hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

どうしたら幸福に思えますか

回答数回答 2
有り難し有り難し 24

子どもに生まれつきの障害があります。出産後夫の母から
「あなたが妊娠中に風邪をひくからこんな子どもが授かったのよ」
と言われ、義兄からはその形状の写真説明が掲載された育児本を夫が預かってきて、まだ産婦人科に入院中の私に【見ろ!!】と言わんばかりに差し出しました。私は現実をまだ受け入れられない状況の時に一番信頼していた夫に追い打ちをかけらました。そらからは仕事との両立、夫の2度の失業、夫の育児放棄など様々な事があり精神がおかしくなりそうです。正常な精神を保つにはどのように考えればいいでしょうか?


この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 2件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

心無い言葉にお辛い想いをされていますね。

本来なら、こういう状況の時ほど、サポートして欲しい、回りの方々からやさしい言葉が欲しい時に、
何とも痛切な対応でしたね。読んでいて、私も心が痛くなりました。
あなただって、お子さんだって、誰も障がいをもって生まれて来たいなんて望だわけではないですよ。
なんだか、義理のお母さまも自分の息子には全く非のないような、また、一番そっとしておいてあげたいときに、そんな差し入れをする義理のお兄さん、デリカシーのかけらもない感じがします。
そっとしておき、受け止めるのは時間がかかりますからね、さりげなく接する、のが鉄則です。
そんな本を送るくらいなら、まずは、対応について、ちょっと調べてからにして欲しいですよ。
責任をすべてあなたに押し付けるようなやり方に寂しさを感じます。
まあ、この現実を周りの方々も受け入れられないのかもしれません。
人間は嫌なことがあると、すぐに人のせいにしようとします。責任回避することで、逃避したいのです。
でも、あなたとご主人は逃げられませよ。親として養育の責任があります。
お辛いし、苦しいでしょうが、踏みとどまってください。お子さんのためです。
あなたしか、お子さんには頼る人がいないんです。お子さんのために宜しくお願いします。
よく因縁でそういう子どもを授かったんだとか、心無いことを言う人がいます。
全くのでたらめです。この世は肉体という器をもって修行する場です。
今回はこういう障がいという個性をもって生まれるんだけれども、
お母さんは誰にしようかな?と思って、あなたに白羽の矢を立てたんです。
あなたは逆に今回は、障がいという個性を持った子を育てることで、
逆に自らの成長を図っていこうと、お子さんを選んだのです。
ですから、生まれる前からお互いに親と子の契りを結んできたんです。
立派に育て上げるのか、途中で挫折してしまうのか、あなた次第ですよ。
どちらを選ぶこともできます。あなたの人生なんだから。
苦しく、辛いときは、またここに相談に来てください。
ここに来られたっていうことは、間違いなく仏様やご先祖様のご加護がございます。
間違いありません。
辛くなったら、休む。そして、ここで吐き出して楽になる。そしてまた立ち上がる。
あなたならできます。ここに来られたのも仏縁です。
あなたは乗り越えられるお方なんです。
ご家族のお幸せを心から祈っています。

{{count}}
有り難し
おきもち

浄光寺の三浦康昭です。 くよくよと考えてもしかたがありません。明るく前向...
このお坊さんを応援する

先ずは子供を連れて逃げなさい。

 あなたの夫とその家族から責められて大変でしたね。心中お察し申し上げます。夫の声を直接聴いておりませんから何とも言えまえんが取り敢えず、攻められることが多いなら、あなたの味方になってくれる人のところに行きませんか? あなたの親、友人、親戚など頼れる人はいると思います。その人たちに頭を下げてでもお願いして一時避難しましょう。取り敢えず、あなたがこの状況に耐えられないなら仕方ありません。今は距離を置いてお互いを見直しましょう。あくまで、今の主役は幼い我が子なのでお子さんが少しでも健康に過ごせる方法を選択しましょう。夫に相談しても聞き入れてくれないなら我が子を連れて逃げてもいいと思います。まずはあなたを含めて冷静になることをお願いします。
 また何かあったら、遠慮なく相談して下さい。

{{count}}
有り難し
おきもち

あなたの小さな悩み相談お答えします  私があなたの悩みを解決するのでは...
このお坊さんを応援する

質問者からのお礼

やっと心のつかえがとれたような回答をいただきありがとうございました。
お坊さんの言葉を大切にし日々子育てに専念します。

お坊さんに相談し、回答をいただくことで心のつかえがとれ楽になりました。
お坊さんの言葉を受け止めこれからの人生を考えたいと思います。
ありがとうございました。

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ