hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

彼氏に愛されていないのではないかと不安になります。

回答数回答 1
有り難し有り難し 5

はじめまして。
よろしくお願いします。

私には遠距離恋愛でもう少しで付き合って1年になる2つ年上の彼がいます。
彼は仕事大好き人間です。
いつも仕事のことで頭がいっぱいです。
会えるのは3ヶ月か4ヶ月に1回くらいです。
マメな人ではないですし、とても面倒くさがりなのでLINEをしても返ってくるのは1週間後や20日後などですぐに返ってくることはありません。
電話もしたいですが、彼の迷惑になる時間だと申し訳ないので私からはしてません。
そんな感じで今も3週間以上連絡をとっていません。
仕事の都合でデートをドタキャンされたこともありました。

彼はよく「俺の中で1番が仕事だし、上司や後輩、友達との付き合いがあればそれが2番だし、彼女は正直後回しなんだよね」と言っています。
1度冗談っぽく「そっち(彼の住んでいる土地)に引っ越そうかな〜」と言ってみたことがありますが、「それは無理。
来ても構ってあげられないし、仕事に集中できないから」と言われました。

正直さみしい気持ちになりました。
なんだかいつも私の一方通行な気がしています。
でも仕事に一生懸命で誰よりも頑張り屋さんな彼が大好きなので、どんな状況でも私は乗り越えられると思っています。
ですが、やはり今のままでは不安になります。
本当に私のことを好きでいてくれているのだろうか?
彼にとって私は必要ないのではないか?
私っている意味あるのかな?
とマイナスなことばかり考えてしまいます。
例え彼に必要とされてなくても私は大好きな彼の彼女していられるだけで幸せなのですが…。
でも、恋愛は1人でするものではないと思うので、この状況はどうなんだろう?と考えてしまいます。
2人の関係を1人で繕うのではなく、2人で育てていきたいと思っているのですが、どうしたらいいのでしょうか?

皆様のご意見をよろしくお願いします。
最後まで読んでいただいてありがとうございました。


この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 1件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

彼との生活に納得できればいいのですが

ちろるさん

遠距離は不安も多いことでしょう。
彼の性格は変えることは難しいものと考えましょう。

彼とお付き合いをつづけるのなら、求めてはいけないと思います。あなたはあなたで、仕事や友達を優先して生活しつつ、何処かで彼を頼りにしているということで満足できればいいのかもしれません。

結婚しても家庭を顧みない方だということは想像できます。それでも安心して生活できるのかどうか。

よく考える必要がありそうですね。

あなたが問題にするかどうかでしょう。我慢をすることになるなら、お別れするのも1つの道だと思いますよ。

{{count}}
有り難し
おきもち

個別相談可能
禅宗 曹洞宗 僧侶。神奈川県西部円通寺住職。小学校教師。 悩みを吐き出す事で、ちょっと楽になれます。悩みの根本に気づき、明るく爽やかに生きていきたいですよね。 私自身、禅との出会いにより救われた一人です。皆様に少しでもお伝え出来たらと思います。 人は自分の都合を立てて物事に向き合うところがあります。私の回答も期待していたものと違うことがあるかもしれません。その時に素直に聞けるか、回答の内容を否定的に聞くかで救われるかどうかが変わります。疑問は出てくると思います。その時はご相談ください。
ご相談時間は不定期なので、いくつかご都合を教えてください。 ◆小学校教員もしています。子供、家族、ご自身のことお話をお聞きします。 ◆禅のおかげで私も救われました。禅の教えを基に「思い通りにしたい」という自分の都合や価値観から生まれた思い込みをほぐしていくお手伝いをします。 ◆仏教は人生を豊かにしてくれることを感じてくだされば嬉しく思います。

質問者からのお礼

邦元さん、ありがたいお言葉ありがとうございました。

他人は変えられないですよね。
自分の考え方を変えてみようと思います。

そんなつもりはなかったですが、どこかで求めすぎたり、見返りを求めてしまっている部分もあったと思うので、私自身ももっと自立していけるように頑張ります。

もう少し頑張ってみようと思うので、よく考えてこれからどうするか答えを出そうと思います。

ありがとうございました。

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ