hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

転職後3ヶ月半、適応障害で辛いです

回答数回答 1
有り難し有り難し 24

約3年働いた職場から違う県の新しい職場に転職し、3ヶ月半が経ちましたが、仕事の内容や量や忙しさ、職場内の人間関係全てになじめず、すごく辛く感じています。

特に人間関係が一番つらく、前職経験があるせいか、自分自身の人見知りや受け身に回りやすい性格が災いしているのか、自分の所属している課内・係内での自分に対する当たりがきつく、雑談のような会話はおろか、正直仕事の相談もしづらいので仕事に支障が出ています。

特に仕事を教えてもらう機会がある先輩には、自分の仕事や対応を問い詰められたりしたこともあり、恐怖感がぬぐえなくなっています。

その先輩に聞かなければ進まない仕事もあるのですが、自分が尋ねると常に不機嫌そうな対応をされるので怖くなってしまい、職場の席に居て先輩の顔を見るのもストレスになってしまいます。

また、そもそも仕事自体については、前職に大きな不満があったわけではないのですが、より専門性などが生かせる場所を探してステップアップのつもりで転職の道を選びました。

しかし、実際に任されている仕事は自分の専門性などが生きる場所でもなく、上司には今後のための経験になる!と言われてはいますが、やりがいもなく手探りが続き、仕事量も対応が十分できないレベルに多く、不安しかありません。

これでは前職のほうがよほど自分の適性や関心にあったことが出来ていたな…仲のいい先輩たちもいて、居心地も悪くなかったのにな…なんで転職なんかしてしまったのかな…あまりにも軽率だったんじゃないか…と後悔してしまいます。

ストレスのあまり精神科を受診し、適応障害と診断を受けたものの、急ぎの仕事があるなら診断書は一旦保留として少し様子を見る方針としていますが…休みの日までも全然心が休まらない状態なので、もう一度受診して診断書を受け取り、しばらく休職のうえ辞職を考えようかとも思っています。

自業自得でもあるのですが、以上のような職場の人間関係の恐怖と不安、仕事の不安や後悔、今後への不安、いろんな不安要素が尽きず、疲れてしまいました。

抜け道が見えない中、何か助言をいただけませんでしょうか。
色々仕事を抱えた中ではあるのですが、やはり思い切って休んでしまってもよいのでしょうか。
よろしくお願いいたします。

2022年7月18日 16:29

この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 1件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

我慢するよりも、伝えるほうが、きっと変化はありますよ。

新しい環境になり、仕事にまだ慣れないのと、人間関係を一から築いていかなければならないのとで、毎日 神経を使っておられるのだと思います。

一度、不信に感じたり、嫌だな怖いなと感じてしますと、一歩が凄く勇気が要りますよね。今、とても居心地が悪く、それゆえに前職を辞めてしまった後悔が大きくなっておられるのでしょう。

診断も出ましたので、しばらくは今の環境から離れるのが、心身には必要なことです。その場にいることで適応障害が起きていますのでね。

上司の「今後のための経験」というのも、今あなたが感じでいなくても、見込んでおられるからこそなのかもしれません。
休職の申し出と、あなたの不安を、上司に伝えてみませんか。あなたのそこまでの状態を知れば、配慮くださるかもしれません。辞職は最終方法。我慢するよりも、伝えるほうが、きっと変化はありますよ。

ご無理のないようにね。

2022年7月19日 10:12
{{count}}
有り難し
おきもち

はじめまして(*^^*) 中田みえです。 教善寺 住職として、母親として...
このお坊さんを応援する

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ