナーとの今後をお医者さんに相談する。
本人には継続した治療を促し、根気よく向き合う。
さもなくば、あなたの言うように「別れるべき」だと思います。

{{count}}
有り難し
おきもち

浄土真宗本願寺派報恩寺住職(兵庫県三木市) 本願寺派布教使 元本願寺布教研究専従職員 元龍谷大学講師 元篤志面接委員(法務省管轄) 真宗学修士、心理学学士 Fmみっきい(地元ラジオ局)出演中 趣味:サックス 2019年末頃から回答しています
応談できる時間帯は、その日によって違いますのでお確かめ下さい。 月曜日〜金曜日(祝日除く)13時〜21時 土曜、日曜、祝日 18時〜21時 お盆(8月1日〜15日)、お彼岸は対応できません。

もう別れるべきです。

これまでの6年間が無駄になるようで
決断できないのでしょうが
その人との結婚をイメージできないなら
別れてしまうしかないと思います。

このままでも分かれても
辛いことにはなりますが
より将来性のある方を選んでほしいです。

{{count}}
有り難し
おきもち

 浄土真宗(大谷派)/広島県広島市/17世住職。  1967年京都市生まれ。山形大学理学部卒業後、証券会社で勤務。30歳で脱サラし、親戚筋の超覚寺に入寺、45歳で住職継職。  遺族の分かち合いやお悩み相談などグリーフサポート活動を続け、お寺の掲示板による法語伝道にも尽力している。カープ坊主の会会員。
こちらに法事が入っていなければ、ご希望の日時に相談させていただきます。 想いを吐き出しても、あなたの環境は変わりませんが、あなたの気持ちは変わっていきます。 どうぞ安心してお話しください。

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ