家族に不幸が続く。断ち切る方法は?
いつもご回答ありがとうございます。
今年5月に50歳の兄が脳梗塞になり緊急入院しました。
後遺症はあるものの退院し、週に2日ですが職場復帰もできて、ほっとしていたところでした。
実は、兄が体調を崩した時、すぐに病院に連れていけば良かったのですが、兄が行きたがらず1週間も先になってしまいました。
普段なら健康相談サイトに質問したりするのですが、会話はできていたこと、まさか脳梗塞だと思わなかったこともあり、その時に限って相談しませんでした。後悔しています。
私は以前、目の見えなかった母が手術をした後にもやらかしてしまいました。
退院した日に母の弟嫁がお見舞いにきてくれたのですが、その時に母の姉からお見舞いに来たいと連絡がきました。
弟嫁と母の姉の仲が悪いわけではないのですが、なんとなく別日の方が良い気がして、母の姉に「明日来て欲しい」と断ってしまいました。
翌日、母の姉が突然死で亡くなりました。母はやっと目が見えるようになったのに、それが死に顔で泣いていました。
なぜ私は勝手に伯母の訪問を断ってしまったのか後悔してもしきれません。
昨日、母がリビングで転倒し大怪我をしてしまいました。
私が予定よりも遅く実家に行ってしまいました。
予定通りに行こうと思えば行けたのに、なぜか行きませんでした。普段はそんなことしないのに。
私が着く10分前に母は転んでいたそうです。私が早く行っていればとまた後悔しています。
昨日は実家に泊まり、動けない母の介護をし、今朝、救急車で搬送されたら、手術が必要で緊急入院になりました。
なぜ、こうも、私は大切な時に正しい判断ができないのでしょうか?
ご先祖供養もちゃんとしています。
そして、なぜ家族に不幸が続くのでしょうか?
5.6.7月と入院が続いています。
以前、親戚が4年連続で亡くなった時がありました。みな60代でまだ若かったです。
その時の再来になったらどうしようと不安です。
私は何を考え、どう行動すべきでしょうか?
改善策はありますか?
教えてください。
回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。
気づいて回避してきたことも、たくさんあったはずですよ。
いろんなことが重なると、自分の行動を振り返り、それに結びつけてしまいがちです。
私がもっとこうしていたら、もっと早く、気づいていたら……ってね。
大切な人なら、尚更 そのように感じて、自分の行動を責めてしまいますね。
それでも、皆と離れず 危険を察知して 的確な対応をとは、いかないものです。
あなたの今までの行動は、後悔ばかりでしたか。気づいて回避してきたことも、たくさんあったはずですよ。
病は、体質や生活環境にもよります。遺伝的なものもあるでしょう。そんな縁の中で、精一杯に生きてこられ、起きたことを、「不幸」と受け取らずに、いろんなことを家族から教わっていると受け取りましょう。
そして、あなたが行ってきた精一杯の配慮にも、ちゃんと感謝している人がいるはずですよ。
質問者からのお礼
中田三恵様
いつも温かいお言葉ありがとうございます
。遅くなってすみません。
この投稿の後、兄が脳梗塞の後に心筋梗塞も起こしていたことが分かり、毎日バタバタしています。
仰られるように、なにかに守られてると感じる時、自分で意識的になど、回避してきたこともありました。
たしかに病気は体質や生活習慣もありますよね。
この1週間、母や兄が暮らしやすい家にしようと孤軍奮闘していますが、無理がたたり疲れているのに夜も眠れず、また朝が来たら動き回る生活で心身ともに辛いです。
夫には「家族のことなんだから、もっとみんなを頼った方がいい」と言われましたが、私しかやる人がいないと、自分で言うのもおこがましいですが一生懸命頑張りました。
でも、もっと周りを頼ってもいいのでしょうか?