愛人がお墓を継ぐことについて
80代男性と愛人関係にある、50代独身女性です。彼の九州の実家の家(老朽化したのを建て直している)と土地とお墓を継いで欲しいと言われ、合意しています。お子さんはおらず、不仲でほとんど交流がない独身の妹さんがいます。奥様は東京の方で、ご実家のお墓に入られるので、夫の実家もお墓もいらないとのこと。
弁護士に相談し、公正証書遺言を作成し、遺贈と祭祀承継について指定してもらおうと考えています。
自分が祭祀承継者となった場合に必要な手続きや経費について、質問内容上身元を伏せて、彼の実家の菩提寺(浄土真宗本願寺派)に問い合わせたところ、ある程度覚悟はしていたものの、予想を超えた失礼な態度で回答拒否されました。
彼本人が訊いた時も、要領を得ない、納得のいかない対応をされたそうです。
教義上、またその地域の保守的で閉鎖的な土地柄上、そのお寺の住職さんが、自分のような立場の人間に失礼な態度を取ることは、理解できますが、奥様が祭祀承継したくない以上、彼や彼のご両親の霊を弔い、供養を引き受ける人間がいるのは悪いことではないと思うのですが。「当寺には墓地はありません」などと、見え透いた慇懃無礼な嘘までつかれました。
法的効力をもつ遺言で祭祀承継者を指定したとして、菩提寺に拒否権はあるのでしょうか。
法的効力があるからといって、無理矢理お寺側に私が祭祀承継者であると認めさせても、円満な関係は築けず、不快な思いに悩まされるだけだと思います。
彼が離檀や別のお寺や墓地への改葬などしない限り、そのようなお寺とは関わらず、墓参するだけにして、実家にある仏壇だけを引き受ければよいのでしょうか。
回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。
よくよくご検討なさって下さいね
拝読させて頂きました。
そのような態度を取られたことであなたも愛人の方も落胆や怒りや悲しみが湧いていらっしゃるかと思います。全てはわからないですけどもお気持ちお察しします。
その菩提寺さんの墓地使用規則にどのように書いてあるのかわからないですから何とも言えないところもありますし、法的に認められるかどうかもわからないですけれども、少なくともそのように明らかに排他主義のお寺様とのお付き合いは甚だ難しいように私は感じます。
あなたが継承なさりご供養なさっていかれても菩提寺さんから様々な苦言や嫌がらせのような言動がなされる可能性があるでしょうから、あなたも苦痛になってくるかと思います。
一度弁護士さんや司法書士さんや行政書士さんにご相談なさり、再度愛人さんともご相談なさってみてから再度菩提寺さんともお話しなさってみてはいかがでしょうか?どれくらい時間の余裕があるのかわからないですけれどもしっかりとご相談なさり、継承なさっていかれるのか離脱なさって他の菩提寺さんにお世話になったり霊園になさるか現地確認なさって充分ご検討なさった上でご判断なさって下さいね。
あなたがその方々をご供養なさっていかれて、毎日を健やかに生き抜いていかれます様心より祈っております。至心合掌
そうですか、どうかよくよく五件となさって下さいね。ご判断なさってからはできればしっかりと書面にまとめておきましょう。公正証書等になさることもあっていいと思います。あなたを心より応援していますね。
質問者からのお礼
懇切丁寧なご回答を頂き、ありがとうございます。独身の妹さんが、両親のお墓に入るかも知れませんし、彼とよく話し合い、その菩提寺とは関わらない方向性で話を進めていきたいと思います。彼は病気もなく今のところ元気ですが、ここ半年くらいで衰えが進んでいるのが気になり、準備を始めようと行動開始した次第です。これからも調べることや手続きが沢山あったり、乗り越えるべき壁も次々に出てくるでしょうが、挫けずに進んでいきます。重ねてお礼申し上げます。
温かいお言葉に感謝致します。和尚様の今後益々のご活躍をお祈り申し上げます!