恐怖や不安に押しつぶされそうです
会社経営をしています。 今この瞬間までの全てが、有り難く恵まれすぎていて、この先の未来で、この幸福が崩れてしまうのではないかと不安と恐怖に苛まれます。その不安と恐怖で、幸福なはずのこの瞬間でも、生きていくのが辛いと感じることがあります。
この幸せな今を守り、未来を作るために、怖くても確証のない未来へ踏み出さなければいけない一歩も、情けないことに、その不安と恐怖で竦んでしまっています。
今と過去に対しての執着が、不安と恐怖の要因なのかと思い、執着や煩悩をなくそうと自分に言い聞かせるほど、より苦悩は深くなっていきました。
生きている限り煩悩はなくならないらしいので、煩悩を否定せず、生きる限りそこにあるものとして有効活用するヒントが欲しいです。
心療内科では、全般性不安障害と診断されました。否定するつもりはありません。
ですが、全ては自分の心のありようなのかなと思い相談した次第です。
今この瞬間までの全てが、有り難く恵まれすぎていて、この先の未来で、この幸福が崩れてしまうのではないかと不安と恐怖に苛まれます。
お坊さんからの回答 1件
回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。
何とかなる.何とかするという、受け入れていける強さと柔軟さを
時が過ぎるように、今も変化していくのが、この世ですよね。
幸せだからこそ、失いたくないのですよね。出来ることなら、時間を止めたいって思うのですよね。
先のことは誰にもわかりませんが、失うばかりでしょうか?
変化は、新しいものも得ますよ。成長もしていくでしょう。幸せは形を変えながら、あなたの中に残っていきます。
変化を恐れず、期待と出会いを楽しみにしていけたらいいですよね。
一歩を踏み出すのはあなた一人だけですか。
一緒に生きてくれる.歩んでくれる人もいるでしょう。
瞬間瞬間があるから、喜びも特別なものになります。周りの人たちとの時間を大切に、一緒に築き守っていきましょう。
先のことは、恐れや不安だけでなく、何とかなる.何とかするという受け入れていける強さと柔軟さを。
質問者からのお礼
ご支援ありがとうございました。
僕の中の心境をまさに言い得ていたのが、ここでした!
---
幸せだからこそ、失いたくないのですよね。出来ることなら、時間を止めたいって思うのですよね。
---
諸行無常を悟るのは到底できそうもないので、一進一退をいくら返しながら生きていきたいと思いする。振り返ったときに笑い話にできるように...



午後から夜の時間帯は都合がつきやすいです。
◆こちらから、無理に聞き出すことは致しません。
言いにくいこと、言えない気持ちも大切にします。あなたのお気持ちのままに、ゆっくり待ちながら、その気持ちを大切に受け止めたいと思っています。
◆自死で大切な人を亡くされたり、死別により 死が受け入れられなかったり、心の整理がつかない方へ。30分ずつでも、オンラインで定期的に気持ちに向き合っていきませんか。吐露したり泣ける時間も、大事なグリーフケア 。
◆個別電話ってドキドキして勇気のいることだけれど、声が届くから、聞こえてくるから、ちゃんと繋がっているようで、そばにいるように安心出来ることもあります。
◆ 終末期ターミナルケア、看取り、希死念慮、自死、グリーフケア、トラウマ、PTSD、子育て、産前産後うつ、不妊、傾聴、手話、要約筆記者 としても、サポート
◆出来るだけ希望時間にお応えしたいと思いますが、午前中は毎日 法務があります。
(相談は、hasunohaオンライン相談より受付下さい。お寺へのいきなりの電話相談は受けていません。法務が優先なので)
◆一人で悩まないで。待っていますね(﹡´◡`﹡ )