私はサイコパスっぽいところがあるそうです
なので子供の頃からよく叱責され。
「お前に良いところなんてない」と学校の課題で自分の長所を書かないといけない時にも親から笑われました。
友達も恋人もいません。
誰も自分のことを気にかけてくれません。
サイコパスっぽいところがあるからなのでしょうか?
だとしたらきちんと矯正しないといけないと思います。
このままでは犯罪者になってしまうかもしれませんからね。
厳しいお言葉お待ちしております。
コロナ後に一度精神を病みましたが現在は回復しました。 登山と史跡・神社仏閣巡りが好きです。 残念ながら私生活で相談に乗ってくれる相手が皆無なため。 こちらに質問させていただけたらと思います。
煩悩はよく分かりませんが「全部自分が悪い」と思う癖は無くそうと思っています。
お坊さんからの回答 1件
回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。
察することから、学びへと
サイコパスっぽいところ。どんな感じなのでしょうか。相手の気持ちを察するのが苦手であるなら知識として学ぶのも一つの手ですよね。
苦労はすると思いますが一つ一つのシチュエーションでどのような言動をするべきか、ソーシャルスキルトレーニングを行うということも方法だと思います。
思い当たるところがあるなら、やってみたらいいと思いますよ。
質問者からのお礼
コメントありがとうございます。
こちらのサイトの回答で「サイコパスっぽいところがあるのかも」と言われたのがきっかけですが。
子供の頃から「お前は気が利かない」と言われていたのでもしかしたら私はサイコパスなのかもしれないと思いました。
障害があるのかもと検査を受けたこともありますが何もないですし。
心療内科の先生も特にそんな指摘はしませんが。
そう言うことを言われてしまうと言うことは自分に原因があるのだと思います。
私はゴミではなく有害物質なのかもしれません。
こんな私にアドバイスをありがとうございました。



ご相談時間は不定期なので、いくつかご都合を教えてください。
◆小学校教員もしています。子供、家族、ご自身のことお話をお聞きします。
◆禅のおかげで私も救われました。禅の教えを基に「思い通りにしたい」という自分の都合や価値観から生まれた思い込みをほぐしていくお手伝いをします。
◆仏教は人生を豊かにしてくれることを感じてくだされば嬉しく思います。