hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

女性の苦手意識

回答数回答 2
有り難し有り難し 12

おはよう御座います。

私は女性に対して苦手意識と言いますか、コンプレックスがあります。
向かいあうと喋れない、避けてしまう、目を合わせれない
女性を見たときに頭の中ですごい考えてるのです。そして最終的に避けます。恋愛経験のなさのコンプレックスなのか単に慣れもあると思うんですが、苦しくて。

仕事中にすごい苦しんでしまいます。
いつも1人反省会です。
慣れるにしても接しようと思うのがもう怖いです。
何か心構えなどあると教えていただきたいです。


この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 2件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

色眼鏡をかけなくても、ありのままが見えている

女性は確かに男と考え方が違うということはあるでしょうが、同じ人間です。
あなたは人を見る時に、思いのフィルターごしに相手を見てしまっています。

あなたの目や耳は色眼鏡で人を見ていませんよ。犬や猫を見ても、男を見ても女を見ても同じように受け入れています。
あなたの思いがそうさせているだけです。
事実を見てください。ただその人をありのまま見てください。おばあちゃん、お母さんと話している時と同じですから。
肩書きや知名度、年齢、性別などで人を区別せずに見る力があなたには備わっています。

自分の目の働きに学ぶのです。理屈ではなく肩の力を抜いて自然体で良いのです。もうすでにできていますから、余計なことをしてしまっているだけです。心の色眼鏡を瞬時にかけることをしないだけでよいのです。あなたの裸眼でありのままが見えてますから。

{{count}}
有り難し
おきもち

個別相談可能
禅宗 曹洞宗 僧侶。神奈川県西部円通寺住職。小学校教師。 悩みを吐き出す事で、ちょっと楽になれます。悩みの根本に気づき、明るく爽やかに生きていきたいですよね。 私自身、禅との出会いにより救われた一人です。皆様に少しでもお伝え出来たらと思います。 人は自分の都合を立てて物事に向き合うところがあります。私の回答も期待していたものと違うことがあるかもしれません。その時に素直に聞けるか、回答の内容を否定的に聞くかで救われるかどうかが変わります。疑問は出てくると思います。その時はご相談ください。
ご相談時間は不定期なので、いくつかご都合を教えてください。 ◆小学校教員もしています。子供、家族、ご自身のことお話をお聞きします。 ◆禅のおかげで私も救われました。禅の教えを基に「思い通りにしたい」という自分の都合や価値観から生まれた思い込みをほぐしていくお手伝いをします。 ◆仏教は人生を豊かにしてくれることを感じてくだされば嬉しく思います。

喋ることないなら、無理に話さない

 いちろーさん女性が苦手で話せないという悩みですね。私も話せません。別に話す必要性もなければ話しません。
 あなたはいくら異性と話せないからと言って、仕事の報告連絡相談くらいは話せないわけではありませんよね。
 必要最低限だけでも話せれば問題ないでしょ。人間関係を構築するのは大変ですよ。特に異性と関係を持たれると更に大変ですよ。煩わしい人間関係は止めて、自分の仕事と余暇には自分の時間を大切にしましょう。
 あなたが女性と仲良く話したいのは性欲ですか?友だちになりたいからですか?恋人になりたいからですか?そこをはっきりさせないなら、別に今より距離を狭くする必要はありません。
 そこに時間を費やすのは止めて自分の身体を癒すことを考えましょう。

{{count}}
有り難し
おきもち

個別相談可能
あなたの小さな悩み相談お答えします  私があなたの悩みを解決するのではありません あなたの悩みを解決するお手伝いを私がするのです ちょい悪坊主を目指しています。尊敬する人は一休さん。
ここだけの話し  どんな些細な質問でも回答します! ・私の目指す僧侶は一休さんのようなちょい悪坊主です。時には常識にとらわれずとんでもないことを言いますが、しっかり受け止めて下さい。私もしっかりとあなたの質問を受け止めたいと思います。 ・先ずは30分からで、システムに慣れたら時間を延ばしたいと思います。

質問者からのお礼

ご回答ありがとうございました。
思いが自分を苦しめているのは頭で分かっても心がついていかないですね。自然体難しいですね。欲と怒りばかりです。ありのままに感じたいです。

好きでも嫌いでも全ての人を友とするためにです。自分の中で差別してるうちはまともな人にはなれないのかなと思いました。

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ