hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

今後出来るだけ早い内に婚活をやりたい

回答数回答 1
有り難し有り難し 6

こんにちは、初めて利用させて頂きます。
私は25歳のパート(正社員に就いた経験無しのフリーター)の女性ですが昔からコミュ障になっており発達障がいもあります。それに心が狭いです。
友人も大半いませんし彼氏もいません。
自分のとりえだと思ってるところは鼻が生まれつき高いことです。
ですがそれでも子供の頃から夢だった結婚をどうしてもやってみたいのです。
一生独身なのは嫌だと思ってて苦しんでます。
でも死ぬのも非常に嫌だと思ってます。
結婚相談所にも出来るだけ近い内に入会してみたいと考えてます。
他の子連れ家族や夫婦を見てるとどうしても羨ましくなります。
しかし、婚活が上手く出来る自信がありません。
友人もあまりいない中今後上手く出来るか非常に不安です。
何かアドバイスをくださると幸いです、よろしくお願いします。


この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 1件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

思いを想像し過ぎずに

焦らずに探しましょう。
思い通りにことが運ぶかはわかりませんが、あなたのことをありのまま全て受け入れてくれる方に出会えると良いですね。
苦手を隠さず、正直に伝え、あなたのことをよくよく知ってもらった上で結婚したら良いですね。

その場その場を取り繕ってはダメですよ。よく見せようとしたら後が辛いですから。自然体でいられる人が良いと思います。
格好つけずに安心していられるパートナーがいたら、相手の喜びそうなことを考えて沢山してあげることです。言いなりになるということではないですよ。思いやりの行動が無理なくできると一番いいです。

まだこれから出会う人ですから、イメージし過ぎずに、縁をいただけることを願い行動しましょう。

{{count}}
有り難し
おきもち

個別相談可能
禅宗 曹洞宗 僧侶。神奈川県西部円通寺住職。小学校教師。 悩みを吐き出す事で、ちょっと楽になれます。悩みの根本に気づき、明るく爽やかに生きていきたいですよね。 私自身、禅との出会いにより救われた一人です。皆様に少しでもお伝え出来たらと思います。 人は自分の都合を立てて物事に向き合うところがあります。私の回答も期待していたものと違うことがあるかもしれません。その時に素直に聞けるか、回答の内容を否定的に聞くかで救われるかどうかが変わります。疑問は出てくると思います。その時はご相談ください。
ご相談時間は不定期なので、いくつかご都合を教えてください。 ◆小学校教員もしています。子供、家族、ご自身のことお話をお聞きします。 ◆禅のおかげで私も救われました。禅の教えを基に「思い通りにしたい」という自分の都合や価値観から生まれた思い込みをほぐしていくお手伝いをします。 ◆仏教は人生を豊かにしてくれることを感じてくだされば嬉しく思います。

質問者からのお礼

ご回答ありがとうございます。
アドバイスを1つずつゆっくりと身につけた上で取り組んでいきたいと思います。

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ