hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

お仏壇の宗派に関して(真言宗高野山)

回答数回答 2
有り難し有り難し 25

先日、父が亡くなりました。
父の実家の菩提寺が曹洞宗なので、葬式、四十九日法要、戒名は曹洞宗でした。
父は次男なので、実家のお墓には入りません。

私は独身で父と暮らしていました。一緒に暮らしていたマンションは私がそのまま住み続けますので、位牌は私の家におきます。

兄がいて妻と2人の子供がいます。お墓は兄一家がメインで守っていくこととなります。

お墓に関しては、兄の意向により、宗教よりも立地などを考慮して、浄土宗の屋内墓園になりそうです。なお、そのお墓は宗派はなんでも大丈夫です。

私が仏壇を新たに用意しますが、私は高野山が好きで結縁灌頂も受けたりしてます。また。お大師様の御影をお祀りしていますので、仏壇は真言宗の飾り形にしたいと考えていますが、そのようなことは大丈夫でしょうか?

また、そのような場合、開眼供養はどのようにすれば、よろしいでしょうか?
真言宗のお寺には、開眼供養どのようにお願いすれば、よろしいでしょうか?
教えください。

2021年6月27日 13:42

この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 2件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

こんにちは。
お悔やみを申し上げます。

 お父様が亡くなり、お父様のご実家の曹洞宗のお寺でお葬式をして49日法要もした、お墓はお兄様の管理で宗派不問の浄土宗のお墓にした、お仏壇はあなたの管理になるが、あなたの個人の信仰は真言宗なので、真言宗の仏壇にしたい、という質問です。

 まず、曹洞宗での「お葬式」とは、ただのお別れの式ではありません。故人がお葬式をおこなったお坊様(導師)の弟子になり、その結果(導師はお釈迦様の弟子だから導師となったお坊様を通して)お釈迦様の弟子になるという儀式になります。ですので、今後の法事のおつきあいも、原則、仏弟子として師匠に当たる(お葬式をした)曹洞宗のお寺さんにお願いする事になります。
 ですので、お父様が曹洞宗のお坊様を通して仏弟子になった訳ですから、お仏壇は、曹洞宗のお仏壇を求めるのが穏当でしょう。開眼はお葬式をしたお寺さんにお願いしましょう。

 一方で、個人の信仰は憲法で保障されていますので、あなたの信仰を否定するものではありません。家族の信仰と個人の信仰が異なることはよくあることです。あなたの信仰であるお大師様の御影はそれとは分けて大切におまつりしましょう。あなたはあなたの信仰を大切にし、またご家族の信仰も大切にしましょう。

2021年6月27日 15:39
{{count}}
有り難し
おきもち

・曹洞宗/静岡県/50代 平成27年鳳林寺住職。平成28年hasunoh...
このお坊さんを応援する

けいさん、こんにちは。書き込みありがとうございます。

お父さんが亡くなられたとのこと、お悔やみ申し上げます。

私自身は、真宗大谷派、浄土真宗の僧侶ですので、曹洞宗や高野山真言宗のことはわかりません。なので、私だったら同じような相談を持ちかけられたらどうするかなという視点でお話しします。

けいさんがお父さんの葬儀を曹洞宗の作法で執り行い、もし、浄土真宗の形で仏壇を整えたいのだけど整えたい、開眼供養をお願いしたいと頼まれれば…(浄土真宗では開眼供養とは言いませんがそれはさておき)元の菩提寺さんと、けいさんやご兄弟のご関係はどうされるのか聞くと思いますが、その上で、浄土真宗でやって欲しいと言われれば引き受けると思いますよ。

高野山真言宗のお坊さんでも、引き受けてくださる方がいないかな?もし、ご縁のある方がおられるならば、無ければ、近隣の方やこの方にお願いしたいという人を見つけて、高野山真言宗のお坊さんに相談しても良いと私は思います。

元々の曹洞宗の菩提寺との関係がどうなっているのか。今も続いているのか、それとも特に現在はお付き合いが無いのかとか、その辺りは少し気になりますけどね。でも、せっかくの思い立ったご縁ですから、大事にしたいなと私は思います。

素朴な疑問ですが、けいさんが高野山真言宗を宗旨として、お父さんの位牌を高野山真言宗の形で仏壇を迎えた場合、今後、お父さんの法事などはどうしたいと考えてますか?そもそも法事を勤める予定が無かったり、または高野山真言宗の僧侶に頼むつもりで、けいさんのご兄弟やご親族の承諾が得られているならば、問題ありません。お骨が浄土宗のお寺にあるということなので、そちらで勤める可能性もあるのでしょうか。でも、元々の菩提寺の、曹洞宗の形式で執り行いたい場合には、揉める原因になりかねないなとは少し心配です。

【お礼のコメントへの返信を追記します】
けいさん、お礼のコメントありがとうございます。菩提寺が遠方で葬儀にも関わっておらず、お父さんのご実家以外は菩提寺とお付き合いも無い。また、今後の法事はお墓のある浄土宗のお寺でとのこと。それでしたら、私は、けいさんが縁のある高野山真言宗のお坊さんにお願いがてら相談してみて良いと思いますよ。そういったご縁がなければ近隣や、この人にお願いしたいというお坊さんを探す必要がありますね。

2021年6月27日 17:18
{{count}}
有り難し
おきもち

真宗大谷派僧侶。共に悩める場所を求めてこちらに参りました。
このお坊さんを応援する

質問者からのお礼

回答ありがとうございます。
そうですね。おっしゃる通りかと思いますが、家も狭いので、何箇所にも置けないことが悩みの種です。
参考とさせていただきます。

先程のお礼コメントは光禪様宛です。

秋山智様

回答ありがとうございます。

①父の実家は父の甥が継いでいますので、菩提寺のお付き合いはその甥が行っています。遠いこともあり、我が家は菩提寺には、たまにご先祖のお墓参りするくらいでお付き合いはありません。

②お葬式、四十九日法要をお願いしたお寺は葬儀社からの紹介です。

③父の法要は納骨後は浄土宗でおこなうこととなります。
兄は宗教にはそんなにこだわりがないので、お墓のある宗派にお願いした方が出費も抑えられますので、そうなると思います。
また、亡くなった父自身もそんなに宗教にこだわりはありませんでした。

秋山智様
ありがとうございます。
真言宗の方に一度相談してみます。

「仏教宗派について」問答一覧

僕に合っている宗派は?

今のところは実家は浄土真宗、自分は浄土宗の信者を自称していますが、なかなか僕の婚活がうまくいかない事を見かねた両親が近所の占い師に相談したら、高野山で祈祷してもらえと言われたためにこのお盆休みに高野山に参拝したところ、今まであんまり興味なかった浄土門以外の仏教も良いもんだなあという気になってしまいました。 そこで深く考えると、この現世を穢土とみなして、自分の考え・善行を自力と呼んで否定する法然上人以降の浄土教の教義に染まっているために、よく指摘される周りとの感覚のズレが生じてしまっているのではないかとも思えてきたのです。もっと今生きているこの世を肯定的に捉える教えでも良いんじゃないかと。 また、もし首尾よく結婚できたとしたら今回祈祷してもらった愛染明王さまも僕の中で特別な仏様になるでしょう。そうするとますます専修念仏とは遠ざかりますね……。 ただ、慣れ親しんできた顕教を捨てて密教100%の真言宗まで振り切る勇気はないので、新たに選ぶとしたら空也・源信流の浄土教を伝手として天台宗かなと思っています。僕が一番信仰しているのは善光寺如来で、善光寺は浄土宗と天台宗の共同管理でもあることなので。 ただ、天台宗は称名念仏ではなく観想念仏だと言われますがそれをやり切る自信はないし、朝題目と言われても某新興宗教団体へのアレルギーから南無妙法蓮華経と毎日唱えることには少し抵抗を感じます。こんな気持ちで天台宗に行くべきではないでしょうか? 天台真盛宗というのもあってそこは南無阿弥陀仏の念仏メインだそうですが、ここでも南無妙法蓮華経は唱えないといけないでしょうか?(明智光秀が好きなのでその点は西教寺も良いなと思います) なんだかとりとめもなくなってしまいましたが、早い話が来世の往生だけを期待する専修念仏の枠組内には居られず、現世でもいろんな菩薩・明王・天・神道の神々に頼んで幸せに生きたいけど主尊としては今まで通り阿弥陀さまに居てほしいし、さりとて職業を持つ在家の身なのであまり観想念仏のような難しい行を求められても困る……というわがままな悩みです。

有り難し有り難し 3
回答数回答 1

一生の信仰にする宗派を決めたい

私は、夫婦ともども地方都市より都心に出てきて居を構え、菩提寺も信徒としてお世話になっているお寺もありません。 夫の実家は新興宗教信者の曽祖父から独立してできた無宗教の一家で、私の実家も引っ越しの際に墓じまいをしてお寺との関わりがないような状況です。 私の父方と母方の祖父母は浄土真宗と日蓮宗の檀家だったと思いますが、信心深い祖父母の家にいることが多かった私は、仏壇に手を合わせ読経して育ち、結婚して家に入る時には婚家の信仰するお寺のお勤めをするものだと思っていました。 ところが、夫の家が無宗教と聞いて愕然とし、結婚後、数年は我慢してきたのですが…最近になって自分の信仰の場を持ちたいと強く思うようになりました。 上記のことから、これから先、一生の信仰として信徒になり、励めるお寺を探しています。 ところが、コロナ禍になってからというもの、門が開いていてもお掃除の方しかおられないお寺も多く、法話会や写経会が中止となっているところも多々あって、僧侶のお人柄などに触れる機会が少なくなっている気がします。 このような中で自分に合った信仰の場を探すにはどうしたら良いでしょうか。 なお、宗派は浄土真宗、日蓮宗だけに絞ろうとは考えておりません。 住まいの近くには曹洞宗や日蓮宗が多いようですが、隣の区あたりまで範囲を広げて探すつもりでおります。 また、コロナ禍で外出が難しかった折にさまざまな宗派の教義や勤行等調べてみたのですが、どれもとても素晴らしく感じ、なお迷いが深くなってしまい困っています…。

有り難し有り難し 16
回答数回答 1

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ