hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

情けない自分

回答数回答 1
有り難し有り難し 7

いつも皆さまの有難いお言葉を拝見させて頂いています。

皆さまにご相談させて頂きたく書かせて頂きました。

私は、先日まで勤務していた福祉施設を摂食障害や抑鬱等の精神的病気と体力や人間関係悪化の為退職になり転職活動中です。

経済的な事を考えると正社員がいいかなと思いますが、正社員だと介護関連しかなく体力や年齢的にも正直厳しいです。

実は、今までも同じような理由から転職を繰り返して来ました。

でも、実家の経済的問題を考えると正社員がいいかなと悩んでいます。

これ以上、両親には迷惑をかけたくありません。

毎日が憂鬱で苦しく存在価値が分かりません。
生まれて来なければ良かったとさえ思う事が多くなりました。
正直に死にたいです。

情けないお話で大変申し訳ございませんが、皆様のご意見お願い致します。

拙い文章を読んで頂きありがとうございました。


この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 1件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

考えてしまうけれども

朝早く投稿有難うございます。
色々考えこんでしまいますよね。
考え込みすぎて辛いですよね。

お仕事も家庭環境のこともあるかと思いますが、しっかり睡眠は取れてますか?

食事も、睡眠もしっかりとってみてはいかがでしょうか。

{{count}}
有り難し
おきもち

はじめまして。 ご覧頂き有難うございます。 年齢満30歳、独身です! 大学卒業後、医療機関へ最新の医療情報、技術を提供し、多くの方に役に立ちたいと思い京都の医療機器商社に就職。 そんな中 人生を見つめるきっかけがありました。 経済的、精神的な支えができる今の仕事を見つけ、国内生命保険会社に転職。 エンタメから保険まで、企業理念も好きです。 多くの御縁も頂き、現在はお寺での活動も行っております! まだまだ若輩者ですが、自分の経験が少しでも色んな方の支えになれたらと思い登録させて頂きました。 色んな悩みや葛藤があるかと思います。 何かほっと、安心してもらえるように。
はじめまして。副住職です。 ページを見て頂き有難うございます。 駆け込み寺と言えど、私の身内がおり まだ突然の対応には慣れておりません。 私個人へのお問い合わせは できる限りの対応を精一杯させて頂きます。 大変申し訳ありませんが 以下の約束を守って頂きたいです。 花香山西福寺への ※直接の電話※ ※直接の訪問※ はご遠慮願います。 大変厳しい内容かもしれませんが 私個人へのメールや電話相談は 時間やルールを守った上で精一杯受け止めさせて頂きます。 よろしくお願い致します。

質問者からのお礼

ありがとうございます
両親に申し訳なくて死にたいです

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ