hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

子どもの名付けについて

回答数回答 1
有り難し有り難し 3

生後4か月になる娘の名付けについてです
プロフィールに公開しています

お腹にいて性別がわかるときから
夫婦で考えて決めました
まずは音、それから漢字を当てはめました
画数もよく、当て字でなく
いい名前と思ってずっと呼んでいました

しかし産後、育児で疲弊しているときに
名前をネットで検索してしまい
名前に使う漢字ではない、からかわれそう、
明るいイメージの漢字なので
おとなしい子だったら…など書かれてあり
それから心配でたまらなくなりました

また最近職場に挨拶に行ったところ
名前を伝えると「由来は?」
「その漢字はどこから来たの?」
など変な反応をされ、もやもやしました

子どもはほんとうにかわいいですし
これからも堂々と名前を伝えていきたいです
本人にも胸を張って自己紹介してもらいたい
こんなことで悩んでいる自分もいやです
ですが子どもがいやな思いをするようなら
対応を考えたいと思っています

率直にみて、変な名前でしょうか?
親の教養が疑われるほどでしょうか?
またポジティブに捉えていくには
どうしたらよいでしょうか?


この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 1件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

こんにちは。

 「神様にお祈りする」という意味を持った言葉です。良い名前です。よく使われる漢字で、読み方も普通ですので読み間違えられる事もないでしょう。
 このお名前の方は最近よく見かけますので、周囲からも普通に受け入れてもらえると思います。
 お子様の名前の事で憂鬱な気持ちになるのは、(私は専門家ではないので断定はしませんが)産後うつの可能性もあると思います。多くの人がなり、恥ずかしい事ではないですので、お子様の検診などの時に、あなたの気持ちの様子をお医者さんに相談してみると良いですよ。

{{count}}
有り難し
おきもち

・曹洞宗/静岡県/50代 平成27年鳳林寺住職。平成28年hasunoh...
このお坊さんを応援する

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ