hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

娘を亡くした母が重く感じる

回答数回答 1
有り難し有り難し 5

今年の2月私の姉が ガンで亡くなりました。47才でした。

10年の闘病生活で 頑張ってきたのですが、頑張りすぎました。

そんな姉をサポートする為両親と同居して喧嘩しながら一緒にいたのもあり 
姉が亡くなってから、
母は毎日何をしても楽しくない 美味しくない 気力もなく 
ただただ
娘に会いたいと、泣きながら私にいいます。

母を亡くした姪っ子も私も 悲しいけど 寂しいけどぐっと堪えて我慢をしてます。

子供みたいな母なので 抑えきれない事を訴えたいのはわかります。
ですがそれを聞くたびに私も話を聞いてあげなきゃとか優しくしなきゃと思うのですが たまに 私が暗い所に引きずり込まれてる感じがしてきます。

私も子供を持つ母なのでどんなに辛い事なのか少しは分かるつもりです。
ですが毎日のようにそんな事を聞かされると 悲しくて 辛く気持ちが落ち込んでしまいます。

私はどう考えていけば良いのでしょう。

自分の家族にはなるべく迷惑かけないように楽しく生活できるよう 努めてはいるつもりですが。

ふとした時 こころが疲れます。

何を聞きたいのか自分でも良くわからないのですが お話しを聞いて頂きたくて
 ご相談させていただきました。

よくわからない文章ですみません


この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 1件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

何はともあれお悔やみ申し上げます

直接の回答に先立ち、お姉さんを亡くされお悔やみ申し上げます。私よりだいぶお若く、私の母よりも早く亡くなられたのですからどう申してよいか分かりません。母は49歳で亡くなりました。正直にいって、母が元気だったころはあまり大事にしていなかった父はガクッと元気をなくし、60歳で亡くなりました。

そんなわけで、母上のお気持ちもよく分かり、あなたもその母上のお気持ちに添うていこうとなさっているけど、ときとして「重く」お感じになるとのこと、そうかもしれないと思います。

ただ、母上からすると、どうしても言葉や態度に出てしまうものなので、止めろといっても止まるとも思えません。嬉しかったらそれが笑顔や喜びの言葉となり、嫌な相手に出あったら嫌悪感が隠していてもおもてに出てしまうようなものです。

したがしてご家族の場合は聞き流すしかないというのが私の考えです。つい「うるさい!」みたいに言いたくなりますが、それはあまりよくありません。悲しいときにそれを押し殺すといつもまでも悲しみから立ち直れません。

もし、聞き流すことができないなら、母上の話を親身なって聞いてくれる誰かに心当たりはありませんか。お参りに来てくれるお坊さんや、グリーフケアの専門家の方は身近においでになりませんか。

また、遺族の会はお近くにありませんか。私は「ガン患者遺族の会」に何度か出席しました。これはお互い似た境遇の方々ばかり集まれるので、共感しあえます。たいへん優秀な主催者(この方はご主人をガンで亡くされた)が会を運営なさっていてグリーフケアに非常に有益でした。こうした外部の専門家の力を借りるのもよいやり方だと思います。

{{count}}
有り難し
おきもち

私はお坊さんといっても、ひと様に何か答えらしいものを提示できるような立派な...
このお坊さんを応援する

質問者からのお礼

優しい お言葉と文章 本当にありがとうございます。

気持ちが弱っている母に なんて事思うんだろうと反省してます。
ですが 自分が壊れたらもっと母の事を助けてあげられないと感じたので、自分も守りながら 足場を固めて 母の支えになろうと思います。

本当にお優しい言葉に救われました。
ありがとうございました😊

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ