病気のせいでの無意味な時間が辛い
具体的な症例や状況はプロフィールに書いてあります。恋愛相談もはいります。
病気のせいで趣味だった事ができなくなり、病気でもできる趣味を探そうとしましたが好きになれず…。没頭出来る物がなく無意味な時間が辛いです。
一人でお寺をまわってみようかな、話が面白い人の動画などをみようかな、など自分の糧になるような為になるような事がないか考えてます。
それに恋人が欲しいという夢もあります。女の子のお友達もできたら嬉しいな、色んな人と話してみたいなと思いますが、中々人と話したり関わる機会がなかみつけられません。
しかし病気がネックになり中々相手が見つからず、場合によったらバカにされることもあります。反対の立場にたっても「嫌だよねみっともないよね病気もってるって分かってたら」と自分で考えてしまいます。
お坊さんが思う自分の糧になるような事はなんですか?
今私すべき努力はなんでしょうか?
病気もちの恋愛は無理なのでしょうか?
お坊さんからの回答 1件
回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。
サポートしようと手を広げてくれている人もいる。繋がってほしい
そうだね〜皆 何を糧にしているんだろうねぇ。
私は、同志がいるってことかな、そして信仰心。今だから思える。そして支えられていることを実感しています。
経験も、失敗も、苦しみも、糧になる日がくるよ。私もそうだった。
抜け出そう、前を向こうと、今もがいている あなたの背中を押してあげたいわ。
同じ立場の人との繋がりも、生きるヒントになるかもしれないね。何も知らずにバカにする人もいるかもしれないけれど、サポートしようと手を広げてくれている人もいると思うわ。そんな場に、繋がってほしいなと思います。もちろん恋愛だって。いろんな出会いやチャンスが待っていると思うわ。あきらめないで。
質問者からのお礼
田中みえ様
回答ありがとうございます。少し心が救われました。
心の面では始めより辛い峠を一つ越したのですが、新しい場所にいくたび説明しなきゃ、理解されなきゃ、気に入られなきゃと強いプレッシャーがあります。
でも心から応援してくれる人もいる大丈夫だ、まだ先がある。不安は誰だってあるんだ。生きる糧もその先に見つかるかも知れない。という気持ちになりました。
本当にありがとうございます。



午後から夜の時間帯は都合がつきやすいです。
◆こちらから、無理に聞き出すことは致しません。
言いにくいこと、言えない気持ちも大切にします。あなたのお気持ちのままに、ゆっくり待ちながら、その気持ちを大切に受け止めたいと思っています。
◆自死で大切な人を亡くされたり、死別により 死が受け入れられなかったり、心の整理がつかない方へ。30分ずつでも、オンラインで定期的に気持ちに向き合っていきませんか。吐露したり泣ける時間も、大事なグリーフケア 。
◆個別電話ってドキドキして勇気のいることだけれど、声が届くから、聞こえてくるから、ちゃんと繋がっているようで、そばにいるように安心出来ることもあります。
◆ 終末期ターミナルケア、看取り、希死念慮、自死、グリーフケア、トラウマ、PTSD、子育て、産前産後うつ、不妊、傾聴、手話、要約筆記者 としても、サポート
◆出来るだけ希望時間にお応えしたいと思いますが、午前中は毎日 法務があります。
(相談は、hasunohaオンライン相談より受付下さい。お寺へのいきなりの電話相談は受けていません。法務が優先なので)
◆一人で悩まないで。待っていますね(﹡´◡`﹡ )