hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

考え続けて動けず、常に何かに焦っている

回答数回答 1
有り難し有り難し 6

こんばんは。いつもお話を聞いていただきありがとうございます。

終わったこと、考えても仕方ないことを考え続けてしまうのが辛いです。
それで目の前の仕事や家事などやるべきことから逃げているのだと思います。
特に家に1人でいる時、皿を洗うなど簡単なことでも腰をあげるのがすごく億劫です。
また、これは昔からなのですが、外出するとき家からなかなか出られません。

また、自分が空っぽで何をすべきかわからないままで、常に焦っています。
仕事や自分の能力等に自信がなく、休みの日も家でぼーっとしていてもリラックスできず、趣味を始めようとしても自分には楽しむ資格がないように思ってしまい…
このままではダメだと思っても、何をしていいか分からず、かといって息抜きしようとしても心の底で後ろめたさがあります。

うまく説明できませんが、このままではダメだと思うし、心に穴が空いた感じというか、不足感があります。何かを恐れているのですがうまく説明できません。
人と接する時もこんな私が…と卑屈になっています。屈託のない笑顔ができる人が羨ましいです。

とりとめのない文で申し訳ありません。この恐れは、多かれ少なかれ昔から抱いていました。何かお言葉をいただけると幸いです。

2022年1月9日 22:14

この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 1件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

あなたが光り輝く

はな 様 相談ありがとうございます。

どうしようもなく情けなく辛い時に、
誰かにとてつもなく、優しく温かく包み込むように思いやりを向けてもらったことはないですか?あなたを批判もせず、ただ全てを受け止めて、優しいまなざしを向ける人です。そんな人が傍に居ませんか?
そんな体験をしたことがあり、そんな人(親友や恩師)がいるなら、その時の体験やその人が傍に居た時を思い起こしましょう。
もし、体験が思い出せず、そんな人も心あたりがないのなら、想像してみましょう。映画やテレビドラマでもいい。とても愛情が溢れる優しいシーンを思い出してみて、もし、あなたが、とても温かく優しい人に出会い、その人から、あらん限りの思いやりと優しさを向けられ、あなたのすべてをただ受け止めて、包み込まれている状態を想像してみてください。

焦ってるけどぼーっとしてる。自分が楽しむ資格がないと、自分を責めているそんなあなたに対して、その優しい人はあなたにどんな言葉をかけるでしょうか?
あなたの中に、光があります。あなたの中に愛が宿っています。それはまだ種の状態かもしれません。その種から芽がでてだんだん大きくなっていきます。そんな勇気づけの言葉です。あなたが光り輝き、あなたが回りの人に優しさや愛を分け与える、その始まりになる言葉です。
またその人は、あなたが本当は知恵があり、勇気があり、強く、責任感もある人だと知っています。あなたが何かで失敗したとしても全てを許し、あなたのすべてを認める人です。これらの思いやりを深くイメージした、その感覚に浸れば、あなたは変わります。
私はそう思います。
追伸:お礼メッセージありがとうございました。はなさんが言う「自分自身、もしくは他人を受け入れられると、相乗効果でどちらもどんどん受け入れられるようになる」はその通りです。自分でも他人でも思いやりや優しさを向けると、脳の同じ部分が活性化するのです。そして人は厳しくされるより、優しくされた方が心が開くので、相乗効果があります。
コンパッション(思いやり)のセラピーをしています。思いやり(仏教でいう慈悲)を育む練習です。興味があればメールででもご連絡ください。あなたにも生徒の方にも、温かな優しさが届きますように。一礼

2022年1月9日 23:44
{{count}}
有り難し
おきもち

お寺の法務(法事などのご先祖の供養)と 唱題行・写経・法話・カウンセリン...
このお坊さんを応援する

質問者からのお礼

釋孝修様
優しいお言葉ありがとうございます。
批判もせず、ただ無条件に優しく全てを受け入れてくれる場面…
想像はできました。

頂いたお言葉を見てもう一つ思ったことが、目の前の生徒(教員をしています)にもそう接したいということです。
手のかかる生徒でも、存在そのものを包み込めるような人になりたいです。
いつだったか、「人は自分自身を受け入れている分だけしか他人を受け入れられない」と聞いたことがあります。
逆に考えると、自分自身、もしくは他人を受け入れられると、相乗効果でどちらもどんどん受け入れられるようになるのかもしれません。
相手も自分も愛で包めるような人になりたいです。大切なヒントを頂き、本当にありがとうございます。

「考えすぎる・行動できない」問答一覧

私のせいで、子どもや犬猫が、、

子ども服屋さんで働いています。 レジをしていて、ボタンでとめるタイプのジャケットを、買い物袋に入れようとしたら、ボタンが服から外れてしまっていることに気づきました。 それを見ていた先輩スタッフが、「ボタンが取れやすい商品があるって、他の店舗(同じ会社)から報告があがってるやつ(商品)だ。」と言っていました。 お店の在庫(ボタンがちゃんとついているもの)を代わりに販売するために、「新しいもの(在庫)持ってきて!」と先輩スタッフに言われて、お客さんの前で汚れなどがないかどうか一緒に確認しました。 そのとき、ボタンに指をひっかけて、ボタンがぽろっと取れてしまわないかの確認もしました(お客さんも見ていました。) そのとき先輩スタッフは近くにいませんでした。 あとから気づいたのですが... ボタンをパチパチと付け外しして(一度ボタンを外して、またとめて、を繰り返す)取れやすくないかどうか確認するべきでした。 先輩スタッフに言われて気づきました。 指でボタンをいじってみるだけで、お客さんに売ってしまいました。 「やっぱり(服からボタンが)取れちゃった、不良品なので交換してほしい」って連絡がくるかもしれません。 それだけでも、お客さんに迷惑をかけてしまいますが、わたしが心配なのは、取れたボタンを小さい子どもとか犬猫が口に入れてしまって、窒息したり体調を崩して、最悪亡くなってしまうんじゃないかと、、 こわくて仕方ないです 自業自得ですが、、 気にしすぎなのでしょうか...

有り難し有り難し 8
回答数回答 1

休み方が分からない

つぶやきにも書いたのですが、私は休み方が分かりません。 休む行動をしていると頭の中で様々なことを考えてしまい、頭の中がぐちゃぐちゃになります。 例えば ・今日のミスはもっと確認したら防げたな ・相手に迷惑かけたな、余計な手間かけさせてしまって申し訳ないな ・呆れて物が言えない状態にさせてしまったかもしれない ・相手の態度が素っ気なかったかも、やっぱりミスしたのが良くなかったな。嫌われたかもしれない ・休むってなんだ?心身を休めるにはどうしたらいいんだ? ・好きなことしてるけど、このままでいいのかな ・時間を無駄にしてしまったかもしれない。こうしている間にもできることはあったはず ・でも何かをやろうとは思えない。身体を動かすのも億劫 ・そういえばやらないといけないことあるのに全然動かないな。どうしよう ・生きるのしんどいな ……と、いったように何も考えないということができません。 私はよく周りから「頑張りすぎてる」「真面目なのはいいけど休まないとしんどいよ」とよく言われます。 ですが頑張り過ぎてる自覚がないし、休みもとっているつもりです。美味しいものを食べたり、眠ったり、買い物したりと一般的に言う休むという行為をしてるのですが、どうやら周りから見ると休んでないみたいです。 ぼーっとしても上記のようなことばかり考えてしまいますし、休むということがよく分かりません。 「なにもしない」ができないんです。 休むという概念は一体どんなもので、休まった心身というのはどういった状態なのでしょうか。 私に合った休み方は見つかるのでしょうか。 ご教授のほど、よろしくお願いします。

有り難し有り難し 22
回答数回答 1

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ